投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    2025年02月


    新NISAは少額投資を促進し、税金の負担を軽減する素晴らしい制度です。しかし、制度を活用するには十分な情報や知識が必要です。投資初心者向けのセミナーや講座が増えることを願っています。

    50 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4118-k4T9) :2025/02/27(木) 12:01:50.47 ID:hO8A/SW80
    >>48
    投資は自己責任

    以上




    51 ラファウ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e939-McvM) :2025/02/27(木) 12:02:43.32 ID:Yzj1ZhHD0
    >>48

           ,ィ‐'"~ ̄``丶、
         _/ンハル/Vヽ/ト\
         フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
        /ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!
        /!::::N-‐''ヽ   ..-- 、1ki
        !ハヘ:{ r'"~ ,      ル,}
           Yt、   `__,  〃′  *ばいいと思うよ
           `‐へ  `ー ' ,イ
              lヽ、__,/ト、
               /|    レへ、
          _,、-‐イ__ !     L { `''‐-、_
       /|    ,イV Y`ニニ二」ハ `ト-、  `>、
      /   l┬'´///|::::::r‐ァ' 7 `ー'  `T′',
     /   l│    \!::::| / /      |/   !

    52 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e9c1-/AOM) :2025/02/27(木) 12:02:58.02 ID:5Cb/dGPE0
    他責思考の人間は自分で考えようとしないから他人に利用されやすい まあ投資には向かんな

    53 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW aa42-uTKb) :2025/02/27(木) 12:04:40.26 ID:FVHRgL0u0
    あんなのに参加してるのは大体酒タバコギャンブルとかで浪費して金が無い低学歴ばっかりだろうな

    54 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 6ef5-JHxE) :2025/02/27(木) 12:05:36.17 ID:W44DHDZZ0
    GPIF解体して日本政府保有米国債を売却して、国民に分配すれば1人当たり800万くらい還元されるのでは

    56 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b112-8jxH) :2025/02/27(木) 12:06:38.16 ID:DmHEi2lR0
    来週今年分のnisa埋めるわ

    60 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7af4-4osq) :2025/02/27(木) 12:10:01.23 ID:ELa6EXRp0
    >>56
    今まで待てた幸運に感謝だね
    まぁ、それもあなたの実力だよ

    79 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b112-8jxH) :2025/02/27(木) 12:23:11.29 ID:DmHEi2lR0
    >>60
    明日定期満期なんだwま めぐり合わせとかあるけどリターン取れるかは別問題だしなぁ

    63 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38] (オッペケ Sr75-u0wH) :2025/02/27(木) 12:11:24.17 ID:01GsZ1e+r
    >>56
    再来週はもっと下がるかもよ!

    57 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ae21-gfH/) :2025/02/27(木) 12:07:14.92 ID:OoINx/Ez0
    >>48
    その前提は全部「最低15年持てば」だからあと14年程後でもう1回来て

    58 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 6110-zkcQ) :2025/02/27(木) 12:07:51.86 ID:Qih9pxHG0
    今までずっと右肩上がり
    これから暫く右肩下がり
    最終的に戻るにしても下がってる間に注ぎ込む金は全て元本割れこれはキツイよ

    61 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.71] (ワッチョイW 4669-+dEv) :2025/02/27(木) 12:10:56.52 ID:hl7fZtsp0
    >>58
    新ニーサ民のその辺がよくわからんのだが
    高く積み立てたいの?
    最終的に戻ると思ってるのに?

    62 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ eed5-VjPP) :2025/02/27(木) 12:11:02.00 ID:PbI0m3pL0
    15年後て・・・

    そんなん45歳以上のワシらなんて生きてるかも分からんやろが!!!
    15年ずっと赤字垂れ流して16年目にちょっとだけ増えたって

    意味ないやろが!!たわけ!!!

    だったら最初から注意書きで

    ※40歳以上はニーサ意味ないかも

    と明記しろ!!

    騙された!!!!涙

    64 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9d89-WS8c) :2025/02/27(木) 12:11:34.74 ID:VAyhDDY40
    >>62
    勉強不足ですね

    65 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (スップ Sdda-eqGa) :2025/02/27(木) 12:11:40.04 ID:5Sc7inLrd
    まさかこのスレに元本割れしてる恥ずかしい奴はおらんよな?

    今晩もアメリカ市場が始まったらドル安アメ株安のダブルパンチ飛んでくるぞ

    69 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 31a2-4W1f) :2025/02/27(木) 12:14:56.68 ID:ldyB60so0
    >>65
    去年7月&今年1月に入れちゃって割れてる奴は少なくとも2人以上おるよ

    66 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6e2a-8jxH) :2025/02/27(木) 12:12:18.29 ID:1t6zuuIH0
    完璧なタイミングで投資出来る仮定と年初一括とを勝率比較すると殆んど変わらなかったんだよな

    72 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 6e06-n4YH) :2025/02/27(木) 12:15:45.81 ID:94YfHLyP0
    >>66
    アメリカで日本みたいな失われた30年がきたら
    人生詰む奴続出やろな

    67 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MMbd-vgyP) :2025/02/27(木) 12:14:03.17 ID:+Z5/4mI/M
    オルカン(米国除く)ってないの?

    68 警備員[Lv.10][芽] (スッププ Sdfa-/AOM) :2025/02/27(木) 12:14:11.24 ID:o7jNpNOgd
    含み損を喜べない者に長期投資は難しい
    含み損を回避しようという思考が靴磨きである証左なのだ

    70 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 6189-WNII) :2025/02/27(木) 12:15:01.33 ID:qrYQDbAz0
    元本割れなんか気にしてたらリーマンクラス乗り切れないじゃん
    てかリーマン時代の投資スレを見てみたい

    71 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3159-7pk2) :2025/02/27(木) 12:15:18.67 ID:VqNlwyl+0
    今年の年初一括の墓はここね

    73 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9d89-WS8c) :2025/02/27(木) 12:16:03.65 ID:VAyhDDY40
    オルSPってなんだろう🤔

    74 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (JP 0H0e-/AOM) :2025/02/27(木) 12:18:03.77 ID:j9mUXIbbH
    3月の定期積立は安く買えてラッキーって思えない場合は長期投資しない方がいい

    78 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7af4-4osq) :2025/02/27(木) 12:22:56.97 ID:ELa6EXRp0
    >>74
    でもさ、下げるなら先月先々月に投資をせず今からスタートが良かったって後悔しない?
    約定が増える毎に後悔も増える

    75 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワンミングク MMea-AFBt) :2025/02/27(木) 12:19:37.06 ID:RHWVXSuTM
    毎日積立

    76 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0a85-A7mP) :2025/02/27(木) 12:20:00.97 ID:A6vOHAfw0
    だって親族にバカにされたくねーだろ
    含み損出てるなんて知られたら
    だから投資はやめろと!ギャンブルだ!
    今すぐ損切りしろ!
    とかメタくそに言われんぞ

    77 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW ee89-c6km) :2025/02/27(木) 12:22:12.02 ID:/vDefyxb0
    なんか最近こういうキャラ付けでスレに活気与えるのが流行ってるの??

    80 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr75-LDrB) :2025/02/27(木) 12:24:53.69 ID:Lbv9VVAkr
    直近のNVIDIA118$、90$割の下落の時にガッツリ買い増したゴリラメンタルワイに質問ええで😊

    81 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 6110-zkcQ) :2025/02/27(木) 12:24:53.84 ID:Qih9pxHG0
    パフェットが米株価は割高だと周知に広めたから今後暫くは右肩下がりだよ

    83 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 4602-/OIl) :2025/02/27(木) 12:26:53.91 ID:R6IVyPWF0
    >>81
    なんとなくバフェットはトランプ相場を警戒してるように思える

    90 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3159-7pk2) :2025/02/27(木) 12:31:28.96 ID:VqNlwyl+0
    >>81
    これよく見とけよ
    素人はよくバフェットさんを*にするが一番参考にした方がいいのはバフェットさんだぞ

    82 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 8dfc-oAiY) :2025/02/27(木) 12:26:35.52 ID:Sw4lSKvA0
    皆家族に投資やってるって言ってるのか?
    結婚してるなら分かるけどそうじゃないなら親とかに言わなくてもいいよな

    86 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr75-LDrB) :2025/02/27(木) 12:29:25.70 ID:Lbv9VVAkr
    >>82
    偶然日経が暴落した時に親族で集まってた流れで話題に出たから言ったくらいだな
    俺の親世代だとバブル崩壊と相まって投資のイメージの感触悪かったから深く話してない
    兄貴には重要性話したけどニート

    93 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (スプッッ Sdda-M0XZ) :2025/02/27(木) 12:34:43.43 ID:pMwTSVE1d
    >>82
    親のタイプに拠る
    友達にだけは止めとけ

    97 ラファウ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e939-McvM) :2025/02/27(木) 12:36:47.60 ID:Yzj1ZhHD0
    >>82
    周りの人全員に言うべき
    全財産投資に突っ込んで自己破産したんだって言うとみんな近寄ってこなくなるから快適だぞ

    84 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.71] (ワッチョイW 4669-+dEv) :2025/02/27(木) 12:28:37.66 ID:hl7fZtsp0
    含み損に対するアレルギーがすごいな
    下落したアセットを買い続けるという投資スタイルの私としては買ったものは何年か含み損になっているのが当たり前だからもうその感覚がよくわからんが

    87 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 7a72-3MaI) :2025/02/27(木) 12:29:32.41 ID:uU/7tpiW0
    >>84
    みんな上がり調子のアセットを買ってたからやで

    91 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 462f-KVKx) :2025/02/27(木) 12:32:01.80 ID:N/24hW2h0
    長期投資なら確実に十年に一回レベルの暴落を何度も食らう
    こんなちょっとの下落で騒ぐならリスク許容度を見誤ってるんじゃないの

    92 ラファウ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e939-McvM) :2025/02/27(木) 12:34:16.56 ID:Yzj1ZhHD0
    10兆稼いだ実績ある世界一投資が上手い人「インデックス買って気絶しろ」
    50年以上ベストセラーの神の本書いた人「インデックス買って気絶しろ」

    95 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワンミングク MMea-AFBt) :2025/02/27(木) 12:35:49.95 ID:RHWVXSuTM
    また160円に戻るだろうさ

    96 警備員[Lv.32][苗] (ブーイモ MMbd-elNl) :2025/02/27(木) 12:36:06.71 ID:hdmXl9B0M
    この程度の下落なら過去に数えきれないほどあるしな
    それを経て右肩上がりなんだから慌てる必要は全くない

    と、ビビりながら自分に言い聞かせている

    98 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 096c-4+Ar) :2025/02/27(木) 12:37:31.60 ID:ymi+3kyb0
    >>96
    最後の1行いらなかったわ




    新NISAの導入により、少額の投資から非課税で資産を増やすことができるのは画期的です。特に長期的な資産形成を目指す方にはぴったりの制度だと言えます。これからの時代、自己資産を増やすためには投資が欠かせません。新NISAを上手に活用して、未来の自分のためにしっかり準備していきたいですね。

    750 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 6e7b-1YEc) :2025/02/26(水) 21:48:33.01 ID:/Txv1Az00
    自己投資というからなんか意識高い感じするが
    金でできることはあんま我慢しない方が
    見聞が深まったり友達増えたり良いこと多そうという話
    その上でいらんものは捨てればええ




    751 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5aab-8d8R) :2025/02/26(水) 21:50:45.68 ID:qXPEUw2u0
    ビットコインとNISA両方やってる民泣きっ面に蜂だろこれ・・・

    752 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.111][UR武+6][SSR防+4][苗] (オッペケ Sr75-u2wr) :2025/02/26(水) 21:51:08.25 ID:qn0bj+rWr
    去年NISA枠で70万だけ買ったナス100がマイナスになったわ
    クソが

    753 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 5a46-/OIl) :2025/02/26(水) 21:53:27.65 ID:zpv5FJ6n0
    お前らポイントもらえる証券会社にいいぞ
    こんな低迷期でも毎月5000ポイント入ってこれば気にせず放置できる

    757 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 854e-God2) :2025/02/26(水) 21:58:13.28 ID:BrfMsfrC0
    >>754
    うちの病院まだ手書きカルテに手書き処方せんなんだわ
    俺が*までにAIくるかなぁ?

    755 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 854e-God2) :2025/02/26(水) 21:55:48.87 ID:BrfMsfrC0
    毎日数十万円動いてるやつらに5000円とか「ほーん、で?」って感じやろ

    758 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW b602-IU/C) :2025/02/26(水) 21:59:04.27 ID:Bx4QNOr50
    >>755
    こういう時にしっかり節約して入金力維持できるかが重要なんだよ
    儲かったからって生活レベルあげてる奴はやばいよ

    760 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6e06-n4YH) :2025/02/26(水) 22:00:30.70 ID:nJfUm1Dd0
    >>758
    いつまで節約続けるんだ?*まで?
    子孫に試算残したい感じ?

    765 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW b602-IU/C) :2025/02/26(水) 22:02:51.49 ID:Bx4QNOr50
    >>760
    まあFIRE出来るまでだな
    老後までみえたらそこそこ使い始めるかな

    769 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 460e-n4YH) :2025/02/26(水) 22:06:48.78 ID:zC/1PTqB0
    >>765
    偉いな
    まぁ歳くって体が弱ると心も弱るから気をつけろよ

    退職金詐欺とかが横行するのも,この辺の心理をついてる

    サブプライムローン問題で大暴落したときも
    米国で投資家が家族巻き込んで無理心中したりしてたけど
    取り崩し方、出口戦略も決めてないと足元すくわれるからな

    しかも、今良い商品が20年後よいなんて誰も言ってない。
    市場は成長するけどな

    777 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW b602-IU/C) :2025/02/26(水) 22:09:38.66 ID:Bx4QNOr50
    >>769
    まあ今でもそこそこの贅沢はしてるから問題ないよ
    ただ贅沢する時もいろいろ駆使して最安値の贅沢を目指してる

    780 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW da02-HBxD) :2025/02/26(水) 22:11:12.88 ID:QBJU9dZQ0
    >>777
    まさか独身?

    782 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW b602-IU/C) :2025/02/26(水) 22:11:42.60 ID:Bx4QNOr50
    >>780
    いや嫁はいる
    子供はいないけど

    764 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 854e-God2) :2025/02/26(水) 22:02:03.04 ID:BrfMsfrC0
    >>758
    節約のためにクレカ積立にしてポイントもらうよりある程度まとまった金入れてキャピタルゲイン狙ったほうが儲からねぇか?
    今年はともかく2023年や2024年は間違いなくそう

    767 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW b602-IU/C) :2025/02/26(水) 22:04:37.50 ID:Bx4QNOr50
    >>764
    どっちがいいんだろうね
    即売りも含めて月に6000ポイント以上はもらってるし

    768 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 5a46-/OIl) :2025/02/26(水) 22:05:28.17 ID:zpv5FJ6n0
    >>764
    ある程度まとまった金って難しくね?
    年初一括と毎月クレカ積立が最善な気がするわ

    762 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 5a46-/OIl) :2025/02/26(水) 22:01:01.40 ID:zpv5FJ6n0
    >>755
    投資は下がるの仕方ない
    下がろうが上がろうが毎月貰えるってありがたい

    756 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW da36-haL6) :2025/02/26(水) 21:57:53.58 ID:tzgjhrce0
    年初一括勢やけどロボが燃えかけてて草

    759 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW b6ce-McvM) :2025/02/26(水) 21:59:25.22 ID:xWcqPiyB0
    どんどん下がるンゴ、明日50万の約定日だンゴ
    明日も下がれンゴ

    761 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 462d-lHtZ) :2025/02/26(水) 22:00:36.90 ID:sCp8ZZHj0
    大暴落の恐怖がおんどれらを襲う!

    763 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e98f-LDrB) :2025/02/26(水) 22:01:31.96 ID:H1mw2bbK0
    投資初めた二十歳の頃、次の日に5万円近く増えてビビって、その後2万マイナスになってビビってた頃をスレを見てると思い出すなあ...笑

    懐かしい笑そんな時期もあったな

    775 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.355][R武][SR防][木] (ワッチョイW 7a7d-ST/a) :2025/02/26(水) 22:08:41.99 ID:Tg66eroW0
    >>763
    権利月に上がった時売って権利落ち後に買い戻し
    勝率100%なんて、取らぬ狸の皮算用そのままだったなぁ
    後悔、、、良い経験だ

    766 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.111][UR武+6][SSR防+4][苗] (オッペケ Sr75-u2wr) :2025/02/26(水) 22:03:34.72 ID:qn0bj+rWr
    今のところ欧州は最近の反動かかなりのリバプールだが
    またアメカスが台無しにしてくれるのかね

    772 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 8578-gfH/) :2025/02/26(水) 22:07:45.76 ID:G7lltNH60
    人それぞれ考え方は違うただそれだけ

    773 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.119][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 8537-2pOw) :2025/02/26(水) 22:07:47.48 ID:TqzjT2i50
    月6000ポイント貰える証券ある?

    778 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW b602-IU/C) :2025/02/26(水) 22:10:01.96 ID:Bx4QNOr50
    >>773
    何個も掛け持ちしてるに決まってるだろ

    783 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.119][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 8537-2pOw) :2025/02/26(水) 22:12:25.30 ID:TqzjT2i50
    >>778
    月の入金総額いくら?

    787 名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ワッチョイW b602-IU/C) :2025/02/26(水) 22:15:59.85 ID:Bx4QNOr50
    >>783
    月っていうか楽天キャッシュだけで50万~100ぐらいは生活費込みで常に維持してるし
    クレカは40万ぐらいか
    ただ楽天証券だけで3000ポイントぐらい稼げてるよ

    774 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW cd24-QKJ2) :2025/02/26(水) 22:07:58.43 ID:TdeOKGVj0
    うおおおおおおおおおお
    欧州最強!欧州最強!

    776 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 5aed-R643) :2025/02/26(水) 22:09:20.58 ID:J7VQxntt0
    朝倉先生によると日経平均は底を打ったそうです

    779 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 6ecd-8D+p) :2025/02/26(水) 22:10:47.73 ID:uaxGtOlX0
    去年の11月、12月に成長枠埋めるべく買い増したから今日で全部マイナスになったわw

    796 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW ae05-JHxE) :2025/02/26(水) 22:32:06.98 ID:1A7Lwvdp0
    >>779
    俺は12下旬に残り枠を埋めようと買い指値したら刺さらなくて買い損ねたが、結果オーライかなw

    781 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 463a-Jhjx) :2025/02/26(水) 22:11:16.23 ID:dXFO4Sjc0
    NISA上がっても結局下げてなんなんこれ
    やってて本当に意味ある?

    795 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽警] (スップ Sdda-M0XZ) :2025/02/26(水) 22:30:39.76 ID:MeKDsy97d
    >>781
    投資止めとけ

    784 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM49-FQm1) :2025/02/26(水) 22:13:10.64 ID:+ZKD8iLlM
    >>730
    r≫gって知ってる?
    >>781
    ないない
    金なんてどばーっと好きなこと使って
    どうしようもなくなったら生活保護
    これが一番コスパいいよ

    785 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0148-vBHl) :2025/02/26(水) 22:14:21.57 ID:aXo4tKcy0
    連日、数十万円減っていくなあ

    786 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6ec6-eqGa) :2025/02/26(水) 22:14:38.33 ID:rm6LfG/Y0
    おいおいおい、このままだとマイ転しちゃうよ

    788 名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (アウアウウー Sa39-BYtP) :2025/02/26(水) 22:16:00.17 ID:e6m8IK/ja
    日経も下がってて*なんだよなぁ

    789 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0148-vBHl) :2025/02/26(水) 22:17:47.76 ID:aXo4tKcy0
    去年の夏もそうだったが下がるときは早いな
    そしてゆっくりとしか上がらん

    790 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイW 0a68-en79) :2025/02/26(水) 22:20:03.39 ID:LikETUze0
    下げ相場の積立になるとポイントも嬉しいもんよ

    791 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 462d-lHtZ) :2025/02/26(水) 22:20:25.08 ID:sCp8ZZHj0
    自己投資に使って成功する奴は有能だけ
    大多数の無能は投資したほうがぜんぜんいい
    無責任な発言はやめたほうがいい

    792 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b6cf-fsiZ) :2025/02/26(水) 22:22:53.49 ID:eOaeVKVK0
    >>747
    8均等も嫌いじゃないけど楽天バランス均等の方が好きだな
    特定でしか買ってないし、銀行に置いとくくらいならとりあえず買っとく用だけど

    793 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 462d-lHtZ) :2025/02/26(水) 22:25:08.84 ID:sCp8ZZHj0
    >>747
    コロナショック時はリートが足を引っ張って株より大暴落したから信用できないんだよ8均等

    794 警備員[Lv.21] :2025/02/26(水) 22:29:52.55
    >>793
    > コロナショック時はリートが足を引っ張って株より大暴落したから信用できないんだよ8均等
    では、6均等とか4均等で…

    799 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b6cf-fsiZ) :2025/02/26(水) 22:38:04.13 ID:eOaeVKVK0
    >>794
    均等好きみたいだけど、時価総額加重平均は好きじゃないのけ?
    俺も伝統ポートフォリオとか年金ポーフォリみたいな4均等も嫌いじゃないけどさ

    804 警備員[Lv.21] :2025/02/26(水) 22:47:36.12
    >>799
    均等は、実は「eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)」を積み立ててる。

    797 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW b602-IU/C) :2025/02/26(水) 22:32:25.34 ID:Bx4QNOr50
    自分で欲しいものだけ買った方がいいよね
    債券とかこれからもよくなるとは思えないし

    798 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (オイコラミネオ MM09-/AOM) :2025/02/26(水) 22:36:40.63 ID:PZYmszr8M
    オルカンってリターン低いねw
    買うやつアホやろw

    801 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6ec6-eqGa) :2025/02/26(水) 22:44:39.24 ID:rm6LfG/Y0
    含み益バリアって心許ないな、すぐ貫通しそう

    805 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9d88-IWtT) :2025/02/26(水) 22:50:22.18 ID:HvC+n8cf0
    新NISAからの人初の含み損来そうだね
    航路を守れ

    839 警備員[Lv.21] :2025/02/26(水) 23:23:18.70
    >>805
    > 新NISAからの人初の含み損来そうだね
    去年の8/5の時、既に経験したよ…

    806 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ブーイモ MMbd-uTKb) :2025/02/26(水) 22:53:16.86 ID:rp+CQCCGM
    まぁトランプ政権のうちは大して期待もせずに割り切ったほうが良さそうだな
    アメリカ国民はもっと大変だと思うよ

    807 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9d29-sBbk) :2025/02/26(水) 22:54:18.92 ID:0zMmRWf90
    いよいよ損切りか・・・

    808 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5ad1-V+8/) :2025/02/26(水) 22:54:31.49 ID:KxHUDRcl0
    昨年の8月の大暴落は耐えられたけど
    今回のは無理だわ。一旦損切りして年末入りなおす。
    おそらく今年は2022年と同じ相場になるだろ

    809 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW b638-UhS+) :2025/02/26(水) 22:55:07.04 ID:IggpB8/I0
    ノーランディングで終わりそうだったのに
    トランプが余計なことして勝手にリセッションに向かっていって草

    810 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 3149-haL6) :2025/02/26(水) 22:55:47.95 ID:JvNH3K/60
    ここまで売却のスクショなし

    811 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5ad1-V+8/) :2025/02/26(水) 22:56:07.92 ID:KxHUDRcl0
    自分の資産抉られてまで保有するとか俺には無理だわ。
    抉られてまで持ってるヤツにはどんな気持ちか聞きたい

    816 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b6b8-O5ZF) :2025/02/26(水) 22:59:37.09 ID:8ancwfaf0
    >>811
    何起こってもゲンドウポーズで計画通りって言ってるだけだが?

    812 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (オイコラミネオ MM09-/AOM) :2025/02/26(水) 22:56:09.65 ID:PZYmszr8M
    オルカン買ってる奴はアホ🫵🤣

    813 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 462d-lHtZ) :2025/02/26(水) 22:56:16.58 ID:sCp8ZZHj0
    ジワジワ下げるのが一番狼狽するっていうデータがある

    814 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5a5f-V/AL) :2025/02/26(水) 22:56:25.04 ID:KolZcI8F0
    リセッション真っ最中のドイツは何故か最高値更新中

    815 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (オイコラミネオ MM09-/AOM) :2025/02/26(水) 22:57:49.46 ID:PZYmszr8M
    オルカンなんてロールオーバーも知らないアホが買う銘柄やw
    オルカン2000万で売った奴は賢い
    2000万の資産持ってる時点で勝ち組なわけだからさ
    まーオルカン買ったのは負け組だけどねw

    817 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 3159-74Nn) :2025/02/26(水) 23:00:35.60 ID:AcEiyZLZ0
    狼狽の原因はただ一つ
    リスクの取りすぎ

    820 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (オイコラミネオ MM09-/AOM) :2025/02/26(水) 23:02:39.36 ID:PZYmszr8M
    >>817
    関係ないって
    オルカンみたいなクソ銘柄でも下がるわけだし

    818 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW b6bb-X6Zy) :2025/02/26(水) 23:01:10.14 ID:fkl70y6g0
    毎月5日10日14日19日24日で、たんたんと積み立てるのみ

    819 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ブーイモ MMfa-uTKb) :2025/02/26(水) 23:02:23.55 ID:vMK0JoqhM
    4ヶ月間ヨコヨコの末トランプショックで暴落とかもはや無関心になってきてるやつのほうが多そう

    821 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワンミングク MMea-9Nw2) :2025/02/26(水) 23:03:40.89 ID:lTx9m4DbM
    円高株安最高!!

    822 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 460e-n4YH) :2025/02/26(水) 23:05:32.04 ID:zC/1PTqB0
    円高株安ならたくさん仕込めるな🥴

    823 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9d88-IWtT) :2025/02/26(水) 23:06:42.88 ID:HvC+n8cf0
    半分くらい下がっても問題ない金額しか入れてないから下がってくれた方がいい
    為替の円高方向へのメリットのが自分は大きい

    825 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (オイコラミネオ MM09-/AOM) :2025/02/26(水) 23:08:44.18 ID:LuObh4K+M
    マイナスで笑った
    オルカン-14000円ファング-3500円
    s&pだけプラスのまま

    826 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 5a32-hhZ8) :2025/02/26(水) 23:09:35.22 ID:5Na8vGos0
    NISA初心者です。
    毎月余剰資金のうち
    3割オルカン、3割SP500、TOPIX2割、ナス1割インド1割
    でやろうと思ってますけど評価お願いします

    勉強せずに20年放置する予定です

    834 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d9d9-8jxH) :2025/02/26(水) 23:18:14.11 ID:FPYBT69V0
    >>826
    10割オルカンをおすすめします
    投資はごちゃごちゃさせずにシンプルならシンプルなほど良い

    836 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 5a32-hhZ8) :2025/02/26(水) 23:20:26.06 ID:5Na8vGos0
    >>834
    日本やインド応援したいから組み込みたいけど、それもダメなん?

    837 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイW 8d99-en79) :2025/02/26(水) 23:21:30.65 ID:qRf1/3s60
    >>826
    そんなバラバラに買うならオルカンだけにするかオルカン抜くどっちかの方がいい

    840 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 5a32-hhZ8) :2025/02/26(水) 23:23:34.78 ID:5Na8vGos0
    >>837
    オルカン抜くとバランス取れるってこと??

    842 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d9d9-8jxH) :2025/02/26(水) 23:23:50.54 ID:FPYBT69V0
    >>837
    リターンとか気にせず純粋に応援したいならOKだ

    843 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 5a32-hhZ8) :2025/02/26(水) 23:29:54.37 ID:5Na8vGos0
    >>842
    オルカンとSP500で大体アメリカに依存してるって言われるけど、日本やインド応援したいし、20年置くならOKかな?
    リターンバラバラになるけど銘柄多いとなにかと大変?

    828 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW b6c3-BRqt) :2025/02/26(水) 23:10:05.72 ID:IVZl9dlX0
    良し円安

    835 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7a20-ffgi) :2025/02/26(水) 23:19:36.02 ID:TXj0vqDv0
    40、50代で種銭が数千万もあって脳死で360万×5年できるような奴らはともかく
    本来ドルコストでコツコツ積まなきゃならんような貯金数百万の連中がYouTubeやら昨年の成績を見て年始一括ぶっ込んだことを思うと胸が熱くなるな

    838 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW cd24-QKJ2) :2025/02/26(水) 23:22:30.24 ID:TdeOKGVj0
    今年入ってオルカンからsp500に切り替えた奴が一番のアホウだな
    去年の上昇は上手く拾えず、今年の下落だけ綺麗に拾いにいくパターン

    844 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 5a46-/OIl) :2025/02/26(水) 23:33:09.03 ID:zpv5FJ6n0
    市場始まった
    これ朝に勝ちパターンきた

    845 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.61] (ワッチョイW 5a1a-VXTU) :2025/02/26(水) 23:34:41.58 ID:s/+HXLWe0
    いや今日も雲行きが怪しいけど

    846 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 5a46-/OIl) :2025/02/26(水) 23:38:04.23 ID:zpv5FJ6n0
    世界の株価見てるんだけど、よく配置が変わるの何故なんだ。
    何回も何回も配置換えしてめんどー

    847 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 462d-lHtZ) :2025/02/26(水) 23:38:22.95 ID:sCp8ZZHj0
    朝にはマイテンだろう。終わりです。

    848 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 0934-6+yu) :2025/02/26(水) 23:40:22.43 ID:V1UPplEe0
    もう垂れてる
    おはぎゃーパターンだな

    849 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.355][R武][SR防][木] (ワッチョイW 7a7d-ST/a) :2025/02/26(水) 23:40:54.50 ID:Tg66eroW0
    もみもみしているけど、底は近い
    そんな動きに見えるよ




    新NISA(少額投資非課税制度)は、投資初心者にとって非常に魅力的な制度です。少額からの投資を非課税で行えるため、資産形成の第一歩を踏み出すにはぴったりです。このブログでは、新NISAを活用するメリットや、具体的な運用方法について深掘りしていく予定ですので、興味のある方はぜひご覧ください。

    700 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b6f3-/OIl) :2025/02/26(水) 20:18:21.10 ID:eOaeVKVK0
    インドだの中国だのは話題になるだけいいよな
    トルコ投信やベトナム投信やドイツ投信なんて話題にも上がらん

    まあ俺は買って無いけど




    713 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW b63e-IU/C) :2025/02/26(水) 20:39:36.15 ID:Bx4QNOr50
    >>700
    ベトナムやドイツは十分話題になってるだろ

    701 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW e930-HZzT) :2025/02/26(水) 20:19:51.72 ID:J3r2dHGH0
    >>698
    ありがとう!ロボアドでもきついか。

    703 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ee12-eqGa) :2025/02/26(水) 20:24:29.47 ID:Y0ceLmci0
    メモっとけ!

    🔸今後の円高イベント
     日銀の国債購入減額 段階的に加速中
     日銀の利上げ 年内最低2回
     FRBの利下げ 計画では年内2回
            達成出来なければアメ株大暴落
     トランプのワガママ x999999回
     円キャリートレードの巻き戻し
     日本人投資家のアメ株狼狽売り
     G20 デジタル課税導入
     BRICS ドル決済離脱 
     アメリカのスタグフレーション

    🔸今後の円安イベント
     無し

    704 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4602-/OIl) :2025/02/26(水) 20:26:14.73 ID:xIli0Rci0
    >>694
    アメリカ永住権に7億4000万なんて支払う人いるのかね

    705 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b6f3-/OIl) :2025/02/26(水) 20:26:59.67 ID:eOaeVKVK0
    一生一緒にS&P500♪

    706 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7ad0-8jxH) :2025/02/26(水) 20:28:57.64 ID:WR1IX8cr0
    それにしてもオルカンの心の安定は凄いな
    心中覚悟でアメリカNo.1と思い込まなくていいのはデカい

    709 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (オイコラミネオ MM09-/AOM) :2025/02/26(水) 20:32:52.74 ID:PZYmszr8M
    >>706
    暴騰の時指咥えて見てるの?t

    721 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sdfa-/AOM) :2025/02/26(水) 20:52:33.67 ID:bE6xOjRed
    >>706
    並の知能があれば買う前に気付くよな
    長期投資で狼狽しない為に何を買うべきかが

    707 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6ed6-M0XZ) :2025/02/26(水) 20:30:56.68 ID:KpxAMjL70
    まあ荒らしは発狂してるが3年前はオルカン>SP500だったからな

    708 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.391][木] (ワッチョイW ae2a-qUzF) :2025/02/26(水) 20:31:20.90 ID:suB1nSHG0
    今オルカンとか注文しても、買われる時上がってるか下がってるかは分からないんでしょ

    711 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW b63e-IU/C) :2025/02/26(水) 20:38:50.95 ID:Bx4QNOr50
    >>708
    そもそも投資信託買ってる時点で先物ぐらいしか判断材料ないのを理解しろよ

    716 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 5aed-R643) :2025/02/26(水) 20:47:05.55 ID:J7VQxntt0
    また今日も下げるのか?!

    718 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW cd24-QKJ2) :2025/02/26(水) 20:48:37.57 ID:TdeOKGVj0
    オルカンは下落相場に強いってマジだったんだな

    720 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイW 31c0-en79) :2025/02/26(水) 20:51:27.77 ID:hS3gxsaa0
    >>680
    株と一緒に下がってます…

    722 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 3d61-VlTG) :2025/02/26(水) 20:57:52.47 ID:Y4gUqFf80
    オルカンは下落相場に強く、上昇相場に弱い
    これをボラが低いと言う

    723 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (オイコラミネオ MM09-/AOM) :2025/02/26(水) 20:59:35.20 ID:PZYmszr8M
    >>722
    強くはないよ
    耐えるために投資するわけじゃないんだから暴騰の時にリターン大きくならなきゃ投資する意味がない
    オルカンはマジでクソw

    724 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイW 8df2-en79) :2025/02/26(水) 21:03:09.56 ID:2bBqt0A20
    オルカン煽りでSP500よりボラが高いってあるけど、あれは世界中で暴落のときくらいか
    この程度の下落ならオルカンの方が硬いな

    725 警備員[Lv.5][芽] (スッププ Sdfa-/AOM) :2025/02/26(水) 21:03:13.59 ID:LYosxXuZd
    オルカンを買う者は特定の国や企業を信じる必要はない
    株式市場全体の長期的成長だけを信じれば良いのだから

    726 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6e06-n4YH) :2025/02/26(水) 21:06:24.70 ID:nJfUm1Dd0
    本当は新NISAなんかじゃなくて
    持ち株会で自社株購入とかにもっとメリットつければいいのにと思うけどなあ
    長く働いて会社も自分も成長して株価も上がってwinwinのはずなのに。

    ちなみに15年間毎月5000円だけ買って今40%プラスくらい
    株価かなり下がってるから数百万円だけどね。

    727 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 3de3-uTKb) :2025/02/26(水) 21:08:43.35 ID:zZfH5GQD0
    円高になっても全く暮らしは豊かにならないけど何故か底辺は喜ぶんだよねぇ
    嫌儲にいるようなやつや

    728 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 7a87-hFwv) :2025/02/26(水) 21:14:43.90 ID:bXBSe45Q0
    >>727
    米国株に投資してるやつザマァ

    732 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW b644-30Rb) :2025/02/26(水) 21:17:10.39 ID:Y/Y0N76V0
    >>727
    底辺は投資しないから円高の方がええんやで
    少しは頭を使いたまえ

    729 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (オイコラミネオ MM09-/AOM) :2025/02/26(水) 21:15:09.13 ID:PZYmszr8M
    だからー、オルカンってリターンめちゃくちゃ低いって
    買うやつマジでアホだよw

    730 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5a85-HXLL) :2025/02/26(水) 21:16:39.99 ID:Fsnu65ff0
    20代30代はNISAではなく自己投資に回すべきだと思うけどね

    741 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW cd24-QKJ2) :2025/02/26(水) 21:32:14.07 ID:TdeOKGVj0
    >>730
    自己投資って何するん?
    *?

    746 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5a85-HXLL) :2025/02/26(水) 21:36:54.81 ID:Fsnu65ff0
    >>741
    *はともかく若いうちに海外行って見聞は深めるべき
    そして所謂高級クラブなんかで飲み歩きでもして人脈を築け

    744 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (アウアウウー Sa39-JHxE) :2025/02/26(水) 21:34:07.45 ID:yEBxkRVMa
    >>730
    ボロ株に投資するバカがいるかよ

    733 警備員[Lv.5][芽] (スッププ Sdfa-/AOM) :2025/02/26(水) 21:24:18.28 ID:ur0rOyQZd
    投資をするにしても買ってるときは円高の方がいいだろ

    734 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイW b65f-elNl) :2025/02/26(水) 21:25:56.84 ID:Rm8lHBKu0
    SBI更新

    ロボ燃えてる…(´;ω;`)

    743 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 854e-God2) :2025/02/26(水) 21:33:12.34 ID:BrfMsfrC0
    >>740
    キミのポートフォリオに癒し系おるやんけ
    30年後に爆益生んでるかもね

    735 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.64] (ワッチョイ fa50-QAzH) :2025/02/26(水) 21:26:14.26 ID:UvSeQoJR0
    切り崩し時に円安株高になってりゃ良いんだけど
    そうなる保証も無いから円高推移は心臓に悪い

    736 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 854e-God2) :2025/02/26(水) 21:28:49.65 ID:BrfMsfrC0
    うおおおおおwwwwww

    (出典 i.imgur.com)

    737 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 466e-jJQn) :2025/02/26(水) 21:29:10.90 ID:EPm92vco0
    オルカンごときにコンプレックス抱いてるやつがいるなw

    738 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 093f-O2N6) :2025/02/26(水) 21:30:25.94 ID:oLWoJrln0
    前日より-2.1%だわ。かなり落ちたな。

    739 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 85e0-WNII) :2025/02/26(水) 21:30:27.19 ID:2L2g3SG40
    バリアが割れた
    これからはライフで受ける

    742 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ b6cf-fsiZ) :2025/02/26(水) 21:32:51.93 ID:eOaeVKVK0
    評価額が0円になるまでバリアみたいなもんだろ

    745 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイW 6ea4-en79) :2025/02/26(水) 21:34:17.76 ID:MeTtZcfl0
    相変わらずロボット以外はゴミみたいなアプリで草

    747 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 5aed-R643) :2025/02/26(水) 21:39:40.52 ID:J7VQxntt0
    こうなったら8資産バランスが良いのではw

    748 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイW b65f-elNl) :2025/02/26(水) 21:45:16.17 ID:Rm8lHBKu0
    去年稼いだ含み益が全部吹っ飛び、そしてマイナスへ(´;ω;`)
    無駄に時間を使い無駄にお金を失ってしまった
    俺は一体何をしていたんだろう…

    749 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e98f-LDrB) :2025/02/26(水) 21:46:32.07 ID:H1mw2bbK0
    オルカン🌏→世界経済を信じるが、アメリカの失墜も想定

    S&P500🇺🇸→結局アメリカだろ、金融とかも入れて米の出来る会社をバランスよく入れよう

    NASDAQ100🤖💻→世界のテクノロジーを信じるけど、アメリカの失墜も想定

    FANG+🇺🇸🤖💻→アメリカの超ビッグテクノロジーが世界を今後も牽引する




    新NISA制度がますます注目を集めている今、日本の投資環境がどのように変わっていくのかが気になります。少額からの投資を促進するこの制度は、初心者投資家にとって大きなチャンスです。このスレッドでは、新NISAのメリットや注意点について議論し、自分の投資戦略を見直す良い機会にしたいですね。

    650 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイW aebb-en79) :2025/02/26(水) 18:46:43.73 ID:K+QZCzZL0
    この調整が長引けば普通にNISA退場するやついるだろうな




    652 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (オイコラミネオ MM49-FQm1) :2025/02/26(水) 18:49:15.43 ID:+ZKD8iLlM
    >>650
    今日のエヌビディアの決算に掛かってるなw

    655 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW b644-30Rb) :2025/02/26(水) 18:51:26.06 ID:Y/Y0N76V0
    >>652
    NVIDIA の決算は約束された爆下げだよ
    来月は早々に関税が控えてるし それに対する報復関税もあるからまだしばらくの間は下げが続く

    651 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 4118-k4T9) :2025/02/26(水) 18:48:36.65 ID:2CyMKGBr0
    >>622
    旧NISAから始めた人間はまだまだ決壊には程遠いから大丈夫

    653 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW b644-30Rb) :2025/02/26(水) 18:50:05.03 ID:Y/Y0N76V0
    >>643
    まだまだ下げの伸びしろしかないなw

    654 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 4602-/OIl) :2025/02/26(水) 18:50:41.39 ID:xIli0Rci0
    >>628
    柴犬かってるし何気に食器棚がおしゃれで高そう
    それに食費がまあまあいいの使ってる
    無理して貧乏感だしてるけど普通にまあまあな生活してる人なんだろなと思ってた

    656 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW b640-McvM) :2025/02/26(水) 19:00:43.78 ID:3Rdt3cvw0
    エヌビディアというイナゴタワーもう崩壊した?
    時代は五大商社のイナゴタワーだろw

    657 名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (オイコラミネオ MM09-/AOM) :2025/02/26(水) 19:08:45.35 ID:PZYmszr8M
    オルカン弱いw

    658 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 5a54-uk2R) :2025/02/26(水) 19:10:33.37 ID:4piL4NPk0
    株価高騰⇒資産が増えてハッピー
    株価暴落⇒安く買えてラッキー

    脳死積ニーに敗北はないんだよなあ

    659 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 462d-lHtZ) :2025/02/26(水) 19:11:01.14 ID:sCp8ZZHj0
    どこが暴落なんだ?
    含み益500万以上あるせいかノーダメだわ
    週足RSI40切ってから騒いでくれな

    660 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW aeb3-phum) :2025/02/26(水) 19:11:10.25 ID:TjuAqUNZ0
    結局は俺のように、現金、日本株、米国インデックスをバランスよく持ってる強職業・強スキル持ちが強い。

    664 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ face-VlTG) :2025/02/26(水) 19:15:45.81 ID:iBCnLOqr0
    >>660
    せやな
    言うだけのことあるわ

    661 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 5a54-uk2R) :2025/02/26(水) 19:12:34.58 ID:4piL4NPk0
    毎月分配金が出る投信を保有していると暴落時の心の支えになる

    662 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9d46-9kgK) :2025/02/26(水) 19:14:01.35 ID:ayrr2/WK0
    結局相場に関係なくインデックスにフルベットするのが一番なんだよなぁ

    663 ラファウ 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 2664-McvM) :2025/02/26(水) 19:15:37.62 ID:fhLA0inm0
    暴落は安く買えるから得
    あと3年は暴落しない困る

    665 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW e930-HZzT) :2025/02/26(水) 19:17:11.20 ID:J3r2dHGH0
    ロボアドはどんな感じの成績なんだろ?

    698 警備員[Lv.137][苗] (ワッチョイ b605-D2xv) :2025/02/26(水) 20:14:42.61 ID:N43ml2Pu0
    >>665
    俺のほぼ年初一括ROBOPROは今+0.3%

    666 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (オイコラミネオ MM09-/AOM) :2025/02/26(水) 19:23:03.29 ID:PZYmszr8M
    オルカンっていうほど下落時に強くないねw

    667 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5ac0-McvM) :2025/02/26(水) 19:24:07.04 ID:QXeEPJpN0
    一括したから暇、安くなった優待株拾うくらいしか無いわ

    668 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9d46-9kgK) :2025/02/26(水) 19:28:19.41 ID:ayrr2/WK0
    むしろ塩漬け耐性が養われて得!

    669 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW aeb3-phum) :2025/02/26(水) 19:29:35.25 ID:TjuAqUNZ0
    関税で暴落したらトヨタを数百万買おうとは思ってる。
    暴落しなければ年末までやることなし

    670 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 5a03-McvM) :2025/02/26(水) 19:33:30.00 ID:ZPjOgauN0
    >>643
    案外オルカン減ってないのか?

    671 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (オイコラミネオ MM09-/AOM) :2025/02/26(水) 19:34:35.65 ID:PZYmszr8M
    >>649
    めちゃくちゃ減ってるよw

    672 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6a39-/2vo) :2025/02/26(水) 19:35:14.47 ID:9uNQroNr0
    >>634
    真面目に答えていいのか悩むけど
    特に去年は入金しているタイミングでどれだけプラスになってるかは変わるんだよ
    知ってた?

    678 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (オイコラミネオ MM09-/AOM) :2025/02/26(水) 19:44:46.21 ID:PZYmszr8M
    >>672
    そんなの当たり前だしたらレバだろ、、

    686 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6a39-/2vo) :2025/02/26(水) 19:56:36.29 ID:9uNQroNr0
    >>678
    お前だろ
    収支で考えてないの

    674 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 462d-lHtZ) :2025/02/26(水) 19:38:23.05 ID:sCp8ZZHj0
    >>643
    年初来といっても1月6日なのか12月27日なのかで変わるよ。日にちかかないと

    675 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイW b65f-elNl) :2025/02/26(水) 19:38:52.88 ID:Rm8lHBKu0
    この状況で上がってる投資信託ってある?

    680 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0a54-/OIl) :2025/02/26(水) 19:51:05.55 ID:nFzDmIFO0
    >>675
    ゴールド系投信とか?

    681 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 462d-lHtZ) :2025/02/26(水) 19:53:22.35 ID:sCp8ZZHj0
    >>675
    TMF

    683 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 8576-God2) :2025/02/26(水) 19:54:47.08 ID:BrfMsfrC0
    >>675
    上がってはいないけど俺のゴルプラゴルナス軍団はまだプラスだな
    年初からの上げがエグかったし

    685 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 093f-O2N6) :2025/02/26(水) 19:56:34.70 ID:oLWoJrln0
    >>675
    ピクテi Trustインカムは昨日はプラスだったわ。さすが公益株といったところだわ。

    679 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4602-/OIl) :2025/02/26(水) 19:47:57.94 ID:xIli0Rci0
    >>601
    バイデン時は慎重にやってたのにな
    ソフトランディングといわれてたのに

    682 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 8576-God2) :2025/02/26(水) 19:53:37.91 ID:BrfMsfrC0
    下げるだけ下げたやろ
    あとは上がるだけや
    エヌビディアの決算も特に関係ない

    687 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4602-/OIl) :2025/02/26(水) 19:58:34.04 ID:xIli0Rci0
    下げたって言ってもまだ去年の11月くらいの値段じゃない?
    たいしたことないから一気に入れるのやめる
    これからの下降線の指数で積立していく

    688 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (オイコラミネオ MM09-/AOM) :2025/02/26(水) 19:58:43.30 ID:PZYmszr8M
    ゴールドカード政策やばいな
    これでアメリカ一強の時代が続くね
    そしてオルカンはその旨みを少ししか教授できないw

    689 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (スププ Sdfa-DeiS) :2025/02/26(水) 20:05:20.30 ID:mbwo/v6Id
    覚悟決めるしかないね

    690 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW d5e1-e3pc) :2025/02/26(水) 20:06:05.83 ID:S0kZyYcF0
    割高の米株買ってる奴は知恵遅れやろ

    692 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW 6e4a-s7ZZ) :2025/02/26(水) 20:06:42.38 ID:tsFhQwfV0
    時代はオーストラリアだわ🇦🇺

    699 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW da02-HBxD) :2025/02/26(水) 20:17:48.83 ID:QBJU9dZQ0
    >>692
    毎年旅行行くくらい好きだわ

    将来FIREしたら移住したいレベル
    治安も東京とか大阪よりいいよ体感

    693 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 31b1-I/cn) :2025/02/26(水) 20:07:05.06 ID:RfVUkzXM0
    ゴールドはいいよな

    ドル安になると下がるはずだけど今年は無視して上がりそう

    694 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (オイコラミネオ MM09-/AOM) :2025/02/26(水) 20:09:31.66 ID:PZYmszr8M
    富裕層がアメリカ永住権持てたらアメリカに資産がめちゃくちゃ集まるな
    自国の通貨からドルに変える富豪めちゃくちゃ増えるんやろな
    そして自分の子供もアメリカに住むんだろうしな
    オルカンなんて買ってる奴アホ
    アメリカが強すぎる時代が来るわw

    695 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (オイコラミネオ MM09-/AOM) :2025/02/26(水) 20:12:35.85 ID:PZYmszr8M
    オルカンでインドや中国なんかに投資してる奴はアホだよ
    大幅なリバランスなんて一生こねーからw
    少なくとも30年はこない

    697 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 093f-O2N6) :2025/02/26(水) 20:13:26.08 ID:oLWoJrln0
    今夜米国上がりそう。もう底打ったの?




    新NISA(少額投資非課税制度)は、資産形成の新たな選択肢として注目を集めています。これにより少額からの投資が可能になり、多くの人々にとって投資を始める敷居が下がりました。特に、投資初心者や若い世代には、資産形成のスタート地点として最適です。今後の経済や市場の動向を見ながら、賢い投資を心がけましょう。

    501 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 6a39-/2vo) :2025/02/26(水) 12:40:11.67 ID:9uNQroNr0
    SP500とナス100を半々で買ってるけどナスはほんと振るわないな
    ナスは売却して、特定でゴルプラ買おうかな…
    来年からはSP500とゴールドファンドが7対3位になるよう埋めていくのがいい気がしてる




    504 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdfa-eqGa) :2025/02/26(水) 12:41:24.23 ID:vjsGFil8d
    >>501
    ゴールドも為替で*
    円資産以外ゴミ

    505 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 6a39-/2vo) :2025/02/26(水) 12:42:29.25 ID:9uNQroNr0
    >>504
    円は円で持ってるのであしからず

    508 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 31b1-I/cn) :2025/02/26(水) 12:44:10.34 ID:RfVUkzXM0
    >>504
    例年ならそうだけど
    今は為替関係なく上に吹っ飛んでるからなゴールド

    だからこそ怖いって言い方もできるけど

    502 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdfa-eqGa) :2025/02/26(水) 12:40:23.20 ID:vjsGFil8d
    エヌビの決算で流れ変わるかどうかだけどゴールドとかエヌビに関係ない投資商品まで下がってるから影響は限定的だろうなぁ

    完全にリスクオフの状態

    503 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 31b1-I/cn) :2025/02/26(水) 12:40:52.58 ID:RfVUkzXM0
    >>497
    すぎたら上がりやすいし

    つーかその手のアノマリーを気にするなら夏枯れの時期にでも仕込めよ

    506 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0960-4W1f) :2025/02/26(水) 12:43:44.36 ID:zKEc9m1q0
    >>482
    よう同類、まー去年と同じで眺めるだけだろ?

    507 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイ aebc-fsiZ) :2025/02/26(水) 12:43:56.29 ID:W3QGk1en0
    ちゅうかデイトレじゃないんだからビクビクするほうがおかしいw

    509 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0a85-A7mP) :2025/02/26(水) 12:44:25.19 ID:fVxChFzO0
    有事の円=稼いで貯金

    社畜が一番リスク低いなんて
    皮肉な話だわ

    512 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 31b1-I/cn) :2025/02/26(水) 12:47:13.36 ID:RfVUkzXM0
    >>509
    円安の終わりに売る
    十分円高になったらまた仕込む

    理屈だけで言えば簡単そうに聞こえるけど上手くいかんね

    546 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 1a02-2qf4) :2025/02/26(水) 14:42:33.78 ID:vkNoDLIm0
    >>512
    それが分かるならFXやったほうがいいよ

    522 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0d24-vFt/) :2025/02/26(水) 13:21:55.29 ID:6lQT0Cq30
    >>509
    >社畜が一番リスク低いなんて

    一般人にとってはこれが一番ありがたいんだけどな
    そもそもここにいる奴らって投資家というよりギャンブラーっぽいやつ多そうだし

    510 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 85e0-WNII) :2025/02/26(水) 12:44:31.20 ID:2L2g3SG40
    含み損仲間欲しいから一緒に暴落しようや

    511 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW d553-McvM) :2025/02/26(水) 12:46:45.06 ID:ZALzb71a0
    これから40%ぐらい下がれば仲間になれるが、その時いる?

    513 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 7a9b-XtY6) :2025/02/26(水) 12:47:17.58 ID:vH4YAbpY0
    2月に下がりやすいなんて聞いたことないしこれからも気にしない

    514 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ eed5-VjPP) :2025/02/26(水) 12:47:23.19 ID:v+jfw2uS0
    結局、円だけを信じてた奴の大勝利

    爺婆は投資はしない、投資は詐欺とわかってるから、、

    やはり先人の言う事は聞くべきだな。、、

    国に騙されて必死こいて口座作って新ニーサ!わいも投資デビューや!!

    と言ってた自分が情けない。、、涙

    517 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイW 01e6-8D+p) :2025/02/26(水) 12:48:45.53 ID:h68Q1va80
    >>514
    金が無いやつが投資するからお前みたいな発想になるんだよ

    515 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワンミングク MMea-BOGQ) :2025/02/26(水) 12:48:12.96 ID:iGTuc2GVM
    はい

    516 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW d553-McvM) :2025/02/26(水) 12:48:21.86 ID:ZALzb71a0
    ん?日本国にも株や投資信託あるぞ

    518 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 31b1-I/cn) :2025/02/26(水) 12:50:20.06 ID:RfVUkzXM0
    残念ながら日本の株は露骨に為替と連動しますので
    日本株もこれから厳しい可能性はある

    どうせ金利上昇するし銀行株でも仕込むか?
    でもガチ勢が織り込み済みの価格にしてそうでもある

    520 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdfa-eqGa) :2025/02/26(水) 12:52:41.33 ID:UsM8VLXhd
    >>518

    日経はな

    円高で上がる株買え

    533 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 31b1-I/cn) :2025/02/26(水) 14:02:17.26 ID:RfVUkzXM0
    >>520
    100均系仕込み始めてるわ

    >>527
    それ自体はその通りだけど政治家の頭の中は別の話だしな

    519 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW b637-God2) :2025/02/26(水) 12:50:34.32 ID:oagsW3uS0
    こんだけ下げたら逆にNVDA上がりそうではある
    決算の結果関係なく

    521 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイW da34-H55b) :2025/02/26(水) 13:18:00.33 ID:9BUS9o7A0
    >>475
    どうもしないけど、なにか?

    523 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b112-8jxH) :2025/02/26(水) 13:22:35.28 ID:ZjnALW/k0
    積立枠の投信は買いたいのないねぇ 去年と同じのにしとくか

    524 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイW 5a3f-en79) :2025/02/26(水) 13:25:50.31 ID:hrPyt8eL0
    ハイテク終わってるなぁ

    525 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 85ba-McvM) :2025/02/26(水) 13:29:33.60 ID:KhIB/Ud30
    >>475
    去年1月から始めた訳じゃないのか
    1月開始ならなんだかんだ含み益残ってるんだが

    526 警備員[Lv.67] (ワッチョイW 09cc-4+Ar) :2025/02/26(水) 13:34:26.81 ID:41R38TIb0
    日経爆下げだけど3月に日銀は利上げやるのか?
    利上げ織り込み済みの為替だから見送れば円安モードになるよな

    527 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイ aebc-fsiZ) :2025/02/26(水) 13:37:41.31 ID:W3QGk1en0
    株価と実体経済とは別もんだから
    株価下がったからって企業業績が悪化するわけじゃない

    528 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MM09-/AOM) :2025/02/26(水) 13:40:43.38 ID:PZYmszr8M
    オルカンはマジで買うな
    損するだけよw
    リターン低いし
    荒らしの非表示*くらいしか買わないよ🫵🤣

    529 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MM09-/AOM) :2025/02/26(水) 13:42:07.63 ID:PZYmszr8M
    >>445
    オルカン買わなきゃ勝ち組よw

    532 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM09-/AOM) :2025/02/26(水) 13:51:38.47 ID:PZYmszr8M
    やばいくらいに下げ相場だなw
    笑うくらい資産が減ってるw

    534 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 6a39-/2vo) :2025/02/26(水) 14:04:39.43 ID:9uNQroNr0
    NISA限定でもまだ全然プラスだけどすごい減ってるって奴はよほどタイミング悪かったんだな

    540 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0a0f-FQm1) :2025/02/26(水) 14:25:27.45 ID:tu6SKYPT0
    >>534
    エアプだよ
    投資なんてしてるわけが無い

    535 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0a57-8jxH) :2025/02/26(水) 14:13:12.38 ID:7rqIpywF0
    減ってると含み損を同義に考えてるオレ*、まで読んだ

    536 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 8537-IU/C) :2025/02/26(水) 14:16:01.15 ID:VZdWe4Z80
    基軸通貨であるドルが怪しくなってるからこそのゴールド
    ゴールドがドル価格だからって言ってる人いるけど的外れだと思う

    537 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0a0f-FQm1) :2025/02/26(水) 14:19:52.29 ID:tu6SKYPT0
    >>451
    個別とインデックスと区別出来てないから
    自分は投資して無くて他人事だから良く分かってない
    知識も無ければそんなものかなって思う

    539 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 8537-IU/C) :2025/02/26(水) 14:22:50.58 ID:VZdWe4Z80
    それにトランプがどれだけ円高ドル安にしたくても日本から円を売ってドルを買う動きが大きすぎて無理だろ
    アメリカの企業が強すぎるんだよ

    544 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.71] (ワッチョイW 46b7-+dEv) :2025/02/26(水) 14:41:39.13 ID:6Ozvf52g0
    >>539
    何で割高のドル買う動きが大きすぎると思うんだよ
    円安株高の超割高なところ買ってるのなんて新ニーサから始めた新人さん達くらいなもんだと思うぞ
    普通に昔から投資をやっている人達は大きくなりすぎたドルポジション売って円資産に変えるリバランスしてるさ

    541 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3] (ワッチョイ eed5-VjPP) :2025/02/26(水) 14:28:59.83 ID:v+jfw2uS0
    2024/2025年初一括組 死亡
    2024/2025毎月積立組 瀕死
    2024毎月積立/2025年初一括 大爆死
    2024年初一括/2025毎月積立 生還

    これであってますか?

    542 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ aee2-xozf) :2025/02/26(水) 14:38:32.45 ID:6oOsK1RS0
    >>541
    現状ではすべてそれなりに利益出ているのでは?
    今後は知らないけどww

    543 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 4630-WZCc) :2025/02/26(水) 14:38:42.15 ID:zC/1PTqB0
    底で買いたいからもっと爆下げしてくれ
    nvidia50xx系がやべぇから、結構酷いことになると思うんだがなあ

    545 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (オイコラミネオ MMad-FQm1) :2025/02/26(水) 14:42:28.20 ID:WjYlSJk0M
    >>543
    4000シリーズの販売短すぎw

    547 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイW 7a5d-LDrB) :2025/02/26(水) 14:44:40.04 ID:/8gZqQM50
    ボーナス投入するの3月がいいのかな?

    548 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.59][UR武][UR防] (ワッチョイW 0a98-CanA) :2025/02/26(水) 14:46:23.09 ID:mTJHOqpZ0
    2024年積立で2025年年初一括したけどまだプラスだし全然*でないよ
    まあこれからどっちに動こうと埋め終わるまではガチホしかしないけどね
    1800万埋め終わった後にマイナスなってるのがあったら年末売り年初買いしてNISA枠圧縮とかは考えるけど

    549 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 0a4c-MccG) :2025/02/26(水) 14:47:31.78 ID:jsr/GtUg0
    NVIDIA決算で週末の扉が開かれる



    このページのトップヘ