投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    2023年05月


    マジか!

    300 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 07:19:06.58ID:R2XmZU3T0
    1ドル140円とかで、米国株買いたくないから
    新NISAは様子見して、頃合いを見て一括投資したいところ




    305 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 07:28:22.42ID:Q1mMRs0t0
    >>300
    君は、まず投資に慣れようね!

    301 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 07:23:54.30ID:uHoPlHqM0
    これから米国株跳ね上がるのに様子見はもったいない

    302 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 07:24:14.47ID:LvKtds8Q0
    特定から新NISAに移す時にどうしても数日の間ができてしまうけど、その間に稲妻がきたらイヤだよな
    どうすべきか

    303 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 07:24:29.12ID:Z21CFcJf0
    いくら考えたところでどうせおまえらの思惑通りには動かんからな

    304 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 07:27:41.55ID:F1JukiqR0
    それも運命として受け入れるしかない
    今後稲妻チャンスがそれだけとは限らんし

    306 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 07:33:48.47ID:LvKtds8Q0
    いいこと思いついた
    240万を預金から新NISAにぶっこみ、それが反映されたら特定のほうを240万円分売ればいいんだ
    これで空白は完全に埋められる

    307 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 07:35:00.80ID:St32gYJP0
    240万も預金口座に眠らせておくのかぁ

    317 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 08:36:48.39ID:swoqttZq0
    >>307
    現金そのぐらいあるだろ普通。
    預貯金全額投資にぶっ込んでんの??
    いやーすごいね-ww

    321 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 08:47:59.09ID:MYO55An30
    >>307
    いやドルMMFだよ
    今の俺のドル資産の60%はMMF

    325 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 09:48:34.50ID:KK1fHb1M0
    >>321
    MMF最高だよなw
    俺もこの一ヶ月で20万増えた

    308 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 07:35:18.02ID:2QT5TKfD0
    貯金あるなら特定売らなくても良くね

    309 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 07:55:53.55ID:+OPU4tcD0
    もうとにかく早く枠埋めるのが目的になってるだろ
    投資はそんなぞんざいなやり方が通用するほど甘くない
    エントリーとイグジットこそ細心の注意が必要で一朝一夕では語れない

    310 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 07:57:21.90ID:F1JukiqR0
    でも投資は種銭の大きさが正義だしなぁ
    特にインデックス投資なんて最たるものだろ

    311 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 07:58:43.49ID:TuMe/Hzp0
    >>298
    俺は毎日定額積立を年360万でするわ。

    312 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 08:00:02.65ID:TuMe/Hzp0
    >>292
    配当貴族ってダメ?

    313 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 08:04:34.69ID:fkZip5T/0
    >>298
    1日で入れるのはやめたほうがいいんじゃない
    俺は240万は営業日24日に分けて120万は毎日設定して暴落あったら一気にって考える

    314 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 08:25:24.81ID:WuMW6F7B0
    NISAじゃないけど配当貴族は解約した
    米株高配当もプラ転したら解約する
    最近の稲妻に乗れてないのは解約してSP500に集約していく予定

    320 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 08:46:40.45ID:MYO55An30
    >>314
    間違ってないと思う
    俺も高配当ETF売却してる
    なんでもかんでもガチホすりゃいいってことはない
    こういうのは有名になるほどボロクソ叩かれるけどな

    328 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 10:09:52.99ID:Y/1h8Gdv0
    >>320
    誰だよお前。

    315 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 08:28:00.36ID:8OSh8bzU0
    アジア新興国(除く中国)の投資信託ってないのかね
    アフリカと南米は信用ならん

    316 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 08:32:38.68ID:swoqttZq0
    >>297
    こういうこと書いてる奴の暴落時の狼狽ぶりが楽しみ。

    318 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 08:42:27.21ID:kHlFcT630
    もう既に新NISA用の金特定にぶっ込んで待機してる

    323 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 09:24:32.37ID:thdwsx0A0
    >>318
    俺も
    遊びでインド入れたりしても増えてる

    319 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 08:44:40.53ID:Dc03qfrp0
    俺もや
    銀行に寝かせておくのはもったいないからな

    322 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 08:53:08.92ID:B2dKfHdi0
    は?誰だよおまえ

    326 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 09:50:02.25ID:J6ooEjtL0
    おい、日本株!

    327 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 10:09:19.86ID:Y/1h8Gdv0
    しゃーない。
    親である米国市場が休みだったんだから行先が分からんもん。

    329 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 10:10:09.70ID:uHoPlHqM0
    月5万円で30年、これで1800万円いけるだよ

    330 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 10:13:53.33ID:qrSweymA0
    >>329
    月30万5年で1800万のがいいのに、なんで30年もかけんだよ?

    333 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 10:25:17.30ID:uHoPlHqM0
    >>330
    20代にそんな金あるわけないじゃんw

    331 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 10:20:55.20ID:OboKND5l0
    30年もかけたら*でるよな

    332 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 10:23:28.95ID:QfZyDMTT0
    65歳過ぎてまともに身体動くかわからんぞ

    334 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 10:25:20.34ID:F1JukiqR0
    だから健康にも投資しとけ

    335 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 10:27:09.68ID:w+11GarV0
    >>261
    その心配はいらんだろ
    証券は好調だし、何かあっても保全されるし

    336 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 10:31:17.58ID:4yE64GiV0
    貸株してなければ保証されるよな
    山一証券が倒産した時はどうだったんだべ

    337 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 11:02:12.92ID:KK1fHb1M0
    >>336
    日本2位の大手証券会社、山一証券は、ユダヤのドン、ジョージ・ソロスの空売り仕掛けで倒産したんだよ
    山一証券を破綻させてバカ儲け

    338 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 11:12:52.12ID:CRyyIb/u0
    しかも顧客の資産には手を付けていなかったから誰かが損したというわけでもない。何も聞かされず社長にさせられたあの人がただ不憫。

    339 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/30(火) 11:37:35.00ID:/G4UVbMU0
    みんなの周りでnisaやってる人いますか?
    ブルーカラーだから誰もいないや悲しい




    ヤバいなあ!

    400 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 18:01:12.84ID:vQ0841m20
    ほんとだよどうせなら3倍買えよ




    401 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 18:01:28.77ID:4Hue7srO0
    >>387
    ねーわ
    3倍じゃないっけそもそも

    402 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 18:08:20.79ID:u/eXJL8P0
    >>397
    ナンピンしてるっぽいけど、そのペースだと2021年最高値+15%まで上げないとダメか?
    だいたいNDX 18,800ポイントと先は長いが、なんとかなる・・・か?

    これ聞くと、含み損なくなったら売り抜けた方が良さげだなぁ

    403 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 18:15:55.43ID:wdGw2m6u0
    取り返したいならレバナス売ってNVIDIA買っとけ
    2~3年で元本程度にはなるだろう

    404 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 18:39:16.58ID:2PIVS8Ta0
    リーマン底値で売ったてマジ
    月足macdゴールデンクロスで買いじゃなかったのか?

    406 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 19:01:12.15ID:eIGZtq5s0
    >>404
    それは結果論でダマシはなんぼでもあるし大赤の数値から開放されたい一心でやるのが狼狽売り

    身の丈に合わないリスク取りすぎると誰でも起こりうる

    405 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 18:58:42.86ID:8oTmcj3O0
    年初来騰落率(5月26日まで)

    iFreeNEXT NASDAQ100
    +37.16%

    iFreeレバレッジ NASDAQ100
    +55.98%

    NASDAQ100 3倍ブル
    +90.90%

    これからの上昇に期待🤗
    信じるか信じないかは、あなた次第🥺

    414 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 20:20:09.15ID:WnkcDFKA0
    >>405
    3倍ブルはあと90%上がったとしても高値更新にならないことに恐怖した

    407 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 19:19:03.99ID:9mXysYJQ0
    ザラ場を知らなかった敬語w
    含み損が伸びるとか変な表現する敬語w
    初心者丸出しのド下手の敬語w
    SOXS18.4で捕まって瀕*敬語w

    409 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 19:25:58.54ID:SIAnr0NL0
    >>407
    敬語SOXLに出てきたよ
    いきなり袋叩き

    410 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 19:31:39.16ID:ZbemBrVd0
    >>409
    助けてあげなよ!

    412 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 19:59:01.66ID:SIAnr0NL0
    >>410
    既に撤退させられた模様…
    この爆上げ相場でショーターの援軍もないし集中砲火に耐えきれないんだろ

    413 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 20:16:14.24ID:wyJYRn5f0
    >>412
    助けが遅すぎたか。。。。

    411 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 19:42:53.66ID:F9Y+rWeM0
    >>407
    スレ初登場時は完全なド素人だったからな
    あれから大した時間経ってないし、せいぜい素人だろうw

    408 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 19:22:07.59ID:TI1rntzh0
    >>397
    なぜ無限ナンピンしなかったのか…

    415 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 20:31:26.24ID:wm0AzNhM0
    SOXLスレでおれたちの敬語がこんなこといわれてるんだぞ
    おれたちは助けなくて良いのか!?

    780 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/05/28(日) 17:56:12.59 ID:QfH2UHFj0
    現物中に含み損伸びるのド素人敬語さんだ!ww

    37 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/05/25(木) 07:23:21.60 ID:fCQwrMrE0
    >>33
    現物中ってなに?ザラ場の事言ってるの??
    現物中とか間違った用語使う初心者の敬語さんw
    SOXS18ドル台所持のど下手くそ敬語さんw
    少額すぎて恥ずかしくてスクショ出せない敬語さんw
    無職*こどおじの敬語さんw
    ほんまこの人終わっとるね、、

    416 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 20:32:18.80ID:Ulty4yPa0
    NASDAQ100は1月に底打ちしてました。
    しかしそこからかなり上昇してきたので新たな下落トレンドが形成される可能性が高いです。

    417 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 20:46:02.18ID:48cTVQ0f0
    >>416
    底打ちしたのは去年の10月じゃない?

    418 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:02:31.42ID:ByBav/zB0
    敬語さんが土日は殆ど出てこないのを都合よく忘れた貧乏神が踊ってて草

    419 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:05:58.68ID:R4K5MkVQ0
    火曜日、追いレバしても焼かれませんか?

    420 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:10:39.63ID:r96mA4++0
    それがわかったらみんな億万長者だよ

    421 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:12:38.18ID:zfFB5k8j0
    火曜日はGUならとりあえず買うけど水曜の寄りで売る
    ほんまに議会通過するのか

    424 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:34:29.46ID:/GKKSG140
    >>421
    精神的保険のつもりで1回は否決されるかも…ぐらいは思っといて良いのでは?期日に余裕が有りますし、マッカーシーさんは共和党内に反抗勢力抱えてますし
    民主党はともかく共和党内の調整は難航が予想されます

    最終的に採決されるにしてもマッカーシーさんは調整力に不安が有りますから

    422 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:15:30.25ID:r96mA4++0
    なんで明日休場なんだ
    早く次の展開を見たいのに

    425 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:40:09.90ID:/GKKSG140
    そろそろ旬を迎える物をもう注文してしまうか来月まで待つか考えてしまいますね
    外れが届いた事が無いので悩む事も無いんですが、纏まって届くと家がメロンだらけになる上に追熟期間の被りも怖いです

    こないだ届いた最高級メロンもまだ追熟中ですし…来月の方が無難ですかね

    426 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:41:32.78ID:UkKOBTNZ0
    楽天レバナス、売り初めから積み立てしてるが、
    取得平均6300になってたわ

    427 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:42:13.64ID:r96mA4++0
    うらやましい
    いっそ実の部分をくりぬいて
    メロン帽子なんて作ったらどう?

    429 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:47:50.42ID:/GKKSG140
    >>427
    メロン帽子を作ったとして、あなたそれ被りたいですか?

    428 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:43:27.76ID:/GKKSG140
    てかボク丸1日以上このスレ来て無かったんですね、SOXLスレの方が人が居るからしょうがないですけど

    430 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:49:37.45ID:r96mA4++0
    僕はちょっと頭が大きいんであなたに譲ります

    432 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:52:39.72ID:/GKKSG140
    >>430
    安心して下さい、今タイミングを悩んでいる奴は大玉の奴です
    7月中旬~下旬に届く奴です

    431 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:50:50.40ID:/GKKSG140
    1日じゃ無いですね、2日以上来て無かったwww

    436 ウーバーくん(レバナス4桁長期投資) :2023/05/28(日) 22:03:29.42ID:cFXavR+90
    >>433
    僕がいじめにあい
    詫びてくれと頼んだ時のことを忘れるな🤗

    434 ウーバーくん(レバナス4桁長期投資) :2023/05/28(日) 22:01:11.19ID:cFXavR+90
    日曜おわり🤗

    435 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 22:02:24.29ID:/GKKSG140
    ノウハウ…久し振りに聞く言葉…感謝の言葉…ウーハーくんさんしか言った事無かったのに

    438 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 22:15:21.88ID:jupoNNYQ0
    >>437
    負債があって低収入が偉そうにするな。頑張って働けよ。

    439 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/05/28(日) 22:19:36.81ID:GOYNjB0x0
    今日の売上いくらだったの?🥺




    マジか!

    350 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/24(月) 22:48:09.16ID:r+o7ryhz0
    今日は明日の決算指標待ちでたいして動かないな




    351 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/24(月) 23:45:19.39ID:r+o7ryhz0
    おっ抜けたかな?

    352 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/24(月) 23:58:50.77ID:EIwwHE9q0
    垂れるの早いなこの*株

    353 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 00:03:10.42ID:eZllCORS0
    クソ落ちてるw
    兼業歯科医のひとはSOXS入ったんやな

    354 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 00:45:23.20ID:0T5OXEFk0
    煽りとかじゃなく、ナスが崩れたらかなりヤバい事にならない?
    13ドルくらいまでは確実
    13ドル割れたら利確売り、損切りの嵐
    ナスダックが崩れない事を祈る

    355 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 03:15:26.45ID:3BuCAYpV0
    含み益の発生と含み損の解消は亀の歩みなのに含み益の減少と含み損の拡大は光の速さだな

    357 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 06:26:21.29ID:ZlPN4gF20
    >>355
    下げ自体たいしたことないけど理由もなく毎日のように下げる*株

    356 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 04:56:40.60ID:IwZgpCet0
    今日も同じ流れ

    358 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 07:19:34.67ID:8YMlrVx/0
    理由ははっきりしてる
    リセッションへの警戒
    それだけ
    まだ決算が発表されてないから微下げで済んでるだけ

    359 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 07:51:44.40ID:wb6iI0T50
    今週のYCC廃止で円高に振れてから買い増し
    130円以下でドル転できるといいな

    360 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 08:06:33.47ID:wb6iI0T50
    ど素人のチャート解説ほど要らん情報はない

    大事なことなので先に書いておきます

    363 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 10:23:12.60ID:Mjw83YoG0
    >>360
    壊れたスピーカーもいらん

    366 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 12:48:03.41ID:Mjw83YoG0
    >>360
    そのど素人でもわかるくらいわかりやすい下落局面でホールドしてるのは皮肉だな
    >>359
    でど素人の願望丸出しの予想出すのはいいんだなw

    361 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 09:00:13.48ID:iQD4PItP0
    同じ書き込み何度もするやつもうざいからいらん

    362 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 09:22:26.92ID:+iKiktlj0
    今日から大型TECの決算来るからどうかな?
    良くはなさそうだけど、どこまで動くか

    364 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 10:31:05.51ID:vhe6+W4O0
    不安で下げきったし今日からは上がるな

    365 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 10:46:55.29ID:4vIx1kE40
    不安そうな買い煽りがまだいるからまだまだ下がる

    下げ切ったってのは60オーバーから1桁になった昨年みたいなのを言う

    367 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 12:54:03.77ID:Mjw83YoG0
    買うなら13ドル付近かな
    fomcまでに13ドル付近でサプライズの利上げなしならリバ狙いの打診買いはあり
    1桁はまだまだないとみてるけどいずれは覚悟しないといけない展開でもあるかな

    368 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 12:55:05.65ID:wb6iI0T50
    自分は同じこと何度も書き込むのに人にやられるとイライラ
    小っさ

    370 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 13:07:16.74ID:Mjw83YoG0
    >>368
    自己紹介はいらんから
    自分はこのスレには殆どこないけどあなた何かの病気持ち?

    369 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 13:04:43.18ID:vhe6+W4O0
    やっぱガチホは含み損はないとはいえこんだけ直近の高値からも下がりゃ勿体ないな

    371 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 13:44:19.98ID:3DV/cjNG0
    暴落を呼ぶため、計画的に、どっかの大手金融機関がつぶれるとかありそう
    ということで、暴落待ちですwww

    374 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 15:10:27.09ID:A5hf4VxF0
    >>371
    逆張り派は既に一桁ポジション確保して鼻ホジ隠居しとるでしょう
    逆業績相場もある程度織り込んだ流れだからさすがに今から一桁待ちは筋が悪い素人ムーブ

    377 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 16:14:37.45ID:Mjw83YoG0
    >>374
    そういう人達は既に利確して戻り待ちしてMMFみたいなとこに資金を逃してる
    いまさらガチホこそ周回遅れもいいとこ
    それは10月から4月初旬までの話し

    372 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 15:05:21.35ID:mM2iIw8J0
    上がるのか上がらないのか
    今週も読みにくい~

    373 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 15:09:49.43ID:vhe6+W4O0
    ちょっとずつ下がっては踏みとどまってるから反発きそうな気はする

    375 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 15:11:17.42ID:8YMlrVx/0
    決算次第でどうにでもなる
    決算発表は明日の早朝だがな

    376 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 15:12:51.01ID:nwnKEFXz0
    上か下かしらんけど、まだ大きく動くには早い気がするな

    378 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 16:29:21.28ID:orn0nTYn0
    はやく4ドルで仕込ませろ

    380 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 17:08:32.32ID:iQD4PItP0
    >>378
    4ドルまで言ったら次の天井は10ドルになるぞそれでもいいのか?

    379 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 17:02:55.62ID:8YMlrVx/0
    プレ初動は大きく下げ
    ここ最近ずっと同じ
    また米時間までに戻すか?それともさらに落ちるか?

    381 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 17:18:26.18ID:Mjw83YoG0
    4ドルだとSOX指数は25%下落で2250くらいか
    半値戻しは全値戻しと言う格言に従えば全然なくはない
    10月の2番底を試してダブルボトムをつけるのなら買いだろう

    382 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 17:22:08.16ID:JO+Nb+O30
    4 ドルまで待つのにSOXS買わないバカ

    383 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 17:23:02.46ID:Mjw83YoG0
    暗算で雑に計算したけど2番底なら3ドル台か
    半値戻しは全値戻しの格言からしたらリセッションが来たら全然ありえない話しじゃない
    そのくらいのリスク管理は必要

    384 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 18:19:45.57ID:wb6iI0T50
    平日の昼間から無職が暴落煽り

    385 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 19:23:12.30ID:q4pUOQve0
    お前らが暴落信じてる間は来ないよ
    いい加減学べw

    386 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 20:37:54.87ID:2g+QrKBi0
    調整レベルの下落はいくらでもあるだろうけど、暴落が生じるほどの過熱感はないからな
    月足RSI80超えたらさすがに警戒しなきゃアカンけど、ここのところバカみたいに買われたエヌビですらまだ60ちょい
    そのうち高猫するだろ

    387 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/04/25(火) 21:49:14.18ID:4vIx1kE40
    こんだけチャートが悪くても楽観はいるんだな
    これて下がらなかったら逆にびっくりなくらいな状況だけど

    389 名無し :2023/04/25(火) 21:57:46.41ID:agUwOSyG0
    >>387
    SOXS全力しろよ




    ヤバいなあ!

    50 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/17(水) 09:00:41.61ID:5z7cgKj/
    つよつよぉおおおお




    51 道神 ◆8RSXM2T7c6 :2023/05/17(水) 09:50:12.09ID:tVg9t1lL
    とんがりコーン Λ 

    52 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/17(水) 10:08:06.40ID:5z7cgKj/
    3万1千越えくらいから売るどーーーーー そのときの気分次第で

    53 道神 ◆8RSXM2T7c6 :2023/05/17(水) 10:25:09.04ID:tVg9t1lL
    54 べあぁ ◆nHWhNuRfjM :2023/05/17(水) 10:27:59.63ID:/+/Gh6D3
    日銀がひよってるからバブルじゃんかぁ

    55 道神 ◆8RSXM2T7c6 :2023/05/17(水) 10:31:00.67ID:tVg9t1lL
    米財務省「Xデー」6月4-12日とバークレイズ-JPモルガンは7日
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-17/RURVZTT0AFB401

    56 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/17(水) 10:38:26.88ID:5z7cgKj/
    またクマァがデホルト祈願してる・・・

    57 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/17(水) 14:34:57.63ID:5z7cgKj/
    今日 外はくそ暑かったんやね  すずちぃすずちぃ  大引越正解マン

    58 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/17(水) 14:50:11.38ID:5z7cgKj/
    楽天はデホルト寸前なのにぃいいいい ぺげらw

    59 べあぁ ◆nHWhNuRfjM :2023/05/17(水) 15:29:31.74ID:/+/Gh6D3
    どーなっとんねん

    60 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/17(水) 15:57:53.02ID:5z7cgKj/
    手出し無用だよこんなもん  先週末より小手先テクニカルが一切通用しない じわじわと小手先連中をぬっころしに行ってる 大相場や

    61 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/17(水) 16:28:58.24ID:5z7cgKj/
    今月入ってから つえぇつえぇしかカキコしてないいいぎぎ

    62 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/17(水) 17:15:36.15ID:5z7cgKj/
    100ぴぴは誤差くんのかぁぁああ

    63 道神 ◆8RSXM2T7c6 :2023/05/17(水) 17:50:55.89ID:tVg9t1lL
    スタンバイモード

    64 道神 ◆8RSXM2T7c6 :2023/05/17(水) 18:02:33.90ID:tVg9t1lL
    結果は予想通り

    65 道神 ◆8RSXM2T7c6 :2023/05/17(水) 18:17:22.84ID:tVg9t1lL
    天井か?

    66 べあぁ ◆nHWhNuRfjM :2023/05/17(水) 19:20:34.31ID:/+/Gh6D3
    専ブラAPIエラー出てうざいんですがぁ

    67 道神 ◆8RSXM2T7c6 :2023/05/17(水) 20:00:05.36ID:tVg9t1lL
    20時に30,290円

    68 道神 ◆8RSXM2T7c6 :2023/05/17(水) 20:21:39.67ID:tVg9t1lL
    うーん

    69 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/17(水) 21:48:42.99ID:5z7cgKj/
    ぎゅんぎゅんぱにっくやでぇ

    70 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/17(水) 22:07:19.49ID:5z7cgKj/
    お?っと思っただけ・・・・うーん

    71 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/17(水) 23:13:34.38ID:5z7cgKj/
    天辺臭がすこしする225もドル円も

    72 べあぁ ◆nHWhNuRfjM :2023/05/18(木) 00:36:42.75ID:aHc/9eMX
    ツイッターに不正なログイン操作があったとかきたんだが!

    73 道神 ◆8RSXM2T7c6 :2023/05/18(木) 00:48:15.74ID:0dBT1/TN
    半導体指数め

    74 道神 ◆8RSXM2T7c6 :2023/05/18(木) 02:07:56.17ID:0dBT1/TN
    ポン様

    75 道神 ◆8RSXM2T7c6 :2023/05/18(木) 02:10:04.39ID:0dBT1/TN
    クレディSのAT1債無価値化、CDS支払い対象にならず-委員会
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-17/RUT7UXT0AFB401

    76 道神 ◆8RSXM2T7c6 :2023/05/18(木) 02:18:23.80ID:0dBT1/TN
    日経先物 30,510円

    77 べあぁ ◆nHWhNuRfjM :2023/05/18(木) 03:17:07.24ID:aHc/9eMX
    短時間に4つのIPアドレスからログインしようとしてんだけど…なにこれこわうぃ

    78 道神 ◆8RSXM2T7c6 :2023/05/18(木) 03:37:29.81ID:0dBT1/TN
    >>77 危機

    79 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/18(木) 06:37:57.29ID:ALXBp1Jx
    >>77
    まぁ普通に考えてどっかの懸賞サイトに登録されたリストが業者に渡ったとみるべきだろうな

    80 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/18(木) 09:22:10.18ID:ALXBp1Jx
    ぎゅんぎゅん物語じゃんかー

    81 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/18(木) 10:16:41.20ID:ALXBp1Jx
    クマァはいまごろハマーン様から悦びの説教うけてる

    82 道神 ◆8RSXM2T7c6 :2023/05/18(木) 10:53:35.19ID:0dBT1/TN
    やっと右肩下がり

    83 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/18(木) 14:11:35.42ID:ALXBp1Jx
    ぎゅんぎゅん続くのかぁぁぁ  ひつこいな

    84 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/18(木) 14:12:05.07ID:ALXBp1Jx
    くまぁはまだハマーン様に詰られて喜んでるの?

    85 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/18(木) 16:37:36.40ID:ALXBp1Jx
    クマァ様?

    86 道神 ◆8RSXM2T7c6 :2023/05/18(木) 16:42:55.90ID:0dBT1/TN
    買い材料は無いけどな。

    87 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/18(木) 17:20:04.30ID:ALXBp1Jx
    つよつよ  しか言ってない最近  しゅげぇなほんま

    88 べあぁ ◆nHWhNuRfjM :2023/05/18(木) 17:32:44.01ID:aHc/9eMX
    なにがどーなっているんだいこれは
    バブっとるやないですか

    89 ドル円の人 ◆FXOPw4FJlE :2023/05/18(木) 17:35:59.10ID:ALXBp1Jx
    ハマーン様どうだった?




    マジか!

    300 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 12:54:59.81ID:rHsjigST
    太陽光が電力を安定供給できるように、蓄電池の設置を義務付けよう




    302 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 14:47:23.26ID:vWWq3pKT
    値上げが承認されれば黒転はほぼ確実だからな
    株価ってのは赤字企業が黒字に転換する時に一番上昇するんだよ
    それを織り込んで先回りしてる買いが入ってるって事だ

    なんなら去年から積み上げた盛大な赤字も今後数年かけてキッチリ回収する
    去年の赤字だって企業や株主が負担すべきものじゃないからな
    立て替えた分を回収するだけだけど、
    そのおかげで来期以降に史上最高益の更新すらありえるぞ

    303 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 14:54:56.57ID:ZmrW9WMi
    国の基幹産業なのに今が安すぎる

    304 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 15:49:32.95ID:yI8SuCDa
    原油・ガス・銅・食糧などの輸入元売り業者は史上最高益を叩き出した中で、
    LNG輸入して火力発電する旧電力だけは電気料金を値上げさせない国の規制料金によって史上最高損失を出した。

    305 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 15:51:37.58ID:yI8SuCDa
    西村経産相、規制料金撤廃に意欲

    「健全な値下げ競争させるために完全な電力自由化に取り組む」

    →旧電力の規制料金を撤廃して、新電力の自由料金に統一することで、自由料金の新電力の間で健全な値下げ競争が進む。

    但し、【再エネ賦課金】は年々に値上がりしていく。
    https://www.denkishimbun.com/archives/283155



    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)

    307 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 18:16:16.47ID:+sKoU80D
    >>306
    そりゃ国営だからね。
    日本は株主でもない国が民間企業である電力会社に赤字を被せている。異常だよ。

    308 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 20:56:15.99ID:XZyhkuTa
    好決算からのそんな儲けてるなら電気代下げろになるんでしょ?

    310 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 21:12:52.14ID:+sKoU80D
    >>308
    そんな事を株主ではない国に言われる筋合いはないからな

    311 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 21:14:45.52ID:+sKoU80D
    株主配当にも国はイチャモンつけそうだけどな

    312 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 21:38:18.03ID:pb36MgMB
    今年は輸出入に関わらず、どのセクターも好況になるよ。しかし電力セクターだけは資源高のせいで停滞するだろう。空売りはリスク高いけど、こんなセクターをわざわざ買いで入るのも実に非効率な投資だと思う。

    314 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 23:14:06.06ID:+sKoU80D
    >>312
    資源高は既にピークアウトしてるわけw
    電力セクターは値上げ→黒字→復配
    をこれから織り込みにくるんだよ

    313 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 21:41:38.71ID:BMMiEfNj
    どのセクターも今期は先行きは良くないけど
    電力は売られすぎたからデッド・キャット・バウンスはあるだろうな

    315 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 00:30:51.91ID:/yLGsfWN
    デッド・キャット・バウンスだってさwww

    316 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 00:54:48.20ID:/yLGsfWN
    消費者庁と公正取引委員会は、値上がりが続く再エネ賦課金を何とかしろよ!!

    317 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 02:31:51.10ID:qnzZvT6C
    >>316
    原発6機分の高額買取分を削除したやん

    318 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 05:26:29.95ID:/yLGsfWN
    デッド・キャット・バウンスだってさwww

    319 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 05:27:25.90ID:/yLGsfWN
    デッド・キャット・バウンスだってさwww

    320 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 05:27:32.59ID:/yLGsfWN
    デッド・キャット・バウンスだってさwww

    321 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 05:27:40.42ID:/yLGsfWN
    デッド・キャット・バウンスだってさwww

    322 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 06:52:19.87ID:2yAK0qTQ
    無配の企業に大型ファンドは入ってこない。今の電力会社は自己資本比率が低すぎて配当を出すことはできないし、このセクターが上昇に転じるのは2026年以降だろうね。

    325 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 09:11:51.91ID:usEgBReS
    >>322
    今買えない大型ファンドは復配したら買ってくる
    必ずね
    無配に転落した時点で全部売り払ってるから
    それをそっくり買い戻しにくる
    結構な買いインパクト

    無配の今買って復配したら売る
    個人投資家なら簡単なお仕事です

    323 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 08:30:31.72ID:IIBZbOir
    なんか買い遅れたセンス無いやつが暴れてるね

    324 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 08:57:09.26ID:/yLGsfWN
    旧電力の規制料金を撤廃して新電力の自由料金に統一していくと西村大臣が国会答弁したので、
    旧電力も電力自由化されるのは好材料だ。

    326 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 11:03:01.93ID:/yLGsfWN
    *だなあ

    327 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 11:20:19.15ID:AXHgEKUD
    9506ちょっと許した

    (出典 ul.h3z.jp)

    328 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 12:35:37.64ID:/yLGsfWN
    1万円分ポイントは大きいね

    329 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 12:36:06.59ID:IIBZbOir
    無配銘柄で盛り上がってるところ悪いが
    一番上がるのは未定→確定なんやで

    なんで02、03を買わんかったんや?

    330 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 12:40:24.21ID:/yLGsfWN
    東京電力は500円前後で保ち合いしておいて処理水放出で上放たれる感じなのか

    331 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 14:23:46.19ID:FIwvyHpK
    必要なのは利益

    332 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 14:35:34.79ID:/yLGsfWN
    株主でもない国が「電力会社が復配しても配当金は30円」と経営判断したのもおかしいよね。
    コロナ前は40円だったのに、どうして国が30円でキャップさせていいのだろうか?

    333 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 14:38:24.57ID:TrDcuTzL
    01もいいぞ!

    334 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 14:53:53.57ID:usEgBReS
    でん子ちゃんがんばです!!!!!!!!!!!

    335 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 17:02:54.91ID:ZH2Lu7xo
    過疎化が進む地方を原子力パワーで活性化してもらいたいものだな
    都会はいいかもしれないけどさ
    ガソリンも電気も値上がりすると地方は苦しいンだわ

    336 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 17:20:03.18ID:Hj/GCHCC
    再稼働の規制が厳しくて
    海外と比べて色々な設備にお金と時間がかかりすぎるんだよね
    特にテロ対策は武器も持てない民間会社がやっても非効率なので
    自衛隊がやるべきだと思う

    337 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 17:48:33.81ID:/yLGsfWN
    原発先進国のフランスやチェコや米国などの世界的な科学技術者(専門家)が、日本の原子力規制委員会の専門家と原子力規制ルールについて協力していくみたいだね

    西村大臣がGW中に欧州8カ国を歴訪してラピダスと原子力と水素の技術提携してきたみたいなので、西村大臣には長く経産相を続けてほしいです。

    338 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 17:48:54.64ID:/yLGsfWN
    原発先進国のフランスやチェコや米国などの世界的な科学技術者(専門家)が、日本の原子力規制委員会の専門家と原子力規制ルールについて協力していくみたいだね

    西村大臣がGW中に欧州8カ国を歴訪して6Gとラピダスと原子力と水素の技術提携してきたみたいなので、西村大臣には長く経産相を続けてほしいです。

    339 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 18:09:57.76ID:FIwvyHpK
    電気料金の来月値上げで調整 あすにも関係閣僚会議 算定の根拠となる“査定方針”決定へ 10日間周知ののち 消費者庁「電力会社は高コスト体質」と批判も容認
    5/15(月) 13:47配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f892f7c3cf864fa555b3eaec8141a71b42401216

    大手電力の電気料金の値上げ申請をめぐり、政府はあすにも関係閣僚会議を開き、6月からの料金値上げを事実上認める方向で調整していることが分かりました。
    現在、大手電力7社が燃料価格が高騰しているなどとして、経済産業省に対して家庭向け電気料金の値上げを申請しています。関係者によりますと、経産省はこの電気料金について、6月からの値上げを認める方向で調整に入ったということです。
    電気料金の値上げをめぐっては、大手電力でカルテルや顧客情報の不正閲覧など不祥事が相次いでいることから、消費者庁が経産省に対して厳しく審査するよう求めてきました。

    きょう午後、消費者庁は意見書をまとめ「電力会社全体の問題として高コスト体質である」と改めて批判しつつも審査体制の強化などの改革がなされることを前提に値上げを容認する姿勢を示しました。
    これを受け、政府があすにも「物価問題に関する関係閣僚会議」を開き、電気料金の算定の根拠となる査定方針を決定し、大手電力から改めて提出される電気料金の値上げ申請を認可する方針です。
    これで値上げの時期が「来月から」で事実上認められることになり、新たな電気料金は少なくとも10日間かけて周知され、値上げされる予定です。



    このページのトップヘ