年末調整時にNISA口座を忘れていたことに気づき、少額投資非課税口座について調べてみたら、まだまだ知らないことがたくさんありました。税金の面でも非常にお得な制度だと感じましたし、今からでも始めることができるので、積極的に活用していきたいと思います。

150 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 13:30:20.40ID:3xikyYOr0
>>139
この2択

・米国デフォルトでドル大暴落、 日本巨額経常赤字で円暴落

・デフォルト回避で、米国債格下げ、株価大暴落




151 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 13:33:31.40ID:K8tEinup0
1人で会話してる精神障害者がいるな

152 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 13:47:00.10ID:/HzpGduO0
どお?28500で印旛仕込んじまって損切する勇気もない気分は?
はやくイかないとオメーのお小遣い全部なくなっちゃうよーw

153 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 14:30:46.01ID:m/FcXn4O0
糖質かな

154 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 15:51:04.25ID:2q61/v8B0
利下げが先かリセッションが先か

155 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 15:57:46.50ID:dsDmy9H60
リセッションしてインフレが落ち着いてから利下げでないかい?

156 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 16:43:39.45ID:ob73dyVA0
その前に量的引き締めはどこいった

157 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 16:49:43.99ID:B4m1icv80
新NISAは貯金からつみたてを毎月10万、成長枠は開けといて暴落したらその時だけ買うというのはどうだろう。

163 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 17:53:00.14ID:t2//4YR30
>>157
自分の親の資産運用はそのパターン

時間なくて複利そこまで活かせない気がするので成長枠は個別株で行く

164 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 18:12:42.12ID:zEO/EFQu0
>>163
相続税対策はどうするのよ?
保有してる株式の地下に相続税が課された後 さらに株式を売却した時に利益に所得税までも課されるのでは

166 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 18:14:21.17ID:SsvUl2Gt0
>>164
地下じゃなくね時価な

167 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 18:14:50.47ID:t2//4YR30
>>164
そこはしゃあねえなと思ってるよ

168 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 19:00:29.99ID:6YGuPY0i0
>>164
NISA口座だから相続税評価額が相続人の取得価額になるんだよ
なので相続時から売却時までの利益にしか所得税かからない
特定口座なら書いてるとおり

170 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 19:17:17.65ID:BnhWSsQn0
>>168
ちらっと調べてみたけどNISA口座持ちの相続以降に利益あれば特定口座の源泉徴収ありでも確定申告必要なのね

158 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 16:51:34.15ID:ob73dyVA0
ご自由に

159 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 16:51:53.57ID:dsDmy9H60
マイナス5%ルールならいいと思うけど
貯金に余裕がある場合、その時右肩上がりの相場なら早めに全部枠埋めるのもアリ

161 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 17:40:21.09ID:YtoBC85S0
>>160
タピオカ屋と同じで、ブームに乗るだけのビジネスだしな
食い物ビジネスは難しい

ブームに頼らないカテゴリだと大きく利益を出すのは不可能に近い
常に赤字ラインの瀬戸際の苦しい経営になるだけ

177 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 21:35:56.69ID:I+cN8DEp0
>>160

借りた者勝ちだろうがw

162 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 17:43:37.69ID:dsDmy9H60
レッドオーシャンでしょ
最初から作った店舗を素早く畳んで、売るか次の商売するか予定立てて行かないと
飽きられた瞬間即*るパターン

165 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 18:13:04.58ID:ZAAm5IhU0
うちの親類は孫にばら撒く株主優待貰うためにNISA枠使ってるかな。単価下げたいなら特定口座の方がいいと思うんだけど年寄りは話聞かないね。

169 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 19:03:42.51ID:hJqdwckp0
古人曰く、児孫のために美田を買わず。
また人は欲を持つことで自分を*、財産を残すことで子孫を*。と

171 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 19:25:01.77ID:Kf5Ygblg0
NISA口座の相続周りの話ってあえて調べないと自然には入ってこないよな
結構FP資格とかの勉強してたけど出題されないからテキストにも載ってこないし
相続アドバイザーくらいだと出てくるけど

172 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 19:30:38.81ID:2hx5tL+q0
NISAとか特定だと現金にしといて相続するのが1番お得なん?

175 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 21:27:23.83ID:LhWn6Y1V0
>>172
特定口座の場合、相続税の税率が高くなる人は*前に現金化した方がお得になるんじゃない
譲渡所得の税率は20%程度だから

174 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 20:37:04.62ID:IM0HuzNT0
VIGを評価額10000で百万くらい記念買いしたいけど6月8日の時点だと高そうだなこりゃ

176 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 21:35:34.94ID:jj9pgQwa0
今際の際w

178 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 21:43:29.86ID:akWZetkH0
贈与税0で相続税50%くらいにならんかな

179 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 21:43:46.61ID:47YuvLYn0
へぇ!?

182 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 22:07:27.88ID:B4m1icv80
40代夫婦だけど、iDeCoも満額積み立て中なので、新NISAの2人分3600万円満額は無理そうだな。
現金も1000万円くらいは残しておきたい。

184 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 23:30:08.00ID:NU4vm5Ad0
新ニーサ一括投資したいけど月10万が限界や😿

188 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/22(月) 02:20:09.44ID:nBH7bPRc0
>>184
限度が判断できれば良いでしょう。
そもそも生活おざなりにしてまで投資するもんじゃない。

185 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/21(日) 23:43:12.93ID:5NZly7iA0
ファミマPOSAルートあるうちは楽天証券がええかな?

187 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/22(月) 01:35:30.45ID:VaflOgvW0
>>185
ぶっちゃけ楽天キャッシュのポイントアップは今後も消滅したり新しいのが出てきたりの繰り返しだろうから作業がめんどくさくなきゃ楽天でいいんじゃないの

186 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/22(月) 00:19:55.39ID:B+GV6g0i0
楽天って、ドル円の
為替手数料が高くない?住信やマネックスに比べて

189 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/22(月) 02:39:05.25ID:KLO3rctp0
どこに突っ込むかの議論は無いのか?