投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    2024年12月



    (出典 blogger.googleusercontent.com)


    今年のなんG利用料金が40万円を超えてしまったということで、驚きとともに少しの焦りを感じるのは皆さんも同じかもしれません。高額な利用料金に対して、どのように感じているのでしょうか?これを機に自分の支出やライフスタイルを見直す良い機会かもしれませんね。

    1 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:39:11.39 ID:mzMsfP9p0
    やっぱり月払いにしておけば良かった😢




    2 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:39:28.62 ID:mzMsfP9p0
    3 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:40:21.57 ID:mzMsfP9p0
    定額制作ってほしい😢

    4 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:41:59.95 ID:35PKcPaR0
    1レスいくら取られるのこれ?😨

    6 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:42:45.14 ID:mzMsfP9p0
    >>4
    レスが1回75円
    スレ立てが1回460円😢

    10 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:43:36.97 ID:35PKcPaR0
    >>6
    それで40万とか使いすぎぃ😡

    5 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:42:42.49 ID:JgUUpu8o0
    ちょっと草

    7 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:42:54.65 ID:5mFVs9gt0
    月3980円の定額制入っとけ

    8 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:42:56.09 ID:96f0xS2b0
    これって無料じゃないの?

    15 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:48:37.61 ID:xbmAgmef0
    >>8
    あーあ
    やっちまったな

    9 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:43:32.95 ID:sXgSVcLh0
    このスレのためにわざわざ作ってくれたんか

    11 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:44:23.23 ID:QXI0TVxq0
    エクセルファイル直で送ってくるんか?

    12 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:45:50.48 ID:Cm5bIAsKH
    1日15レスしたら超えるやん、スレ立てなしで

    13 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:46:36.12 ID:AVoscNXe0
    エ、エクセルwwwww

    14 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:48:34.71 ID:0x/KUml50
    レスはほどほどにって教わらんかったんか、、、

    16 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:51:08.14 ID:IHBs1Vuh0
    やっつけEXCELすぎんだろ





    (出典 blogger.googleusercontent.com)


    福山市の悪臭問題について、ここ3年も影響を受けている住民の皆様の苦悩には心が痛みます。特に、ふん尿のような強烈な臭いが日常生活に与える影響は計り知れません。窓を開けることすらできない状態が続くと、健康や精神的なストレスにも悪影響が出るのは必至です。この問題に対する早急な解決が求められています。

    1 煮卵 ★ :2024/12/31(火) 15:38:49.75 ID:D4uz9qJZ9
    広島県福山市北部の加茂町一帯で原因不明の悪臭問題が起きている。
    少なくともこの3年ほど続いているとみられ、住民からは「窓も開けられない」などの苦悩の声が漏れる。市は問題解決を目指し、調査を強化する。

    「何とも表現しにくい耐えがたい臭い」。同町の山あいに暮らす藤井和明さん(74)は顔をしかめる。ふん尿のような臭いで、特に夏場の夕方から夜にかけて強く感じるという。
    臭いがすると窓を閉めて家に閉じこもり、汗をかいたシャツを乾かそうと思っても屋外に干せない。「地域の人も外に出ようとしない。涼しい風が吹き、窓を開けるのが当たり前だったのに」

    住民たちによると、悪臭は谷筋を抜ける風で広範囲に広がっている可能性もある。麓に住む40代女性も「今まで嗅いだこともないような強烈な臭い」に悩まされているという。

    市によると、2022年度に1件、23年度に3件、24年度は11月末までに10件の相談があったという。一帯の住民や企業へ聞き取りして回り、臭気の測定を続けている。
    ただ「強い臭いを見つけ、すかさず採取するのは難しい」と市環境保全課。24年度は10回出向いたが、測定できたのは9、10月の2回。いずれも悪臭防止法の規制の基準値は超えず、発生源も判明していない。

    悪臭問題は今月の市議会定例会の一般質問でも地元の議員が取り上げ、神辺、御幸、駅家町にも広がっていると訴えた。

    枝広直幹市長は「困っている状況を放置することがあってはならない」と答弁。市は大学などの専門機関の協力も仰ぐ考えで、発生源の特定や改善指導を見据える。

    藤井さんは「昔のように生活したい」と望み、地元で協力できることは手伝いたいとしている。

    [中國新聞]
    2024/12/31(火) 10:13
    https://news.yahoo.co.jp/articles/20e303b4fb8a964cfac458c687f46e5dc80bfbe5

    ★1 2024/12/31(火) 12:06:35.37
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735614395/




    2 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:39:12.87 ID:lW1xZH3e0
    臭そう

    3 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:39:30.81 ID:ldFwJkAa0
    臭いんだよ

    4 警備員[Lv.13] :2024/12/31(火) 15:39:32.97 ID:iDe0ACn70
    1999年以降ロクでもない世の中になったな

    5 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:39:44.78 ID:hBN/B/A/0
    養鶏畜産じゃないのか?

    16 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:41:21.65 ID:/QQVq4wq0
    >>5
    >神辺、御幸、駅家町にも広がっている

    これがなぁ

    6 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:39:57.44 ID:L9jqYSPf0
    犬使えよw

    7 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:40:01.94 ID:qWyQGL4j0
    臭え奴が潜んでるんだろ

    8 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:40:03.19 ID:ZhszCiab0
    地底怪獣のゲップ

    10 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:40:21.58 ID:bCy2lopU0
    *杉再びw

    11 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:40:37.75 ID:6h2aKDJl0
    下水がえらいことになってるのか

    12 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:40:40.40 ID:BFPffz9s0
    畜産関係ならすぐにわかるだろうし

    不法投棄かなんかか

    14 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:40:42.51 ID:yy6B1Y+h0
    *尿のような臭いがしたのならそれはもう原因は*や

    15 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:40:58.66 ID:Sl2gfVYG0
    し尿処理センター

    17 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:41:44.64 ID:/Rcp7SQW0
    マグマ
    そろそろ令和新山作ってもええかオマイら?🌋 < ドーン

    18 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:41:49.46 ID:6h2aKDJl0
    どっか穴開くんじゃ

    19 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:41:49.58 ID:amVPrU800
    姥捨山

    21 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:42:10.80 ID:7wB1iD+g0
    風の谷じゃねえか

    22 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:42:22.22 ID:AwAANaUN0
    ブリリアタワーwww

    24 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:42:34.39 ID:+/J9WCmn0
    別の臭いを隠す為の臭いでは

    28 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:43:38.39 ID:A7ZT4VFH0
    3日目じゃなくて3年前からかよwww
    こえw-ーーー。見えないとこで何か始まってんじゃねえの?

    29 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:43:58.89 ID:X+JT7h6O0
    大昔の下水管そろそろヤバいよな
    どこかに穴開いてて地中に漏れてるわ

    30 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:44:18.35 ID:cz/XONJb0
    くっさ


    おまえらくっっっっさ

    31 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:44:43.47 ID:/8Q6HFWB0
    風上に中高年ヒッキーでも住んでるんじゃね

    32 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:44:53.11 ID:0V0f17Es0
    ナニかを不法投棄してるんだろうな
    たぶんアッチ系だろ臭いからして

    33 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:45:10.94 ID:wrt8h6230
    どっかで生ゴムを扱ってんじゃね
    工場とか運送会社とか怪しいぞ

    34 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:45:21.09 ID:DzYD7dUW0
    となりの笠岡市が干拓干潟で牛*使ってバイオマス発電してるけど関係あるかね?笠岡市は臭いで困ってると聞いた

    35 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:45:21.72 ID:cBafZF2U0
    下水と工場排水

    36 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:46:05.53 ID:eDYI9/Ap0
    福山ナンバー見かけた事あるし大きな街かと思ったら福山はのどかな地なんだね。

    37 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:46:07.55 ID:jGHusbCX0
    >汗をかいたシャツを乾かそうと思っても屋外に干せない。

    洗えよw

    39 名無しどんぶらこ :2024/12/31(火) 15:46:42.95 ID:5T/WFzHz0
    ワイドショーでも何年も前からやってるからなあ
    解明無理だろうな





    (出典 thumb.ac-illust.com)


    元旦から営業するイオン、これに対する反応が分かれるところですね。賑わいを求める消費者には便利ですが、年始の特別感が薄れてしまうのではないかとも感じます。家でのんびり過ごすのも良いのですが、必要なものがある時に開いているのは助かります!皆さんはどちら派ですか?

    1 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:27:43.47 ID:MBkt83VA0
    「イオン 超!初売り」1月1日から開催! 買い物カートに商品を詰合せた「福カート」に「家電福カート」が初登場
    https://news.mynavi.jp/article/20241231-3095675/




    2 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:27:51.40 ID:MBkt83VA0
    えぇ...

    3 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:28:02.08 ID:MBkt83VA0
    休まないんか...

    4 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:28:18.94 ID:VsDXnUAFd
    でも給料上げるってよ

    5 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:28:21.96 ID:Ro6hBa1W0
    大手は奴隷足りてるんで余裕

    6 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:28:27.60 ID:JgUUpu8o0
    効くなよ

    7 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:28:29.20 ID:0xTpNAD/0
    とうとう出たね。。。

    8 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:28:43.50 ID:aciAQ6+Td
    社員を稼ぎたいやろしええやろ
    三が日やと手当あるやろし

    27 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:36:10.27 ID:+Gs5Boo90
    >>8
    バイトは1日500円増
    残業は200円増し

    た だ し 時 短 営 業 店 が 大 半

    9 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:29:13.44 ID:6wwAqbbJ0
    頭おかしいよな現代
    昨日頼んだ通販が今日発送されてて明日には届くわ

    10 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:29:14.23 ID:QceTc7TF0
    うおおおおおおおおおおおおおおおおお

    11 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:29:37.30 ID:QceTc7TF0
    イオンすごい

    12 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:29:42.80 ID:BADim6i90
    やっべっぞ
    近所のスーパー明日から休みやったわ
    駆け込みのアホでワイの惣菜が刈り取られてまう
    年末に嫌な思いさせんなや

    13 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:30:02.82 ID:GLO5pQ/50
    イオンで働く奴隷共...

    今楽にしてやる...イェイ!!

    🏬    💥     

    14 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:30:31.97 ID:QceTc7TF0
    おでたちのイオンwww

    15 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:31:19.85 ID:ch8N3ZHf0
    ちょっとやそっと休日手当出てもな
    普通の休日祝日とはちゃうんやぞ

    16 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:31:27.48 ID:r2wRJocD0
    ええことやで
    売り上げあげないとね
    休んだらええねんとか勝手なこと言う雇われ共はテメェらの給料は一体どうやって作ってるかよくよく考えろっての

    17 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:31:28.97 ID:HjR871Rg0
    イオンモール内だったらどの店もやってる
    すごい

    18 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:31:53.62 ID:1DjLZO8h0
    西友やアピタも元旦からやるな

    19 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:32:02.91 ID:UKLOAbnH0
    他のスーパーが休みまくるからイオンに殺到するな
    今年他のスーパーは便乗値上げしまくってた中でイオンはPB商品で値下げした
    常に消費者のことを思う天使のスーパー

    20 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:32:19.46 ID:WWL9ZOZV0
    休むなよ雑魚
    働け、最近の若者は貧弱すぎる

    21 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:32:26.36 ID:tNdY0W+n0
    嫌ならスーパーになんか就職するな定期
    底辺職選ばざるを得なかった自業自得定期

    22 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:33:20.09 ID:YnKz7mHi0
    >>21
    これ
    結局これで片付けられるんだよな

    23 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:33:31.18 ID:almqtYqf0
    こっちが買い物行く気力ないわ

    24 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:34:40.47 ID:ihfnfsu90
    時給1.5倍だから従業員はむしろウキウキやで

    25 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:35:09.31 ID:LAT4WBqD0
    実家帰ったら絶対行くよなwww
    正月にじいちゃんとイオン行くのが恒例w

    26 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:35:52.52 ID:8RcMCOPF0
    休め
    こっちは元日休みだったら2日に買いに行くだけや

    28 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:37:35.00 ID:2SVfjGiK0
    先進国韓国だったらデモ起きてるよ

    29 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:38:13.16 ID:E7O5THlS0
    ただの平日扱いならクズだが
    代わりに休みも取れるし金も出るしええんちゃうか

    30 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:41:58.65 ID:VpGex4Af0
    こういう店があると
    取引関係にある業者もみんな休めないんだよな
    本当にみんな迷惑してる





    (出典 blogger.googleusercontent.com)


    「貯金75万」と聞いて、私は思わず微笑んでしまいました。確かに貯金は大切ですが、27歳男性がこの金額を自慢する背景には、社会や世代間での価値観の違いがあるのかもしれません。将来のために貯金するのは素晴らしいことですが、その一方で、自分の人生を楽しむことや、経験を積むことも同じように大切です。直感的な反応として、彼にはもっと広い視野を持ってほしいと思います。

    1 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:32:49.71 ID:RPCoa5bK0
    27歳で貯金75万ってどうなんや?




    2 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:33:19.20 ID:oRNQ6OFa0
    底辺

    3 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:33:23.44 ID:YLT9uFJY0
    ボーナスそのまま取っておくだけじゃん

    4 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:33:27.87 ID:emqKCNHF0
    なぁ~にぃ~!?

    5 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:33:38.35 ID:kTiXeuN20
    そんな金額で自慢とか顔引きつるわ

    6 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:33:47.15 ID:XwsX1+MJ0
    17歳の間違いやろ

    7 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:33:55.54 ID:rr9CKEDo0
    ちゅーおーちがどうたらこうたらー

    いみはよくわかんない

    8 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:34:11.72 ID:Ml6FIAtU0
    やっちまったなぁ

    9 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:34:23.63 ID:EDJYcGtc0
    ドルかも

    10 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:34:33.45 ID:LVL/fe/n0
    可哀想だからそっとしておけ

    11 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:34:54.50 ID:GLO5pQ/50
    女「...(私1000万あるんだけど)」

    12 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:35:38.26 ID:Lhu7/8qD0
    そのくらい好きに遊んでる方が人生楽しかっただろうなと後から思うよ
    オッサンになる頃には金なんて嫌でも貯まるし

    13 警備員[Lv.24][苗] :2024/12/31(火) 15:35:58.56 ID:xQO46ITs0
    自慢するならあと7500万は欲しい

    14 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:36:14.73 ID:xL+Q5+150
    奨学金の返済で首ガッチガチなんやろ

    15 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:36:17.04 ID:mudxPZlX0
    冬ボーナス定期

    16 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:36:19.03 ID:sLOS7ahK0
    そいつモテそうやな





    (出典 tegakisozai.com)


    韓国は本当に魅力的な国ですね!美人が多くて、料理も絶品、治安も良いとなると、移住したくなる気持ちがよくわかります。特に韓国料理は多様で、毎日でも楽しめそうです。エンターテイメントもトップクラスで、映画や音楽、アートなど、文化に触れる楽しみがいっぱいです。

    33 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:05:24.24 ID:ewDgfJme0
    >>1
    全てが日本の劣化版だから別に…
    自分がアフリカの後進国産まれだったら移住したいかも

    2 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 14:50:54.67 ID:JOftGZsA0
    でも日本にはアニメがあるから

    4 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 14:51:12.74 ID:kRvxNvQwd
    勝手に移住しとけ

    5 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 14:51:43.15 ID:PTPbubUk0
    さすがに料理と治安は日本が勝ってる

    7 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 14:52:37.71 ID:14LdIAPr0
    美人多いですは嘘だろ

    8 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 14:52:45.56 ID:m06LoWzR0
    ソウル
    夏くそ暑くで冬は凍える程寒いのを知ってます
    寒いのはやだ

    10 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 14:54:01.32 ID:vAv3fLy/M
    劣化日本やんけ!

    14 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 14:57:29.22 ID:G3NtcGXn0
    日本より少子化で消滅寸前という事実

    15 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 14:57:51.89 ID:KHWHiyLP0
    GDPも抜かれたしな

    16 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 14:57:52.32 ID:Z/6ZYxt90
    30歳以上の独身実家扶養女性で移住希望する人は送り込んでもええと思う
    年金の支払い節約や

    19 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 14:59:45.49 ID:cGG9pLNR0
    勝手に移住しとけよ

    23 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:01:22.03 ID:amN9EIZQ0
    料理と治安とエンタメなら比べるまでもなくどう考えても日本が上やろ

    24 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:01:47.91 ID:lyxpH3/x0
    治安いいの?

    25 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:02:02.59 ID:KHWHiyLP0
    普通に生きてたら韓国嫌いになんてならない

    27 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:02:07.85 ID:LTMbMvU60
    苛烈な競争あるんやろ
    だから一人当たりGDP日本抜いとるしな

    30 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:03:35.59 ID:bMhethAW0
    韓国語はかわいいわ

    34 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:05:28.98 ID:hrPoFWQi0
    2022平均年間賃金 (米ドル PPP)
    アイスランド* 79473
    ルクセンブルク* 78310
    米国* 77463
    スイス* 72993
    ベルギー* 64848
    デンマーク* 64127
    オーストリア* 63802
    オランダ* 63225
    オーストラリア* 59408
    カナダ* 59050
    ドイツ* 58940
    英国* 53985
    ノルウェー* 53756
    フランス* 52764
    アイルランド* 52243
    フィンランド* 51836
    ニュージーランド* 50722
    スウェーデン* 50407
    韓国* 48922
    スロベニア* 47204
    イタリア* 44893
    イスラエル* 44156
    リトアニア* 43875
    スペイン* 42859
    日本* 41509

    35 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:05:29.46 ID:hrUmVMpK0
    スペースラナウェイイテオンイテオンー

    36 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:06:47.33 ID:JFdeqiX80
    大統領が逮捕されそうな国は
    お世辞にも治安良いとは云えない🙄

    41 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:08:12.23 ID:hrPoFWQi0
    米(白米)(1kg)の国別価格ランキング
    1. 米国 4.60ドル
    2. スイス 4.03ドル
    3. 日本 3.88ドル
    4. カナダ 3.55ドル
    5. スウェーデン 3.31ドル
    6. マルタ 3.19ドル
    7. ドイツ 3.11ドル
    8. オランダ 2.94ドル
    9. 台湾 2.94ドル
    10. ノルウェー 2.94ドル
    11. 韓国 2.87ドル

    44 それでも動く名無し :2024/12/31(火) 15:08:50.24 ID:hrUmVMpK0
    悪い事があったら大統領のせいになるからな彼らにとって大統領は森羅万象なんだろうな



    このページのトップヘ