ヤバいなあ!
150 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:37:34.80ID:gj6yRGNx0
じゃあ高配当な会社はなんでオレらからカネを借りたがる?
銀行屋両建屋とか大人に借りればいいじゃんw
楽天債にしてもそうだろ?配当なんていいから株価上げてくれおと思わねーかwそんなに配当払うなよって
業種によってはカネを回す必要からをおまえらから借りたほうが安いカラクリがあるんだろうな
需要と供給 ウルフでボールペンのハナシあったろ?おじさんまだ若いから高配当はナシってはなしでしたw
銀行屋両建屋とか大人に借りればいいじゃんw
楽天債にしてもそうだろ?配当なんていいから株価上げてくれおと思わねーかwそんなに配当払うなよって
業種によってはカネを回す必要からをおまえらから借りたほうが安いカラクリがあるんだろうな
需要と供給 ウルフでボールペンのハナシあったろ?おじさんまだ若いから高配当はナシってはなしでしたw
151 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:37:45.48ID:XRDuhLNy0
昨日の晩飯を何食ったか思い出せない人たちばかりだから( ´・ω・)
152 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:40:55.10ID:CxusvVMq0
ボケたおじいちゃんがレスバするスレとか地獄だな
153 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:41:59.29ID:CiyrPQsj0
コロナ禍で病院の待合室にたむろできなくなった
154 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:48:50.73ID:Z3RjdjAN0
パネル破損被害は7万5000世帯分、大雪が太陽光発電に与える深刻な影響
ニュースイッチ by 日刊工業新聞
https://newswitch.jp/p/35654
製品評価技術基盤機構(NITE)は、積雪量が多い時期に太陽光発電設備の事故が増加するとの分析結果をまとめた。2018―21年度の4年間で、氷雪による破損被害は、住宅用ソーラーパネル約7万5000世帯分に相当する3万キロワット超に達した。特に大雪が観測された年に急増している。今冬も一部地域で大雪が発生していることから、点検や除雪など未然防止の対策を呼びかけている。
これ保険おりるの?
ニュースイッチ by 日刊工業新聞
https://newswitch.jp/p/35654
製品評価技術基盤機構(NITE)は、積雪量が多い時期に太陽光発電設備の事故が増加するとの分析結果をまとめた。2018―21年度の4年間で、氷雪による破損被害は、住宅用ソーラーパネル約7万5000世帯分に相当する3万キロワット超に達した。特に大雪が観測された年に急増している。今冬も一部地域で大雪が発生していることから、点検や除雪など未然防止の対策を呼びかけている。
これ保険おりるの?
167 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:28:07.42ID:tBa721jt0
>>154
火災保険の雪害でおりるよ
火災保険の雪害でおりるよ
171 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:41:52.11ID:gj6yRGNx0
>>167
どこの保険で?被害額はどれくらい?おりたかw
あんた保険屋なら?どうやったら支払いを免れる?
マジメに考えてくれ ロスレシオは?我々は投資してくれた株主に対して責任があるんだ
客は関係ないw
どこの保険で?被害額はどれくらい?おりたかw
あんた保険屋なら?どうやったら支払いを免れる?
マジメに考えてくれ ロスレシオは?我々は投資してくれた株主に対して責任があるんだ
客は関係ないw
155 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:58:18.35ID:F6wRrI5p0
ま、新NISAは毎月3、4万円の投資資金を用意するのが精一杯、という層から
5年で1800万円なんて余裕という層まで幅広く対応するいい改革だわな。
それ以上に投資したい(さらに余裕がある)なら
税金払いながら特定でやってね、という
5年で1800万円なんて余裕という層まで幅広く対応するいい改革だわな。
それ以上に投資したい(さらに余裕がある)なら
税金払いながら特定でやってね、という
158 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:04:24.19ID:Z3RjdjAN0
>>155
来年からはニーサん同士でカスハラが横行するのか胸寒
来年からはニーサん同士でカスハラが横行するのか胸寒
156 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:59:01.92ID:gj6yRGNx0
個人でも太陽光パネルが風で飛散してボーイが亡くなった場合…
おまえらも個人賠償責任保険に入っておいたほうがいいんじゃね~のおwww
おまえらも個人賠償責任保険に入っておいたほうがいいんじゃね~のおwww
157 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:03:12.33ID:NUsTrysE0
このスレは初心者が多いしこうなるのは仕方ない
新ニー始まったらもっと酷くなるぞ
仮想通貨アイドルみたいな栄枯盛衰
毎日株価で一喜一憂と煽りの応酬
大暴落で株は時代遅れと言われるようになるまで地獄のスレとなる
そして我らは地獄の番人
共に燃料を投下し身を焼こう
新ニー始まったらもっと酷くなるぞ
仮想通貨アイドルみたいな栄枯盛衰
毎日株価で一喜一憂と煽りの応酬
大暴落で株は時代遅れと言われるようになるまで地獄のスレとなる
そして我らは地獄の番人
共に燃料を投下し身を焼こう
159 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:06:51.23ID:Z3RjdjAN0
今年までの毎月分配型が本当に貴重になるわ(流れ無視)
160 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:13:43.17ID:FE1qghbJ0
怖いやつしかおらんやん
161 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:15:07.71ID:XCAhXzo40
底辺スレですので住民もオワコンしかいませんので
162 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:15:32.95ID:gj6yRGNx0
初心者でもウマイやつやつはいるだろw
中毒で2021/11に一括 ブッこいて含み損 ナンピンしるにも種銭ねーから買い煽るレバナス民
ブッこいて損切り済の種銭もねえノーポジ民
こーいうのがダブル士業で所得あるとか妄想言って自分と同じようになれと オクあります不動産だとw
他人も自分と同じくブッこいて欲しいンズラなあwわかるけどさw
中毒で2021/11に一括 ブッこいて含み損 ナンピンしるにも種銭ねーから買い煽るレバナス民
ブッこいて損切り済の種銭もねえノーポジ民
こーいうのがダブル士業で所得あるとか妄想言って自分と同じようになれと オクあります不動産だとw
他人も自分と同じくブッこいて欲しいンズラなあwわかるけどさw
163 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:18:41.02ID:lQybRE2Q0
岸田兄さんはオワコン
164 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:20:43.95ID:eBMayZoU0
壺自民率いる日本がオワコン
165 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:23:56.72ID:NUsTrysE0
これから儲かると信じてる奴ってマルチの勧誘員みたいな目つきで怖いです
166 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:27:46.57ID:q3DmFGLb0
まるで来年のNISAを待ってくれてるかのように下落しないね
来年年初一括が安く買えていいかも
来年年初一括が安く買えていいかも
168 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:29:26.34ID:JKuFGBSa0
>>166
逆じゃねーの
逆じゃねーの
172 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:43:39.38ID:MW3KccYM0
>>166
年初一括イナゴ大発生で草
年初一括イナゴ大発生で草
173 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:47:36.53ID:DNHevl6R0
震災のような状況で買いに走れるやつは強いと思う。
NISAも今が下がり目なのかさらに下がるのかそれは誰にもわからない。
NISAも今が下がり目なのかさらに下がるのかそれは誰にもわからない。
178 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:58:50.29ID:DNHevl6R0
つべあたりで、早めに損切りするとか言っている人もいるけど、それやったらリーマンショックみたいなときは市場から退場だわさ。
181 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 15:03:15.84ID:ek2+KRd+0
40歳の非正規作業員なんだけど60までに2000万作るにはどうしたらいいですか?
正社員は職歴が汚くて諦めてます
正社員は職歴が汚くて諦めてます
184 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 15:06:01.68ID:hetOHGeo0
>>181
毎月5万円をS&P500に積み立て
毎月5万円をS&P500に積み立て
185 岩倉悠人 :2023/02/04(土) 15:07:28.25ID:Fu1SSxnc0
>>181
医学部受験で医師コース
司法試験で弁護士コース
宝くじ当てるだけ
ルフィみたいな盗賊王
好きなの選べ
医学部受験で医師コース
司法試験で弁護士コース
宝くじ当てるだけ
ルフィみたいな盗賊王
好きなの選べ
186 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 15:11:19.59ID:PLmdmPXO0
>>181
年利3%の商品を毎月6万5000円積み立てる
年利4%の商品を毎月6万円積み立てる
年利5%の商品を毎月5万5000円積み立てる
年利6%の商品を毎月5万円積み立てる
年利3%の商品を毎月6万5000円積み立てる
年利4%の商品を毎月6万円積み立てる
年利5%の商品を毎月5万5000円積み立てる
年利6%の商品を毎月5万円積み立てる
187 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 15:14:40.19ID:fZsyvcKs0
>>181
1年で100万貯蓄がまずは目標
節約込みで月8万拠出が安定して続けられるならideco優先して余りをNISA
この場合の商品は分散の効いた8資産均等を勧めるわ
月8万が厳しければリスクを取って株式多めの運用かな
5年位余裕を持って安定運用に切り替えて
取り敢えず5年続けてみなよ
1年で100万貯蓄がまずは目標
節約込みで月8万拠出が安定して続けられるならideco優先して余りをNISA
この場合の商品は分散の効いた8資産均等を勧めるわ
月8万が厳しければリスクを取って株式多めの運用かな
5年位余裕を持って安定運用に切り替えて
取り敢えず5年続けてみなよ
189 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/02/04(土) 15:23:08.24ID:gj6yRGNx0
VIXショックってのがあった ある日ドカンときたwおれもヤラレたけどw
この理由もたまげたもんだった
あんたはじめてんとき何買った?オレはランキングから選んだ
オプでの価格はVIXによる 当時はトランプ政権下…覚えてるかあ
株がガンガン上がる→プットが腐る→ランキングに載る→新規が買う
プットなんて素人が買うわけねーだろwww…お客さんコレマジよ
ETFで「VIXS」というのがあった 株価が上がるんで値上がりランキングに入るよな?するとソレに目をつけた人が買い出来高が増えてランキングに入り売買高にも…
こうして起こったそうだw
この理由もたまげたもんだった
あんたはじめてんとき何買った?オレはランキングから選んだ
オプでの価格はVIXによる 当時はトランプ政権下…覚えてるかあ
株がガンガン上がる→プットが腐る→ランキングに載る→新規が買う
プットなんて素人が買うわけねーだろwww…お客さんコレマジよ
ETFで「VIXS」というのがあった 株価が上がるんで値上がりランキングに入るよな?するとソレに目をつけた人が買い出来高が増えてランキングに入り売買高にも…
こうして起こったそうだw
コメントする