地場証券8社4~9月 株価低迷、6社減収 株式委託手数料減で
…する営業収益は、6社が減収だった。日経平均株価が7月に過去最高値を更新したが、8月初旬に暴落。その後の株価は低迷し、株式委託手数料が柱である地場証券の収益は落ち込んだ。
(出典:)


株価のサムネイル
株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
下がるんか?

400 ハンター[Lv.503][森] (ワッチョイW 6250-qNti) :2024/12/01(日) 18:14:56.90 ID:EydE0SU50
>>382
来年分の一括投資申し込みと同じ日に既存の特定を売ります




401 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.69][SR武][UR防] (ワッチョイW 3abe-jTU0) :2024/12/01(日) 18:15:21.88 ID:HNdNTCYA0
>>397
月35万やってたけど、完全にボーナスだよりになってたから来年から20万に減らす

402 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2629-ZfKc) :2024/12/01(日) 18:15:31.41 ID:D+SpPxTA0
>>354
毎月30万以上使ってるから大丈夫

403 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 4602-jW52) :2024/12/01(日) 18:21:24.66 ID:a3wPfXT80
>>397
実家暮らしならフル30万余裕でしょ

404 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 4602-jW52) :2024/12/01(日) 18:22:00.60 ID:a3wPfXT80
>>399
東京で一人暮らしだけど余裕だよ
家賃15万払ったうえで

462 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0ea1-0CkY) :2024/12/01(日) 20:06:13.74 ID:VmBzhnVD0
>>404
いくら稼いでんの?

405 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1e19-Qs+Z) :2024/12/01(日) 18:23:58.94 ID:yd5m5jzy0
年収マウント始まるの?

406 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW f3a5-M3Cf) :2024/12/01(日) 18:28:18.03 ID:bG1ZDugd0
東京でビジネスやってて従業員に家賃補助も払えない弱小企業あるの?

409 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW a68d-MZoS) :2024/12/01(日) 18:33:06.89 ID:AVvgH83u0
>>406
零細の犠牲で上がホワイトやれてんだろ
全部に強制させたら終わるよ

414 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.54][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 72f4-r1bt) :2024/12/01(日) 18:36:17.39 ID:byXTsGqe0
>>406
大手だけど家賃補助無いわ
従業員が多すぎて負担デカすぎるとかもありそう

407 ! 警備員[Lv.11] (ワッチョイW c77a-7n93) :2024/12/01(日) 18:29:35.40 ID:CsnvLPmU0
みんなマウント好きだねえw

408 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 87aa-kG+g) :2024/12/01(日) 18:32:08.40 ID:LOVsJrjW0
年初一括360万を特定口座から崩したいんだけど26日を一括発注日する場合、25日を特定口座360万売却の受渡日にすればそのまま預かり金から26日の発注に支払われるってことなのかな?難しい…

410 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 03bc-zF9U) :2024/12/01(日) 18:33:15.58 ID:JQkfruiB0
>>397
このスレ見てると頭おかしくなるが最速年始一括なんてやってるのはせいぜい数十人だろ
大半は自分のペースでやってるか匿名だからって法螺吹いてるか

415 警備員[Lv.70] (ワッチョイW af2a-15+B) :2024/12/01(日) 18:38:18.53 ID:wKM1UlmX0
>>410
人口比率で10%だろうが1%だろうがそいつらの声が大きいだけだからな

416 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][警] (ワッチョイW ae69-UN2k) :2024/12/01(日) 18:38:37.27 ID:pDgKwx9V0
>>410
いや、思いのほかたくさんいると思うぞ。
何でかって言うと投資詐欺に有ってる高齢者以外の若い年齢の奴が結構資産持ってるからな。
それ考えたら年初一括組って思ってるより多いのかもしれん。

418 警備員[Lv.70] (ワッチョイW af2a-15+B) :2024/12/01(日) 18:44:37.06 ID:wKM1UlmX0
>>416
そりゃあアッパーマス以上が1000万世帯以上ということですし人数で考えるとね

411 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.82] (アウアウウー Sa08-a4wY) :2024/12/01(日) 18:34:52.20 ID:fzNFq4wka
NISAに突っ込む分をどうにかして稼ごうかと
今まであまり投資とか考えて来なかったからな。。
とりあえず副業するにしてもパソコンはあった方が良さそうだから買うことにした

413 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][SSR武][SSR防] (スププ Sd70-/saf) :2024/12/01(日) 18:36:07.60 ID:j6qcuIHzd
俺は給料低いけどケチ臭い生活で貯金してきたし言うほど金使う趣味無いし独身おっさんだからなぁ
一般的な生活してたら月3万も投資出来ないんじゃないかな

417 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 52e6-ZfKc) :2024/12/01(日) 18:42:29.17 ID:0Z6c8oIy0
360万もみんなよく入れられるね
今年は住宅ローン多めに借りたから入れられたけど来年からは積立枠はクレカ積立10万×12、成長枠は毎日1万、特定解約を毎日5000で補充しながらやってみる

419 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18][R武][R防] (ワッチョイW ce48-rV3X) :2024/12/01(日) 18:45:39.64 ID:s5o7VWWL0
高給取りでも仕事が忙しく趣味もなく友達も疎遠で彼女もいたことすらなく実家暮らしで出費が少ないから毎月数十万円出る余剰資金をただただ運用に回すだけ
30手前で人生が消化試合みたいになってるけど本当にこれで良かったのかな

420 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW ce9d-vMKM) :2024/12/01(日) 18:46:33.73 ID:THULwjXD0
>>419
30手前で諦めてるの?どうしたいの?どうにでもなるでしょ?

425 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 965e-i3ID) :2024/12/01(日) 18:51:21.90 ID:8lJ7MCXV0
>>419
同じような人生で低賃金の俺みたいな奴も居るんだぞ
節約しまくって何とか入金してるけど金使って幸福度高そうな奴見る度にガマンガマンの自分と比較してイライラマックスだわ
毎日無敵の人が大事件起こしてくれないかな~って思いながら生きてる
資産もまだ無いから闇バイトやっちまえ!こんな社会ぶっ*!って思ってる

421 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d139-Ufo4) :2024/12/01(日) 18:46:53.80 ID:sxUzTkHp0
現金も1000万は残しておきたい自分は異端なのか

423 警備員[Lv.70] (ワッチョイW af2a-15+B) :2024/12/01(日) 18:49:14.17 ID:wKM1UlmX0
>>421
仮に資産1億なら1000万は10%なので現金比率として少ないぐらいです

457 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d1e1-Ufo4) :2024/12/01(日) 19:54:50.84 ID:sxUzTkHp0
>>423
>>430
ありがとう
とりあえず現金1000万残して今後もsp500積立していくわ
インフレに勝てればいいな

430 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.144][UR武+13][SSR防+5][木] (ワッチョイ 8c8a-Dngz) :2024/12/01(日) 19:08:52.36 ID:nL95D/XZ0
>>421
異端ではないよ
アッパーマス層以上なら普通にある

422 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワントンキン MMd8-q8n3) :2024/12/01(日) 18:48:59.56 ID:GbGMalBCM
ここは修羅の国だぞ
資産1000万で最底辺や

424 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr5f-Ybj3) :2024/12/01(日) 18:51:13.84 ID:G9OtcfiYr
資産次第じゃないの
自分の考えだと3000万あったら1000万キャッシュ待機で握力高めて2000万勝負だわ

426 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 24a7-ZEB+) :2024/12/01(日) 18:51:31.63 ID:Tm3PoBS50
今年に入って突然5千万やら1億もってるやつがわんさと増えたなぁ

くたばってくれねえかなさっさと

427 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.54][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 72f4-r1bt) :2024/12/01(日) 18:54:09.28 ID:byXTsGqe0
金使う趣味がなくて強いて言えば資産運用が趣味みたいになってるから妻とそろそろ産まれそうな子供の為にと思って増やしてる

428 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 965e-i3ID) :2024/12/01(日) 18:57:04.45 ID:8lJ7MCXV0
人によっては嫌味に聞こえるかもしれないけど無趣味が羨ましい
下手に趣味があると趣味グッズを我慢しなきゃならないから逆に趣味でストレスが溜まるわ
物価高で趣味関連も値上がりして毎日我慢のストレスでしかない
楽しみよりストレスが上回ってるから趣味辞めたい

429 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a65b-Dngz) :2024/12/01(日) 18:59:43.08 ID:62t2vZtI0
独身で今月いっぱいで現職やめて4月から働くまで無職だけど
生活どうすんの、とかボーナスあるからまあなんとかなるかあ、とか職場で言われるわけよ
独身の生活費なんかたかが知れてるのにたかだか3ヶ月無職になる程度で金云々言う時点で金持ってる奴なんかいないのよ
それ考えたら趣味無くても金あった方が良いよ

431 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.82] (アウアウウー Sa08-a4wY) :2024/12/01(日) 19:09:05.48 ID:fzNFq4wka
貯金500万無いやつが大半らしいしから投資で資金運用考えてるだけ他のやつより進んでるよな

434 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][SSR武][SSR防] (スププ Sd70-/saf) :2024/12/01(日) 19:12:53.41 ID:j6qcuIHzd
元々貧乏だったのもあるけど飯食えてテレビ見れて風呂入れて夏冬快適な温度で過ごせるだけでそれなりに幸せだったりする
ゲームとかもソシャゲの無料分で楽しませて貰ってるから携帯ありゃ良いし

435 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.54][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 72f4-r1bt) :2024/12/01(日) 19:17:11.30 ID:byXTsGqe0
元々貧乏だったから欲がないのは凄い共感する
結婚する前は都内4,5万のボロアパートで満足してたしゲームの課金系もあまりしたいと思わない

436 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6251-NCMT) :2024/12/01(日) 19:17:24.39 ID:u55bvs660
取り敢えず2000万出来たんで今度は積立NISAやっていいっすか?
S&P500かオルカンで

437 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 29b9-LGyz) :2024/12/01(日) 19:18:19.79 ID:VpOhw+f20
ソシャゲは課金し始めると何やってんだ俺って気持ちになってくるんだよなあ
まあ向いてない

438 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 5204-zF9U) :2024/12/01(日) 19:19:43.57 ID:ye0cWBWe0
旧NISA始めたときから特定も積立してたからこれ崩して5年で埋めるけど
何もしてなかったら5年で埋めるの無理だったと思うわ

439 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.72] (ワッチョイW a659-GMnu) :2024/12/01(日) 19:22:49.69 ID:swPAzbOa0
基本無課金だけど毎日石貰えたりする
月間お得パック的なのはたまーに課金したくなる

440 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW f634-SHw5) :2024/12/01(日) 19:23:14.18 ID:1tnJKHHr0
俺は年始一括はやらないつもり
ドル円が135円~140円になったら240万円一括
積立は1月から5万ずつで何処かでボーナス月設定して120万埋める

441 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (スップ Sd02-d0Bw) :2024/12/01(日) 19:23:28.30 ID:5FSq6Vf9d
1800万で埋めて25年寝かしてたら一億円の非課税枠ができるってのはヤーバイでそ
絶対改悪来ると思うんよね


(出典 i.imgur.com)

445 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW ae69-UN2k) :2024/12/01(日) 19:27:46.10 ID:pDgKwx9V0
>>441
超若いならともかく25年生き抜くのは大変やぞw
じゃあ25年後言って別れてから25年後にどれだけ辿り着けるか。

446 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 2a26-Dngz) :2024/12/01(日) 19:28:05.27 ID:lfBeQP+r0
>>441
25年後のインフレ率考慮したらむしろ枠拡大が既定路線だろ

442 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT Sa3a-Dj8N) :2024/12/01(日) 19:23:44.38 ID:3ebFXItMa
難関国家資格持ってる独り暮らし公務員だけど、趣味は金がかからないものばかりだし、
痩せてて食事量もそれほど必要ないからNISAも1800万即金で用意できる。
今日の晩飯なんて大盛の米と納豆と漬物だしな。寿命は短そうだ。

443 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 8119-ZfKc) :2024/12/01(日) 19:25:05.61 ID:7vTWelZZ0
趣味がないのが良いってのもな
結局投資しかない人は事業したりするから何とも

444 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT Sa3a-Dj8N) :2024/12/01(日) 19:26:17.16 ID:3ebFXItMa
地方住みならアウトドアを勧めるね。
道具に拘らなければ相当安く楽しめる

447 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 8119-ZfKc) :2024/12/01(日) 19:33:07.16 ID:7vTWelZZ0
>>444
最近場所代とか取るし所有欲とかあるからあれも難しいわ

448 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.144][UR武+13][SSR防+5][木] (ワッチョイ 8c8a-Dngz) :2024/12/01(日) 19:34:25.11 ID:nL95D/XZ0
>>444
良いわな
釣り経験長いけどいまだに飽きないわ
釣り繋がりの友達も増えるし、離島とか行くと歩き回るから健康にも良し👍
新製品のリールやらルアーとかで購買欲も賄えるし

449 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 2a26-Dngz) :2024/12/01(日) 19:37:41.50 ID:lfBeQP+r0
釣りは*までやれる趣味だって昔の偉い人も言ってたな

450 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.82] (アウアウウー Sa08-a4wY) :2024/12/01(日) 19:42:09.49 ID:fzNFq4wka
大阪に住んでるからこの場所を活かして何か儲けられないかなとか考えるけど家賃高いだけで何も思い付かん

451 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3a10-Dj8N) :2024/12/01(日) 19:43:04.49 ID:GFaBEwvN0
ここにいると感覚がマヒするけど、新nisa月額平均は2万とか3万とかだからな。

455 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.100] (ワッチョイW 8a88-drix) :2024/12/01(日) 19:52:42.21 ID:CvCGRM990
>>451
そういう人達の大多数は新社会人の若い子達や結婚して子持ちの方でしょ
今若い子はそれでも億り人以上の2億以上軽く目指せるし、子持ちは子が大学卒業辺りから爆発的に増える
チー牛は手取り20万でも実家暮らししてでも月10万は入れてると思う
あるいは30超えて独身貴族なら月2、30万や5年満額とかやると思うわ

452 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0022-qGwS) :2024/12/01(日) 19:46:01.49 ID:4Bn+YQRn0
25年後の1億ってアッパーマス層すら入れない価値だろ

454 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 8119-ZfKc) :2024/12/01(日) 19:51:04.45 ID:7vTWelZZ0
儲けられることとか考えるとドツボだぞ
普通に好きなことやりな

456 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワンミングク MMb8-ABoF) :2024/12/01(日) 19:53:34.39 ID:PduFHLINM
金ない奴に限って○億円必要だとか無駄にハードル上げるよねw
普通にアッパーマスさえ届くの無理だから悔しいんだろう

458 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 182a-0CkY) :2024/12/01(日) 19:55:12.90 ID:3/p6FYi/0
>>456
アッパーマスとか貯金だけで行けるのでは?

459 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW a68d-MZoS) :2024/12/01(日) 19:57:29.45 ID:AVvgH83u0
資本主義が崩壊するまでどんどん金融資産インフレするだけだろうなとは思うが
もうこの船からは降りられないから最速で入れて備えるしかない
全く使う気になれんわ

460 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 3dd9-o9yH) :2024/12/01(日) 20:01:44.23 ID:PTwhIeX50
今にーさ為替でどの位やられてる?3週間前にたまたま利確したのは良かった

461 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 62be-zF9U) :2024/12/01(日) 20:03:59.28 ID:nPmwbcml0
NISA枠で増えた分使ってもらえれば経済が回るし使わず*でも相続税等で回収+相続先で使うのだから変える必要ないと思うけどねえ

463 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0ea1-0CkY) :2024/12/01(日) 20:07:07.65 ID:VmBzhnVD0
彼女欲しいなあ

464 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 84bc-HvTo) :2024/12/01(日) 20:10:45.83 ID:g8EQmRte0
12月が最後の大チャンス気がするんだよな
特に12月18日の日銀利上げとfomc利下げの奇跡のコラボが実現すれば結構な円高に振れるだろ?
そうなれば12/20のSBI-SCHD開始でかなりいい条件で買えると思うんだよ

まぁ現実は思い通りにならんけど

465 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 2a26-Dngz) :2024/12/01(日) 20:16:31.03 ID:lfBeQP+r0
ヤマダ積立結局1口しか認められないんだろうな

466 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 2a26-Dngz) :2024/12/01(日) 20:17:58.56 ID:lfBeQP+r0
不思議なことに当然予想されるセオリーとは逆に動くのが市場

467 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 1260-M3Cf) :2024/12/01(日) 20:21:10.51 ID:NGOATfQb0
利上げだ利下げだ円高だって書いてる人はトランプのわがままコピペマンの二の舞いだよな

468 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr5f-Ybj3) :2024/12/01(日) 20:22:43.88 ID:G9OtcfiYr
実際は単利の積み重ねだから1800万平均7%25年で増えるのは+3150万だと思っておけ

これでも普通にNISAやらない理由なくて草

469 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW a604-tQj/) :2024/12/01(日) 20:25:32.28 ID:jtU/ymxV0
株式投資は元本保証じゃないから非課税とはいえ二の足を踏む日本人はまだまだ大勢いらっしゃるんじゃないですかね