三菱UFJフィナンシャル・グループ > 三菱UFJ銀行 株式会社三菱UFJ銀行(みつびしユーエフジェイぎんこう、英語: MUFG Bank, Ltd.)は、東京都千代田区丸の内に本店を置く、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の都市銀行である。三井住友銀行(SMBCグループ)、みずほ銀…
80キロバイト (10,022 語) - 2023年1月16日 (月) 06:05
マジか!

300 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 21:55:08.91ID:L0KpcVxa
900を背に相当大きな買いが見られた以上、900が底になると思う。800円台はまずこないでしょ。




301 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 22:37:10.82ID:5muOEPa5
ゼロ金利解除したら800円台に逆戻り

302 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 22:40:03.08ID:+hA45lXM
>>301
1,800円の間違いでは?

303 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 22:42:09.70ID:5muOEPa5
>>302
よく考えろよ
分かってねーなw

304 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 22:46:33.97ID:+hA45lXM
つーか、ゼロ金利じゃなくてマイナス金利じゃねーの?

305 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 22:48:43.17ID:5muOEPa5
ゼロまでは大丈夫だろう
プラスになったらダメ

306 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 22:52:53.86ID:+hA45lXM
ゼロ金利解除は速水日銀総裁と福井日銀総裁がやったヤツ

速水の時はともかくとして福井がゼロ金利解除した時に
ここは195万(今の額面で1950円)つけてんだぞ

307 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 22:56:40.56ID:Hd73e2Dy
つーか金利上げたら景気回復すんのに何でやらねーかな
やっぱ日銀の国債に忖度してんの?

311 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 23:10:19.12ID:oJLL1XEq
>>307
金利上げて景気回復するわけがない

308 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 22:56:54.12ID:5muOEPa5
当時と今で何で稼いでるか調べてみたら

309 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 23:07:48.02ID:+hA45lXM
>>308
金利が無いから手数料で稼いでるだけだろ
金利が付く世の中になったらどれだけ銀行が儲かるか知らないんだね

20年チャート出して郵政解散からゼロ金利解除のあたりを確認してみなよ
900円前後から1950円まで1年もかからずに駆け上がってる所
あの時の急騰はいろいろな理由があったけど、最大の原因はゼロ金利解除だ

310 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 23:09:11.26ID:5muOEPa5
>>309
ごめんな
元銀行員だわ

312 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 23:11:52.40ID:+hA45lXM
>>310
福井総裁の時なにやってた?

313 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 23:13:00.87ID:5muOEPa5
>>312
債券部門

314 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 23:15:17.98ID:+hA45lXM
>>313
それでそんな事いってんの?
ゼロ金利とマイナス金利間違えたりする?

315 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 23:16:10.03ID:5muOEPa5
>>314

316 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 23:22:47.43ID:55Z5KmLy
銀行員の負け

317 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 23:23:15.46ID:5muOEPa5
負けました

318 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 23:23:38.99ID:5muOEPa5
何に?www

321 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 23:34:20.72ID:QmZi2jf7
>>319
市場関係者は「市場では、今も日銀が次回以降の会合で金融緩和策の修正に動くのではないかという観測が根強い一方、
アメリカでは先月の卸売物価指数の伸びが市場予想を下回ったことなどを受けて、
FRBの利上げのペースが減速するとの見方が強まっている。
このため、投資家の間では日米の金利差の縮小が意識され、円高ドル安が進みやすい状況となっている」と話しています。

あやふやな会見でどうとでも捉えられているらしい
昨日と今日でまるで相場環境が変わっててわけわからん
きちんと会見ではっきりさせてほしいわ

320 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 23:33:56.30ID:+hA45lXM
もしかしてマイナス金利解除はいいけどゼロ金利解除まで逝ったら800円って意味?
随分はしょった話になってんなw

マイナス金利を解除したあと金利が付く世界がきても
日本経済がそれに耐えられなくて結局大暴落で800円ってならそうかもね
つーか、その時は再び300円台かも

でもその前に1回は2000円みに逝くと思うよ
2000円はともかくとして、PBR1倍の1300円台は普通にあるだろ

322 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 01:14:36.86ID:84yHYH8I
俺の中ではまだまだ割安感あるからBay継続

323 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 04:30:42.57ID:XXn87NCU
俺もbye継続で

324 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 07:19:22.03ID:Y9gXcKYQ
Buy…

325 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 07:23:37.39ID:mdwnvpu4
バイバイかつまりさよなら、もうダメだ

326 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 07:43:28.86ID:WodA6LVa
Buybuy

327 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 07:53:29.78ID:/5IcXRbD
所得buybuy計画

328 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 08:04:12.60ID:ke8ZqkwM
もうラメラ…

329 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 08:09:47.59ID:qxHPCRDS
安く拾いたいのだけどこのまま上いっちゃう?

330 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 08:11:34.42ID:VwvQogC6
やる気満々な気配やな

331 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 08:51:18.13ID:qxHPCRDS
こことトヨタとSBGの気配は信用してない

332 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 09:01:50.20ID:nj+iYxlP
今日は900割りそう

333 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 09:02:31.09ID:JKUjJPoJ
だめぽ

334 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 09:24:26.85ID:IKTs2mSJ
まあ日足陽線連続で出るまで買いは我慢やね。

335 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 09:30:26.83ID:4FjjPKCV
もうダメだおしまいだぁぁぁぁ

336 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 09:39:13.96ID:sGFoD4/c
ぷらつんきたぁ(どーせタレるんやろ)

337 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 09:41:26.36ID:6nw7VRrC
値動き荒いなー

338 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 09:54:37.68ID:JKUjJPoJ
をを、天麩羅してるじゃないか

339 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 09:56:24.75ID:JKUjJPoJ
なんか元気出てきた