投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    2025年03月


    トルコリラの現状は非常に厳しいですね。円安やインフレ、政治的不安など、さまざまな要因が絡み合い、投資家の心理にも影響を与えていることが明白です。これからのトルコ経済にどのような展望があるのか、ぜひ専門家の意見も聞きたいところです。

    100 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 10:50:19.27 ID:XsyL6kiZ0
    騒動が土日じゃなかっただけマシだったか




    101 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 10:54:52.58 ID:b/Y+iyZv0
    デノミ前は0.000001円
    2005年は100円
    現在3.9円

    102 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 10:56:09.41 ID:XsyL6kiZ0
    やはりバグスワップ来そうだな
    ありがたい頼むぞ

    103 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 11:01:29.28 ID:NWMzTruS0
    100日持てばスワポ生活とか抜かしてた奴
    元気にしてるかなぁ

    104 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 11:11:30.50 ID:U20/wdFp0
    リバった所3.9で手仕舞いしたわ
    トータルでプラスだし暴落前から15pip程度の損失で済んだからある意味ラッキーなのかもしれない
    日銀利上げFRB利下げが控えてる中もう少しボーナスステージ続くかなと思ってたけどトルコ国内の不安定な情勢はどうにもならんな
    これから長期投資するようなバカはいないと思うがお前らも気をつけろよ

    110 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 11:40:08.62 ID:Bjwkf1Zb0
    >>104
    みんながやらねぇ事やるバカが最後に笑うんだよ
    俺の散りざま見とけよ!

    111 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 11:43:21.06 ID:mgr+1Idz0
    >>110
    一緒に散ろう。俺も2000枚切られて涙の1200枚ロング!

    106 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 11:16:39.34 ID:XsyL6kiZ0
    エルドアンどうせ次の大統領選挙出られないだろと思ってたが
    任期満了前に大統領選すれば2期やってないから出られるんだっていう暴論を振りかざそうとしてんのか

    107 金正直 :2025/03/20(木) 11:26:02.30 ID:iNbk1ajg0
    それはありうるわ
    対立候補なるはずのイマモールがこのあとどうなる分らんで
    ほんまミマモールしかないわ

    108 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 11:31:40.68 ID:nD1CwrRd0
    トルコリラよ
    消失するまで持ちつづけるぞ

    112 警備員[Lv.6][新芽] :2025/03/20(木) 11:47:52.38 ID:i9RV+lNw0
    俺が買ったときは4.5円くらいだったけど、今は3.9円か・・・・
    大統領のインフラ政策がアホなだけで、まともになれば20年後は80円ぐらい行くだろうと思ってたけど難しそうやな

    115 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 11:57:03.10 ID:Ndo3t4HP0
    >>112
    エルドアンが実権握る前からトルコの経済は終わってたけどな

    114 警備員[Lv.6][新芽] :2025/03/20(木) 11:56:13.25 ID:i9RV+lNw0
    記事を読む限り、エルドアンが次期大統領候補の政敵を、無理やり司法を丸め込んで追放した的な話。
    トルコって独裁色強かったんだな

    116 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 12:12:14.90 ID:NWMzTruS0
    こんなんじゃEUの仲間入りなんて到底無理ぽ

    117 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 12:17:31.94 ID:Za5Y66G40
    ヒロセさんいつになったらスプレッド戻るんですか

    118 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 12:21:20.52 ID:8D7I/KV00
    旅行いってスマホ放り投げてる間に3.5円あったのかよ…
    買増したかった…

    119 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 12:23:57.29 ID:rK7G2tuV0
    エルドアン国外に逃亡の噂があるけどほんとかなあ

    120 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 12:31:01.15 ID:nD1CwrRd0
    スプレッド**広がってたから買えても3.68とかが限界であったように思えるIG証券。
    他の証券会社ではスプもそこまで広がらず安値で拾えた人もいたようだね。

    121 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 12:31:27.97 ID:XsyL6kiZ0
    もう一発介入してくれ

    122 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 12:35:33.27 ID:fWEmFWVP0
    スプ酷いな
    大口のファンドや投資銀行が売りまくっててトルコ中銀や個人投資家が買ってんのかな?

    123 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 12:41:27.34 ID:IOqGcsAc0
    今回の政治危機の深刻さを考えると、相場下落は多くが想定するよりも長引く恐れもあると、インタッチ・キャピタルのストラテジスト、ベルント・ベルク氏は指摘。
    「トルコ発のニュースは衝撃的だった。エルドアン大統領が方針を転換しない限り、トルコ資産への激しい売りは数カ月続くだろうと思う」とベルク氏は予想し、「自分には既視感がある。過去10年の間に、トルコ国内の悪材料をきっかけに相場下落が長く続く同様の期間が何度かあった」と語った。

    こんな状況でも逆張りしてロングできるメンタルすげえよ

    125 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 13:09:07.38 ID:dk+d8tDM0
    キーパーくん久しぶりにどうなったか見てきたら案の定まだ続けてて見事にロスカ
    9万通貨でまたドヤってるw

    126 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 13:13:28.85 ID:TVSn+MCl0
    マダオとかいう少額でイキってる*と変わらんな

    133 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 14:06:41.94 ID:712Iuff80
    >>126
    スクショも出せないエアプよりも数段プロだよ

    127 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 13:30:21.03 ID:luQuTxU10
    エルドアンのxに介入督促しといた。

    128 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 13:41:10.66 ID:IOqGcsAc0
    >>127
    それ見て「よし介入するか」とはならんだろw

    129 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 13:44:47.39 ID:6fsWIDik0
    ドル円の下落と同時ならこんなレベルではすまなかった。

    130 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 13:47:00.55 ID:a/CoBVVZ0
    トランプなんとか言え
    トルコこそが不当に自国通貨安にしているだろう

    132 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 13:59:20.06 ID:XsyL6kiZ0
    >>130
    じゃあトルコ制裁するとか言い出したらこの程度じゃ済まない暴落だぞ

    135 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 14:45:45.75 ID:MdWLFWAX0
    >>130
    通貨安にしないためにこんなにスワップつけてるのにね

    どうしてだろうねw

    131 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 13:58:43.43 ID:OsLyRPO20
    状況は違うけどこんなクソみたいなトルコよりGDP比の財政赤字は日本の方が高いんだよな

    134 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 14:41:09.23 ID:8D7I/KV00
    1分足のこんなの初めてみたわw

    (出典 i.imgur.com)

    136 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 14:48:14.06 ID:NWMzTruS0
    スワップが足らない
    けどこれ以上上げたらアルゼンチンになりそう

    137 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 14:56:12.00 ID:8yqLR62A0
    しれっと3.9付近が定位置みたいになってるな
    二度と4円台に戻らなかったりする?

    138 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 14:58:33.30 ID:IXqFdxrS0
    このまま下落するとあと数年で限りなく0円に近付いて取扱終了かな
    トルコは政策でインフレを起こしてて、リラ下落も政策だから、反転して上昇は無い
    だから過去に2回、それが行くところまで行って、旧リラを廃止して「新リラ」発行してる

    いま流通してるリラもいずれそうなるのは確定路線で、事故でも偶然でもなく「政策」な・・・

    139 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 14:59:53.35 ID:NWMzTruS0
    政治も信用ならないことが広まったしそのうちデフォルトするんじゃねーかこの国

    140 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 15:04:56.39 ID:psrue8N90
    FXで維持率マイナスになる事なんてもうないだろって思ってたけどリラに限ってはわからんな

    141 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 15:05:13.45 ID:XsyL6kiZ0
    しかし金融政策はまともになってるな
    すぐに介入判断したシムシェクは偉い
    シムシェクさえ解任しなければ酷いことにはならないと思う

    142 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 15:07:29.47 ID:ZMyOCJPP0
    チャートおかしくね?w

    143 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 15:13:46.73 ID:KLs6LLgk0
    3.9とかの指値ささってそのままロスカされたやついたりする?

    144 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 15:16:29.22 ID:IXqFdxrS0
    トルコリラは「スキャルピング」で儲けるのが主流なんよ
    数分から数秒で売買して小さな利益を出す
    それを日に何十回と繰り返して大きな利益につなげる手法な

    日に日に下落するから1日でも持ち越したら負け、手元には数分しか置かない(置けない)だろ?

    145 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 15:20:49.63 ID:RCoi3gFo0
    >>144
    スプレッドで検索してみて

    146 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 15:24:46.49 ID:IXqFdxrS0
    >>145
    あんたこそ1分足、5分足で取り引きしたことないだろ?
    平均化されたスプレッドばかり見てるから、そんな的外れなこと書くんだよ

    147 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 15:26:48.27 ID:RCoi3gFo0
    なんだこいつ…

    148 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 15:33:25.64 ID:iWTCBdhL0
    3.57で150万通貨買ったつもりが15万通貨だったわ どうせ3円割れるだろうからよしとするか

    149 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/03/20(木) 15:35:50.67 ID:fBOgfjgv0
    リラでスキャルwwwwwwww




    インド株式市場は今後も成長を続けると期待されています。特に、テクノロジーと製造業の分野での進展は、投資家にとって魅力的な機会を提供します。インフラの整備や人口の増加も成長を後押しする要因です。このブログシリーズを通じて、具体的な銘柄や投資戦略について学び、自身のポートフォリオに役立てていきたいと思います。

    100 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0689-+vCi) :2025/03/26(水) 16:33:48.34 ID:wqmH8H1o0
    ここ最近の上昇は、下痢をする為のチャージタイムだった。
    下痢するものが無いので上がるしか無かった。
    て、正しい?




    101 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (JP 0H26-MaZR) :2025/03/26(水) 16:37:54.35 ID:mhNmDzg8H
    ただしい
    ちょっと戻して浮かれてんの見てて可哀想になったわ

    1500も下がれば黙るかもしれんね

    そんなところじゃ止まらんけどね

    103 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6d38-MaZR) :2025/03/26(水) 16:58:00.85 ID:fKRz86VW0
    7連騰して、それも毎日大幅上昇が続いたんだからそりゃ大きく下げる日もあるわな

    104 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW be4f-D/eg) :2025/03/26(水) 17:05:33.48 ID:q7o+Gy6X0
    回復すると思って金ぶち込んだ奴おりゅ?w

    106 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0689-MaZR) :2025/03/26(水) 17:09:56.99 ID:wqmH8H1o0
    >>104
    ヤフーファイナンスのIFや楽天のインド投信見てると100万単位で入れてるの多し。

    105 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c23c-bx6A) :2025/03/26(水) 17:08:47.25 ID:+XSxZusJ0
    あかーんw

    107 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0689-MaZR) :2025/03/26(水) 17:20:19.33 ID:wqmH8H1o0
    インド株式こそ*製造装置!
    上昇が燃料補給タイム、下落しても何も生み出さない。

    108 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (JP 0H26-PAPZ) :2025/03/26(水) 17:25:17.92 ID:lvpSLNShH
    ああああああああおなか下るうううううううううううううブリブリブリブリュリュリュリュ!ブツチチブブブチチブリリイリブブゥゥッッッ!!!

    109 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8124-D/eg) :2025/03/26(水) 17:36:14.40 ID:N+ghpXeY0
    これだから追加入金する気が起きないんだよな

    110 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW b1e8-QhHN) :2025/03/26(水) 17:37:29.48 ID:1SeURMb90
    苦行は続くのであった..

    111 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c208-3c20) :2025/03/26(水) 17:40:32.49 ID:1ThOOYxd0
    なんか俺が去年インフラド天井で掴んだ時もノム半高値掴みした時もこんな感じて連騰してたような気がする
    間に合わなくなる!!!って焦って靴磨きムーブで突っ込んだんだよな
    今そんな状態かも分からんで

    112 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 6204-29WZ) :2025/03/26(水) 17:48:43.48 ID:a+NyML8x0
    血便手前やん…

    113 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Srf1-ipSj) :2025/03/26(水) 17:48:55.56 ID:CJuOJyIBr
    苦行が沢山あったほうが解脱できるんだぜ

    114 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 19a0-5nri) :2025/03/26(水) 18:29:12.39 ID:MQU8VuMa0
    えっ?俺の楽天証券のiTrustはプラテンしてるんだか
    夜に基準価額が更新されるとゲリサゲルピーなのぉ~?!

    115 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (JP 0H26-PAPZ) :2025/03/26(水) 18:29:28.89 ID:lvpSLNShH
    ひっつさしぶりにたっっっっっっっっぷりの下痢便

    116 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (JP 0H26-PAPZ) :2025/03/26(水) 18:33:36.43 ID:lvpSLNShH
    あああ下痢便あったけぇ…あったけぇよぉ…ブリリイリブブ

    117 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 6d8c-rkiO) :2025/03/26(水) 18:39:30.38 ID:AqpLx4+Q0
    今日はもう5ハロン前から失速やな ツインドターボ

    118 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 19a0-5nri) :2025/03/26(水) 18:43:05.30 ID:MQU8VuMa0
    このスレ見なきゃ良かったw


    おいらの
    iTrust インド株式 +1.63 %
    楽天・インド株Nifty50 -2.94 %
    イーストスプリング・インド国債ファンド(3ヵ月決算型)(+αインド国債) +4.14 %
    ニッセイ・インド株式ファンド<購入・換金手数料なし>(ギフトシティー)  +1.89
    %

    iFreeNEXT ベトナム株インデックス +1.63 %

    ここからゲリサゲルピー?
    しかし何気にインド国債が強い
    ベトナム株はここからが勝負かな

    119 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 6e15-5hH2) :2025/03/26(水) 19:02:19.89 ID:aXQwS/Vf0
    ふざけるな!

    120 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 1928-+vCi) :2025/03/26(水) 19:04:40.73 ID:jenb79WG0
    燃料(上昇)暫くしたから、下痢タイムだ

    121 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ae8a-3c20) :2025/03/26(水) 19:09:22.98 ID:v9htcwBg0
    結構下痢ったな
    結局年初来下痢に逆戻り*土人*

    122 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 19a0-5nri) :2025/03/26(水) 19:20:33.27 ID:MQU8VuMa0
    せっかくニゼギフ買い初めたのに
    また含み損生活かよナマステナマステ-

    123 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 6204-29WZ) :2025/03/26(水) 19:43:48.72 ID:a+NyML8x0
    反発終わりでまた下落トレンドにならないか怖いね
    ここ数日良かったけど、この程度の反発は昨年末にもあったんだよね

    127 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 19a0-5nri) :2025/03/26(水) 20:43:48.63 ID:MQU8VuMa0
    >>123

    iTrustとNifty50が+10%逝ったら売却してニセナス1本に絞りたいのにあと何年かかる事やら

    124 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 6210-awMS) :2025/03/26(水) 19:52:27.79 ID:uv65DilS0
    こういうのでいいんだよ
    こういうので

    125 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 426d-mb8d) :2025/03/26(水) 20:12:51.25 ID:w/DgRqMD0
    また水💩なのかよ!
    下痢治ったんちゃうんか!

    126 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8124-MaZR) :2025/03/26(水) 20:22:54.68 ID:1SbXKRq70
    Nifty50商品、今日はニセギフだけプラスっぽいな
    やっぱちょっと他のNifty50商品と違う動きするよな
    今日は先物多めのauや三菱が調子悪い
    auはなんか最近はボラが大きいイメージだね。トップかビリか

    128 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 6e15-5hH2) :2025/03/26(水) 20:59:25.71 ID:aXQwS/Vf0
    早々のゲリーベン

    129 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (スッップ Sd62-F2GD) :2025/03/26(水) 21:21:07.36 ID:AoNyvVrid
    >>128
    勇者ベンデルならそうした

    130 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 09a4-DCTT) :2025/03/26(水) 21:36:41.49 ID:aSxopZDc0
    短期で上げすぎてたのでさすがにいったん調整でしょうな

    131 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 6d47-+vCi) :2025/03/26(水) 21:43:06.24 ID:hFg6yU1K0
    楽天niftyは上げ幅小さく、下げ幅はデカいのがよくわかった。

    145 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW be5b-aoWU) :2025/03/27(木) 07:34:20.79 ID:zFGFTWlp0
    >>131
    まじなのそれ?だめじゃん

    147 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c229-6tq3) :2025/03/27(木) 07:39:38.30 ID:HxCjzm170
    >>131
    これ
    もう損切りすっかな

    132 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ae8a-3c20) :2025/03/26(水) 21:50:14.85 ID:v9htcwBg0
    ダブルボトム形成中でもう少し調整して上げ始めたと思った次は騙し爆下げする
    印土人はそうやって騙してくる

    133 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 19a0-5nri) :2025/03/26(水) 22:02:37.79 ID:MQU8VuMa0
    今日のiTrustはマイナスでも若干の含み益
    ニセギフはプラス
    やっぱニセギフ最高だ
    もっと早く買っておけば良かった
    ここからまた下がるかもだけど

    135 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Saa5-UzgP) :2025/03/26(水) 22:30:39.22 ID:ZvhzqoaMa

    138 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイW 2ea1-4HQy) :2025/03/26(水) 23:28:00.29 ID:cihv5wFA0
    ロード・オブ・ゲ・リング

    139 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e52c-2aXW) :2025/03/27(木) 00:00:58.71 ID:+X1mVQSY0
    明るい未来が見えません!

    142 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 864d-SVkf) :2025/03/27(木) 03:22:34.58 ID:OIHlj3nq0
    ちょっと漏らしたくらいでお前ら騒ぎ過ぎだろ

    146 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 864d-SVkf) :2025/03/27(木) 07:36:44.37 ID:OIHlj3nq0
    オレのαインドが-4.3%に
    10倍返しで頼むわ

    149 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW b1d4-3c20) :2025/03/27(木) 09:14:37.71 ID:cUFqRTlE0
    インドルピー弱すぎる



    【関連記事】

    2025年のインド株で利益を狙う具体的なETF・個別銘柄の詳細な解説記事をnoteで公開中です。
    ・ETFの選び方個別銘柄の成長ポイント投資戦略を詳しく解説!
    今後のインド株投資で利益を狙いたい方は、ぜひご覧ください。

    👉 記事の詳細はこちら


    株式投資は常にリスクと隣り合わせですが、含み損は投資家にとって避けられない現実です。このコミュニティでは、含み損を抱えることの心理的な負担や対処法について意見を交わし、お互いに支え合うことが大切です。投資の富を築くためには、忍耐が不可欠です。

    200 山師さん (ワッチョイ 8562-k5ek [180.11.144.92]) :2025/03/31(月) 09:36:17.90 ID:vAnA1qMY0
    ド・ド・ドエライ大爆死♪




    201 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0dbc-aP9k [2400:4153:6144:2400:*]) :2025/03/31(月) 09:36:38.96 ID:aeUt7Dgr0
    おんぎいいい

    202 山師さん (ワッチョイ 8b05-PysV [240d:1:497:1700:*]) :2025/03/31(月) 09:36:50.17 ID:T/74feZX0
    フジクラの完全終了感

    203 山師さん (ワッチョイ e53f-/lgj [240f:5f:51db:1:*]) :2025/03/31(月) 09:37:08.74 ID:EfUwGK0W0
    NTTさすがディフェンシブやな
    相対的には頑張っとる

    215 山師さん (ワッチョイ 255a-l+3+ [222.229.102.177]) :2025/03/31(月) 09:38:48.40 ID:wF5EYX2g0
    >>203
    ゴールド同等とかディフェンシブですよ

    204 山師さん (ワッチョイ 4345-EOa5 [240b:c010:4b4:8634:*]) :2025/03/31(月) 09:37:22.03 ID:246Ae4TO0
    日銀が5月利上げ強行した日本経済終わるわ。自ら不況突入するスタイルかよ。

    205 山師さん (ワッチョイ 05d0-g40N [2001:268:72df:72ab:*]) :2025/03/31(月) 09:37:30.20 ID:gbyWYCWe0
    二番底くっど
    総員退避ーーーー!!

    206 山師さん (ワッチョイ 0bc0-pQh2 [217.178.136.199]) :2025/03/31(月) 09:37:39.11 ID:T4wbOxfB0
    -1500タッチ間近

    207 山師さん (ブーイモ MM43-PZsK [49.239.71.47]) :2025/03/31(月) 09:37:46.34 ID:TXRHryniM
    くらえ猫パンチ

    208 山師さん (ワッチョイ 7d48-swJV [122.222.64.211]) :2025/03/31(月) 09:37:57.83 ID:9m8Srfjl0
    掘削再開すんな頃すぞ

    209 山師さん (ワッチョイ 8b05-PysV [240d:1:497:1700:*]) :2025/03/31(月) 09:38:08.31 ID:T/74feZX0
    4月中旬まで売って5月の好決算にむけて買う算段かな

    210 山師さん (ワッチョイ 15bb-cLkI [240f:33:cefe:1:*]) :2025/03/31(月) 09:38:16.09 ID:CdE54Saz0
    リバ無くて*

    211 山師さん (ワッチョイ 8b73-6yzK [121.111.60.182]) :2025/03/31(月) 09:38:29.15 ID:DMnzvpwF0
    信越ポチしたいがまだ我慢しよう

    212 山師さん (ワッチョイ 156a-el+3 [2001:268:c291:3cfb:*]) :2025/03/31(月) 09:38:35.69 ID:L3FPEpXh0
    ここで損切りしたら負け?
    リバる?

    213 山師さん (ワッチョイ dbcf-5XE5 [119.231.203.194]) :2025/03/31(月) 09:38:36.34 ID:k/mgZPLf0
    9:30プライム値上がり49値下がり1577

    なかなかやね

    218 山師さん (ワッチョイ 05d0-g40N [2001:268:72df:72ab:*]) :2025/03/31(月) 09:39:17.66 ID:gbyWYCWe0
    >>213
    一体何が上がってるんです?

    214 山師さん (ワッチョイ db58-9CG1 [119.105.93.62]) :2025/03/31(月) 09:38:44.88 ID:9eujCgzo0
    上がりまくってたのが落ち着いただけでは?

    216 警備員[Lv.203][UR武+5][SSR防+19][苗] (ワッチョイ 8bd1-gi94 [240f:68:8ced:1:*]) :2025/03/31(月) 09:39:05.49 ID:CreYYN3N0
    ニデック全力イン!!

    217 山師さん (ワッチョイ 8bfb-OtBZ [240d:1e:1fd:f500:*]) :2025/03/31(月) 09:39:09.46 ID:w9oiYZbr0
    配当消し飛んでて草

    226 山師さん (ワッチョイ e59a-bA0T [2400:4051:4920:d100:*]) :2025/03/31(月) 09:40:03.31 ID:3kZ2Ww++0
    >>217
    金曜の段階で配当の2倍トンでる。゚(゚´Д`゚)゚。

    219 山師さん (ワッチョイ 7d9f-E6YQ [2606:40:9136:22c:*]) :2025/03/31(月) 09:39:24.50 ID:qt+6rSe50
    トランプそろそろ処するやつ出てこないかな

    220 山師さん (ワッチョイ d5a1-PDSg [220.150.186.151]) :2025/03/31(月) 09:39:48.50 ID:HO/1DTPC0
    底打った2

    221 山師さん (スフッ Sd43-rixB [49.104.44.96]) :2025/03/31(月) 09:39:49.22 ID:lCEWQ/xVd
    レーザー思ったほどは下げてないな、ヨシ!(感覚麻痺)

    222 山師さん (オッペケ Sr71-T7gy [126.234.53.150]) :2025/03/31(月) 09:39:53.41 ID:cO3PGLMir
    \
     \
      \
       😿

    223 山師さん (ワッチョイ 7d96-7od0 [240a:61:100b:6ee8:*]) :2025/03/31(月) 09:40:00.15 ID:EvVdYruc0
    きついが耐えるぞ
    まだ拾わない

    224 山師さん (ワッチョイ 8b05-PysV [240d:1:497:1700:*]) :2025/03/31(月) 09:40:00.79 ID:T/74feZX0
    トータル含み損解消まであと2パー切ってたのにまた10%ちかくいったわ

    225 山師さん (JP 0Ha9-ITNH [210.157.207.42]) :2025/03/31(月) 09:40:02.60 ID:cEOo3bKaH
    株はインフレに強い、とか日本株には当てはまらんな
    実態はスタグフレーションだからか

    228 山師さん (ワッチョイ e59a-bA0T [2400:4051:4920:d100:*]) :2025/03/31(月) 09:40:23.12 ID:3kZ2Ww++0
    >>225
    インフクレーションだからね

    227 山師さん (ワッチョイ 0b44-EOa5 [153.232.76.1]) :2025/03/31(月) 09:40:08.91 ID:UaQ1OmUs0
    うーん
    とりあえずソリトンと市光*ね

    229 山師さん (ワッチョイ 5b8d-g1yT [2001:240:2478:3fa5:*]) :2025/03/31(月) 09:40:25.11 ID:h3aaw/Vg0
    車、半導体よりくらってて洒落にならんわ

    230 山師さん (オイコラミネオ MMb9-S6qK [58.70.180.30]) :2025/03/31(月) 09:41:04.45 ID:xGXEhYXtM
    この地合いで値上がりしている銘柄すごいな
    インバースやタカQやセーラー万年筆とか除いて

    231 山師さん (ワッチョイ 05d0-g40N [2001:268:72df:72ab:*]) :2025/03/31(月) 09:41:34.30 ID:gbyWYCWe0
    ワイの日産もう助からないかもしれない🥺

    232 山師さん (ワッチョイ eb71-4eC0 [240a:61:86:f212:*]) :2025/03/31(月) 09:41:41.75 ID:9LhkdEOn0
    銀行は上げすぎだったろ

    233 山師さん (ワッチョイ 7dad-wjxf [2405:1200:518b:1200:*]) :2025/03/31(月) 09:41:49.24 ID:5PcncMc40
    重工欲しい余力ない

    234 山師さん (ワッチョイ 4345-EOa5 [240b:c010:4b4:8634:*]) :2025/03/31(月) 09:42:03.51 ID:246Ae4TO0
    内需が多いスタンダード市場はまぁまぁ耐えてる。

    235 山師さん (ワッチョイ e560-W3PH [2001:318:2016:ca:*]) :2025/03/31(月) 09:42:08.13 ID:uqpl3sGX0
    含む含む株買いすぎたよ年度末

    236 山師さん (ワッチョイ 8b05-PysV [240d:1:497:1700:*]) :2025/03/31(月) 09:42:12.89 ID:T/74feZX0
    銀行や保険が売られてんのは利確でしょ
    クルマは1番材料は悪いけど益がないし、半導体は本気で逃げられてる

    237 山師さん (ワッチョイ 45da-cSj+ [14.3.17.243]) :2025/03/31(月) 09:42:28.69 ID:pATaXLMC0
    底値で投げてしまった アホ

    238 山師さん (ワッチョイ 9d73-uV0j [106.165.189.169]) :2025/03/31(月) 09:42:36.15 ID:O5+RRwnh0
    もしも🐯に何かあったら爆上げしそうだな

    239 山師さん (ワッチョイ 255a-l+3+ [222.229.102.177]) :2025/03/31(月) 09:43:02.23 ID:wF5EYX2g0
    >>238
    ヒットマンはよ

    240 山師さん (ワッチョイ 8bcf-+VBy [121.82.106.131]) :2025/03/31(月) 09:43:02.93 ID:J5I7rxza0
    半導体投げ売りだなあ

    241 山師さん (ワッチョイ 35b5-xSZ1 [2404:7a80:8020:4c00:*]) :2025/03/31(月) 09:43:15.27 ID:PviTGtiT0
    メガバンや商社もまだ年初より高いんだよなあ
    こいつらは全然耐えられるよ

    242 山師さん (ワッチョイ e575-CuKC [2001:240:24a6:3354:*]) :2025/03/31(月) 09:43:21.87 ID:7Okc39hb0
    だから日銀は3月利上げすりゃよかったのに

    243 山師さん (ワッチョイ 8db9-swJV [152.165.216.49]) :2025/03/31(月) 09:43:23.60 ID:FvsGAa420
    35500が防衛線か

    244 山師さん (ワッチョイ 0d63-xSZ1 [2400:2200:4e4:4b83:*]) :2025/03/31(月) 09:43:43.68 ID:9j5hPzi20
    *だら大勢の人が喜ぶ人生ってどんななんだろうな

    245 警備員[Lv.47] (ワッチョイ e5b1-lwIw [126.171.173.135]) :2025/03/31(月) 09:44:14.27 ID:PUC4mKoC0
    36000防衛隊はどうしたんだ?

    246 山師さん (ワッチョイ 4345-EOa5 [240b:c010:4b4:8634:*]) :2025/03/31(月) 09:44:25.37 ID:246Ae4TO0
    指数だけちょこっと買ってくかな。
    アメリカ次第で明日以降も下げるんだろうけど個別はもう分からんから。

    247 山師さん (ワッチョイ 7d81-DUkP [2001:268:c105:a50d:*]) :2025/03/31(月) 09:44:27.12 ID:Aiu/lElA0
    >>182
    新しい資本主義への移行過程

    248 山師さん (ワッチョイ 45da-cSj+ [14.3.17.243]) :2025/03/31(月) 09:44:39.40 ID:pATaXLMC0
    重工耐えればよかった、日立の含み損が大台に・・・

    249 山師さん (ワッチョイ 05d0-g40N [2001:268:72df:72ab:*]) :2025/03/31(月) 09:44:41.77 ID:gbyWYCWe0
    36000防衛隊は一瞬で降伏したよ




    少額投資非課税制度の新NISAは、投資をこれから始めようとする人にとって、特に魅力的な制度です。非課税枠が設定されていることで、投資の危険性を軽減できる点は大きなアドバンテージです。この制度が普及することで、より多くの人々が投資の世界に興味を持ち、参加していくことを願っています。

    450 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 5fe2-1Yn5) :2025/03/30(日) 14:20:52.49 ID:imBEARml0
    市場のコピーで平均点なオルカンなんかより俺が考えた比率の方が強い、って思っている人でしょ
    別にそれは悪いことじゃないとは思うけど、「オルカン(除くxxx)」にする必要は無い気がする




    451 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ dfd9-PysV) :2025/03/30(日) 14:26:37.74 ID:1GrPBuqU0
    世界同時株安だから米国除いても大して意味なくね?

    452 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW df8a-4eC0) :2025/03/30(日) 14:30:17.69 ID:q/WQ4gqH0
    2000年代は米国株低迷期
    その10年間実は米国株は全世界株に勝っている

    453 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW ff6f-EONe) :2025/03/30(日) 14:35:56.37 ID:NPB8oM2O0
    株しか見てなけりゃ今年買う物無いさ
    他のアセットも幅広く見ればいくらでも買い時のものあんだろ

    454 警備員[Lv.5][警] (ワッチョイ 5f02-xSZ1) :2025/03/30(日) 15:18:47.07 ID:XojzfY3S0
    株が下がってるんだから 株を買えばいいだろ

    457 警備員[Lv.7][苗] :2025/03/30(日) 16:18:27.02
    >>454
    欲しいモノが値下がりしてるんだからね。

    459 警備員[Lv.26] (スップ Sd1f-HRLP) :2025/03/30(日) 16:20:32.27 ID:qOTW/3gvd
    金入る度に全ツッパしてる人だけが言えることだな
    俺はしてる

    460 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 5f77-Omrf) :2025/03/30(日) 16:23:57.99 ID:BEgknS3/0
    早く次のなんとかショックこねえかな。

    463 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7fd8-eRtG) :2025/03/30(日) 17:17:34.56 ID:FzzHdTHz0
    SBI、米国株アプリの対応はいつやるんだろうか…
    パスワードとID漏れてたらいつ売却されるかわからん状態になってる訳だけど。

    491 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 7f79-ib4v) :2025/03/30(日) 21:39:02.17 ID:LFu2vZsm0
    >>463
    外国株式の口座持っていること
    そこに保有証券があること
    が条件じゃないか?
    該当する人は少ないと思う
    俺は該当するけどw

    464 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (スップ Sd1f-TxQ4) :2025/03/30(日) 17:25:00.07 ID:cnkAdKbmd
    暴落が来るの分かってるのに逃げれないし押し目買いも出来ない

    それが投資信託

    カモの証

    467 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ dfc0-xSZ1) :2025/03/30(日) 18:13:20.02 ID:vXEQinVu0
    >>464
    意味わからん
    いくらでも押し目買いできるだろ

    476 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW ff93-Z0oe) :2025/03/30(日) 19:45:31.06 ID:igDxqpBM0
    >>467
    それをナンピンと言います

    465 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5f2c-PDSg) :2025/03/30(日) 17:26:42.45 ID:ruM8wbiX0
    しっかし最近の新入社員はいつまで経ってもお客様扱いされるのが当然だと思ってるよな

    仕事を優しく丁寧に教えて貰えるのが当然だと思っていて感謝の気持ちもないからああいう態度なんだろうな

    492 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW ff01-QaU0) :2025/03/30(日) 21:47:29.57 ID:wjjkinDW0
    >>465
    自分の仕事に恩着せがましい旧人は十中八九、新人のときにも恩着せがましい

    466 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ dfd9-PysV) :2025/03/30(日) 17:31:15.06 ID:1GrPBuqU0
    新入社員って言ってもピンキリだからなぁ
    いろんなのがいるよ

    468 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7f1b-6yzK) :2025/03/30(日) 18:17:04.63 ID:gbAb7d2b0
    >>431
    昔は国が社会保障しなかったからね
    老人は働けなくなったら子供が助けなければ*しかない
    アフリカや昔の日本みたいな社会が本来あるべき社会かもね

    469 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dfb9-GHoS) :2025/03/30(日) 18:36:08.51 ID:Zxdphl4i0
    NISAでリバランスしてたら枠いつまでも埋まらんやん?

    特定なら自力でリバランスしたらいいと思うけどさ

    470 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7fb9-EOa5) :2025/03/30(日) 18:57:59.89 ID:wlVlIzJj0
    土日だしこの状況、スレ伸びるよな

    471 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7fd8-eRtG) :2025/03/30(日) 18:59:34.75 ID:FzzHdTHz0
    この状況って何かあったっけ。
    米株でマンデーが来そうな感じか。

    472 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ffbc-EOa5) :2025/03/30(日) 19:08:27.96 ID:YoO/UT0e0
    一括がいよいよ頭おかしくなってきた状況?

    473 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5f10-Ycif) :2025/03/30(日) 19:09:46.19 ID:ve8iIJPH0
    今日注文しちゃっていいの?

    474 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW ff88-5sm3) :2025/03/30(日) 19:26:47.65 ID:XJGEMTS40
    >>443
    3地域均等型ってのがある
    日本、先進国、新興国に均等に投資するやつ
    これが真のオールカントリーだと思うけど俺はどうせ米国に引っ張られると思うので普通のオルカンにしてる

    475 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7fd8-eRtG) :2025/03/30(日) 19:37:14.43 ID:FzzHdTHz0
    まあトランプ一人のために米株暴落してるのが凄いわな。
    俺もS&P500は持ってるけど、テスラだけはもっと下がっていいと思ってる

    477 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5f35-a/gr) :2025/03/30(日) 20:19:20.44 ID:w1OwFa1P0
    そもそもコロナ以降のアメリカの上がり方が異常すぎたんだけどな
    ここらで一回大暴落した方がいいぐらいだよ

    478 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW ff24-Omrf) :2025/03/30(日) 20:33:53.09 ID:y5aLFtXO0
    新入社員がどーたらこーたら言ってるけど、もう時代が完全に変わってるんだよ。
    とんでもない人手不足で採用氷河期が到来してる。これは更に拡大してもう改善しようがない。

    人を確保出来ない企業はもう先がないよ。新人の質にこだわりたい奴は採用戦争に顔出さないほうがいい

    479 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ff17-T7R/) :2025/03/30(日) 20:37:21.50 ID:Vry/0mOt0
    今から第二期氷河期が来る
    トランプ関税により消費が冷え込むからだ

    なんだ君の態度は!
    代わりはいくらでもいるんだ!採用はなし!帰りたまえ!

    現役リーマンにとって一度は言ってみたい台詞を言えるチャンスだ
    存分にうさを晴らせるぞ

    480 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW ff24-Omrf) :2025/03/30(日) 20:43:26.72 ID:y5aLFtXO0
    うちの会社には去年から厳命が出てる。
    一人でも新卒辞めたら上司にペナルティ課すと。俺の部署に3人配属されたが半年で3人辞めたわ…

    483 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ dfd9-PysV) :2025/03/30(日) 20:53:57.24 ID:1GrPBuqU0
    >>480
    半年で全員辞めるとか普通じゃないから
    会社の問題だと思うわ

    481 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ff17-T7R/) :2025/03/30(日) 20:48:43.98 ID:Vry/0mOt0
    全員初任給爆上がりの他業種を見て逃げ出した口だろう
    あるいは投資でのFireを夢見たのか

    ないから、もう明日からは第二期氷河期だ
    全ての希望は失われた

    新入りどもに、*労働に身を捧げた我々の苦痛を存分に味わわせるときが来たんだ

    482 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 5f79-Omrf) :2025/03/30(日) 20:53:09.18 ID:hDXiD7bK0
    >>481
    キミ自身が希望の無い氷河期世代ってのは良く分かった

    484 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5f07-EOa5) :2025/03/30(日) 20:59:32.43 ID:qPuQyu6D0
    新卒は人員を安く調達できるメリットあるけど、先行投資の教育費用が
    まだ回収できてない数年で辞められたら会社もやるせないだろう

    富士通が通年採用に切り替えたけど、実績のある中途採用しかしません、
    みたいな風潮が当たり前になったら、経験のない新卒は派遣でスキルを
    磨いてからステップアップするか落ちこぼれていくかに分かれるな

    485 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 7f02-F46W) :2025/03/30(日) 21:16:31.90 ID:B3jceTW00
    マンデー覚悟すろよお前ら

    488 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.105][SR武][SR防][林] (ワッチョイ 7f4b-YLHk) :2025/03/30(日) 21:26:47.89 ID:My/9yOuV0
    >>485
    何を言っているの?
    その先のチューずでぃ位見越しているよ

    、、、余裕さ、、、

    487 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ dfd9-PysV) :2025/03/30(日) 21:26:45.71 ID:1GrPBuqU0
    トランプ関税は日本にとって相当な足枷になるな

    489 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5fb7-MynL) :2025/03/30(日) 21:33:24.82 ID:aAYK/Zlw0
    NASDAQ100(除く米国)

    494 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW ff01-QaU0) :2025/03/30(日) 21:53:02.51 ID:wjjkinDW0
    >>489
    くら寿司はセーフそうだな
    100に入るかはわからないけど

    490 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5fbb-EOa5) :2025/03/30(日) 21:35:52.13 ID:WbItLc0W0
    トランプ関税”自動車に25%──輸出減は1.1兆円か トヨタ従業員「給料へ影響するかも」

    いろんなとこに影響でそうやな

    493 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 7f79-ib4v) :2025/03/30(日) 21:51:30.77 ID:LFu2vZsm0
    >>490
    こうなると円安誘導するしかないけど植田さんどうするんだろ
    日本に限った話じゃなく米国に輸出してる国

    495 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW ff3f-Hmb/) :2025/03/30(日) 21:55:24.09 ID:igDxqpBM0
    >>493
    関税は貿易で稼げなくなるとのトランプ政権からのメッセージだからな
    円安誘導やれば報復で関税を更に拡大させられるよw

    今までの慣行が崩壊する時に来ているのさ
    断言しよう日本は衰退する

    496 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 7f79-ib4v) :2025/03/30(日) 21:56:51.39 ID:LFu2vZsm0
    >>495
    断言するなら実名でどうぞ

    498 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW ff3f-Hmb/) :2025/03/30(日) 22:00:26.31 ID:igDxqpBM0
    >>496
    では、どうやってこれから稼いでいくの?
    日本は高度経済成長期に内需が拡大しそれが限界に達すると今度は貿易で稼ぐことにシフトチェンジした

    それが今終わりを告げようとしているんだよ
    世界は物凄いスピードで変革が起こっている

    それについて行くスピード感のある決断と判断力が求められる時代になっているのだよ

    497 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW ff01-QaU0) :2025/03/30(日) 21:59:01.46 ID:wjjkinDW0
    >>493
    トランプ関税によるアメリカのインフレ加速で、ほっといても円安になりそうだけどどうなんだろ

    499 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 7f79-ib4v) :2025/03/30(日) 22:01:34.58 ID:LFu2vZsm0
    >>497
    俺もそう思う
    利下げどころか利上げするんじゃないかとね
    正確にいうとそういう思惑が市場に働くんじゃないかと




    少額投資非課税制度という新NISAの特性は、投資のハードルを下げ、経済への参加を促す大きな一歩です。特に、資産形成を始めたいけれども不安を感じている方々にとって、安心して投資活動に取り組めるチャンスが広がっています。

    400 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 7f80-ib4v) :2025/03/30(日) 08:35:26.90 ID:LFu2vZsm0
    出金されなきゃOKと思ってたけど資産売却されて中華株とか悔やんでも悔やみきれない
    色々調べたけど楽天が狙われたのは1番ザルだからだ




    401 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 5f7b-ib4v) :2025/03/30(日) 08:47:48.92 ID:UgDRPpxQ0
    初心者や知識のない人が1番多いのも楽天なんだろうな

    402 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW ffc5-SSys) :2025/03/30(日) 08:48:28.90 ID:EmbjR89G0
    来季も給料上がらず
    増えていく積み立てだけが心の支えだったがやる気なくなるわ

    403 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 7f80-ib4v) :2025/03/30(日) 08:50:31.03 ID:LFu2vZsm0
    あのな
    どこかで聞き齧った経済ニュースでPFガチャガチャやってるくらいならパスワード変更とセキュリティ機能マックス設定しとけ

    404 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ff6a-YtbW) :2025/03/30(日) 08:55:44.42 ID:6kOV+kJV0
    楽天が中共に普通に流している可能性は?

    415 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW df43-4eC0) :2025/03/30(日) 09:55:08.85 ID:qNzzqqZX0
    >>404
    SBIはシステム開発を中国に委託してる

    405 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 5f8a-SrtH) :2025/03/30(日) 09:00:43.22 ID:an1TU+zP0
    >>375
    要約すると枠半分も埋めれないレベルの人向け

    406 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd9f-TxQ4) :2025/03/30(日) 09:05:16.83 ID:mkylrRGld
    アメリカションベン指数勢は不安よな

    407 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ff02-T7R/) :2025/03/30(日) 09:25:10.62 ID:R97hiZ/R0
    ゴールド動きます

    409 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 5f35-Omrf) :2025/03/30(日) 09:30:51.96 ID:BEgknS3/0
    >>398
    なおsp500、時価総額第一位のアップルはガチホの模様

    411 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ffa8-dMXR) :2025/03/30(日) 09:34:13.93 ID:8k89hbIw0
    >>409
    そりゃ安い時に大量に買ってたからじゃない?
    それに個別株はピンポイントで生き残ることも多い
    全員が儲かった時代に米国指数買っただけの最強とは違うでしょ

    410 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd9f-TxQ4) :2025/03/30(日) 09:32:34.92 ID:mkylrRGld
    アメリカションベン指数勢のぶっちぎり1人負け状態

    円高メリットの日本個別株勢のぶっちぎり1人勝ち状態

    なぜ差が付いた?

    413 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd9f-TxQ4) :2025/03/30(日) 09:44:40.16 ID:mkylrRGld
    トランプは世界中に利下げに慎重な事で認知されてるパウエルを泳がしてるのが大ファインプレー🤗

    さぁパウエルはどうするwwww
    ヘタレて利下げなんかしないよなぁwww

    完全にトランプの手のひらで踊らされとるやんけ🤣

    414 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd9f-TxQ4) :2025/03/30(日) 09:52:32.16 ID:mkylrRGld
    なぜトランプはパウエルを泳がしてるのか

    内政干渉ギリギリアウトの事を他国に要求し
    最優先すべき利下げの邪魔をする自国内のガン細胞パウエルは放置

    答えは分かるよな?

    416 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5f79-Omrf) :2025/03/30(日) 10:03:43.10 ID:hDXiD7bK0
    投資してない人の書き込みばっか

    417 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ブーイモ MM4f-5sm3) :2025/03/30(日) 10:08:59.24 ID:FafI4hHjM
    詐欺メールなんぞ一通も来たことないマネックスのわし、低みの見物

    418 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 5f35-Omrf) :2025/03/30(日) 10:11:56.89 ID:BEgknS3/0
    マネックスはイオンカード積立開始はいつですか?

    421 名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ワッチョイW ffa2-5sm3) :2025/03/30(日) 10:30:50.90 ID:XJGEMTS40
    >>418
    すぐだから(震え声)

    419 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ベーイモ MM8f-Omrf) :2025/03/30(日) 10:21:55.81 ID:C+2jj52OM
    年初一括野郎共とは
    何だったのか だろ?

    422 ギュスターヴ 警備員[Lv.5] (ワッチョイW ff78-aP9k) :2025/03/30(日) 10:43:15.04 ID:NMX2wQmm0
    >>419
    金持ちのあそび

    423 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 7f2d-Zab1) :2025/03/30(日) 10:51:53.80 ID:mGie9Y9E0
    >>422
    スネ夫、生きとったんかいワレ

    420 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7ff4-EOa5) :2025/03/30(日) 10:23:25.38 ID:49xCa6i70
    ドル円は100円~150円のボックス相場なんだろう~くらいで認識しておけばOK
    たまにそこから外れて90円や160円までいくことがある

    424 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7fdf-7IvW) :2025/03/30(日) 10:54:10.31 ID:EM4Ht/8u0
    >>420
    前は125円とか言われていたのに随分範囲が広がってて草

    425 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW ffee-GAjm) :2025/03/30(日) 10:54:11.66 ID:eaKQKv1N0
    二番底が来たら成長枠全力買いするわ、もっと下がるかもだが笑

    427 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ff02-6yzK) :2025/03/30(日) 10:56:25.43 ID:TpZNsJmY0
    >>426
    ヤバいほんと
    側近が何も言えないのも本当にまずい

    429 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW dfe6-Fcrm) :2025/03/30(日) 11:32:14.36 ID:w8nE4LB90
    >>426
    日本みたいに国にたかって子育てするんじゃなく
    金が無いなら子供が働けってことだろ
    ハングリー精神が育っていいじゃん

    432 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW df8a-EG9N) :2025/03/30(日) 11:35:57.68 ID:94OX1eSx0
    >>426
    純粋にこんな国にいたくないな
    子を持つ親としても、子供にとっても

    428 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW df8a-IqHq) :2025/03/30(日) 11:30:04.54 ID:QUNiw+kg0
    未だに五分と言っていいくらいの支持率あるからね
    もうアメリカという国が壊れてるんだよ

    430 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW dfac-NiF9) :2025/03/30(日) 11:33:29.60 ID:/iOn6Ip10
    投資歴40年だが親切心で言うけど米株はもう損切りしたほうがいい

    446 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 7f07-aP9k) :2025/03/30(日) 12:53:48.29 ID:nNWeBEbp0
    >>430
    勉強不足の万年初級者の助言は要らん

    433 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7fe8-Ix+H) :2025/03/30(日) 11:39:43.18 ID:Ym0qFmEr0
    :(;゙゚'ω゚'):サムィー

    434 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW ff83-VP9S) :2025/03/30(日) 11:42:42.55 ID:wo4ENiOS0
    完全にオルカンもsp500も数年、いや数十年右肩下がりだわ
    「インデックスは10年以上長期で!」
    「下がったらコツコツ買い増しましょう!」
    等のYouTuberの動画真に受けんなよ?
    視聴者数稼ぎしてるだけやぞ
    他人が儲かる話わざわざ人にするはずない事に気づけよ

    437 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 7f0c-DG9F) :2025/03/30(日) 11:51:33.81 ID:LFu2vZsm0
    >>434
    ショートすりゃ儲かるんだからお前がやってることがまんまそれだろw

    435 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ dfd9-PysV) :2025/03/30(日) 11:44:50.13 ID:1GrPBuqU0
    トランプの目指してるものは分からんでもないけどちょっと時代錯誤なんだよなぁ

    439 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][UR武][UR防] (ワッチョイW 5f20-E2Mm) :2025/03/30(日) 11:55:45.03 ID:hHOOfzZm0
    夢が広がるね

    440 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 7f0c-DG9F) :2025/03/30(日) 11:56:15.51 ID:LFu2vZsm0
    州法だろこれ
    トランプ関係ないやんw

    441 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ff02-T7R/) :2025/03/30(日) 11:56:42.71 ID:R97hiZ/R0
    トランプの目指す底はS&Pで言えば1000以下です
    トランプは徹底的にやるはず

    442 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW ff71-WH1C) :2025/03/30(日) 11:59:58.81 ID:JR9X1w2T0
    信用収縮で株式から資金が逃避しても消えて無くなるわけじゃないし
    中央銀行による流動性供給が行われるから、実質価値を保存するため
    の資産に対する需要は尽きない
    現状、大量の資金を吸収できる十分な流動性を持つ資産クラスは債券
    と株式くらいしかないから、暴落したまま何十年も浮上しないなんて
    事は考え難い

    443 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 5f02-nf3E) :2025/03/30(日) 12:13:59.83 ID:zJhglxd60
    オールカントリー(米国除く)作って

    447 警備員[Lv.25] (スップ Sd1f-HRLP) :2025/03/30(日) 13:39:24.59 ID:qOTW/3gvd
    >>443
    新興国なくていいならETFのVEA、それの投信版ならSBIが出してる

    444 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7fea-MFND) :2025/03/30(日) 12:14:20.51 ID:5KikIlzt0
    債券はともかく株価が長期低迷する可能性は十分にある。何故なら株価は紙切れになっても発行体が担保する義務がないからだ
    だから大恐慌を乗り切ったと言われるパーマネントPFの株式比率が25%しかない
    インデックス株式投資してる時点でアメリカ景気に一極集中してるのは何を買ってても何ら変わらん。そこらはよくよく考えておくことだろうね

    445 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 7f0c-DG9F) :2025/03/30(日) 12:46:12.77 ID:LFu2vZsm0
    社債かて潰れたら担保されんよ

    448 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (オイコラミネオ MMe3-YG4/) :2025/03/30(日) 14:13:51.69 ID:a5pTVAlgM
    オルカンはリバランスして米国比率下げられるやろ
    たまにいるそういうの無視するやつなんなん?

    449 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW ff7d-7od0) :2025/03/30(日) 14:17:53.65 ID:p/SuLqKt0
    そうするんだったら各国のインデックスとかETF買って自分で管理すりゃ良い
    ダウ理論に従ってS&P500が過熱してる時に一部利確して他に入金するとか



    このページのトップヘ