外国為替証拠金取引 (FX取引からのリダイレクト)
FX取引には「店頭FX」と「取引所FX」の2つがある。「店頭FX」とは、投資家とFX取扱業者が直接取引(相対取引)をして行われるFX取引であり、「取引所FX」とは、投資家がFX取扱業者を仲介して、取引所で行われるFX取引である。現在、日本国内で行われている取引所FX
37キロバイト (5,923 語) - 2023年1月19日 (木) 13:50
ヤバいなあ!

601 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:02:31.78ID:RauePFeX0
>>599
負け組は自分の未熟さ以外の何者かのせいにしたがるので




602 マンダム :2023/01/24(火) 15:03:03.42ID:XjHPrCxi0
トレンドではなく調整だろうから期待はしない

605 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:06:21.86ID:tCKkDQRt0
>>602
調整って言葉は今何が起こってるのか分からない人がよく使う言葉だ

613 マンダム :2023/01/24(火) 15:12:20.35ID:XjHPrCxi0
>>605
昨日の急な円安の手仕舞い利食いとかじゃなくて?
そりゃあ値動きの背景なんざわかるわけないけどさ

617 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:16:57.72ID:0CTqhNTM0
>>613
手仕舞いだろうが利食いだろうが売買に変わりはないからな
相場は一連の流れに終わりが来ればそこがもう次の流れのスタート地点なんだよ

603 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:03:49.67ID:r86FlCJW0
他者のせいにするならやめたらいいのになw
トレードは自己責任

604 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:05:04.67ID:Or7ODBHR0
しっかり相対取引について理解してこいアホバカマヌケのカモ(´・ω・`)
それとはやく大口について書いてみろよ*タレゾウ(´・ω・`)

606 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:06:36.91ID:gWtqn+0Q0
>>578
そういう大口もいるでしょうね
だけど、大口と言われる企業は世界に何万もあるだろうから

610 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:10:21.89ID:Visd1Eb/0
>>606
だから大口がどうとかはあくまでも妄想になるからバイアスにしなくていいって事
この話で重要なのは初動を捉えるのが最もリスクリワードが高いという部分なので

607 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:07:40.78ID:gWtqn+0Q0
通貨によって癖が違うなんて言われてるのは参加している大口が違うからだよ

609 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:10:02.15ID:Or7ODBHR0
>>607
はやく答えてカモスケ(´・ω・`)

608 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:07:49.78ID:Or7ODBHR0
ついでにカバー率も調査レポートあるから見てこい情弱(´・ω・`)
呑んでることを調整と言う(´・ω・`)

611 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:11:05.10ID:Zk1CJhC90
頭と尻尾を食べようとするから損する
胴体だけ食べればいいんだよ

612 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:11:59.44ID:kvjZlYpb0
なんで喧嘩するのかが分からん
似た手法、考えの人とだけ議論を深めればいいだけなのに

614 マンダム :2023/01/24(火) 15:13:46.62ID:XjHPrCxi0
dmmのマーケットニュースの記事書いてる人は
ポジション調整の売りとか書いてんな

615 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:14:13.99ID:8tHGaqqN0
こういう時こそスキャの日なのに

619 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:17:26.39ID:ZnSuc4lo0
上がりきったら売る
下がりきったら買う

この繰り返し
ただし当てずっぽうじゃ駄目

621 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:19:19.48ID:kvjZlYpb0
>>619
そうそう、上がり切った下がり切ったと判断できる基準があればいいだけ

620 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:19:18.32ID:dqg+2k/q0
>>575
アイデアルか

622 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:23:12.69ID:a9gCpZH40
やっと意味が分かる奴が現れたか

623 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:23:52.64ID:Or7ODBHR0
為替証拠金取引業者の約款には大抵入ってる文言↓

当社のFX取引サービスはお客様と当社の相対取引であり、取引所取引ではありません。
当社では、複数のカバー先からの配信レートをもとに当社で生成した独自のレートをお客様に提示しています。
そのため、当社が提示するレートは、カバー先や同業他社が提示している為替レートと必ずしも一致するものではなく、市場レートや他社の提示するレート等と大きく乖離することがあります。
お客様は当社に対し、外国為替市場の外国為替レートに基づいて当社が提示する外国為替レート以外のレートを主張できないことをあらかじめ承諾するものとします。

よーするにA客とB客でレートが違うても予め合意して取引してるから問題なし

ハイレバのおサルさんがスキャればソイツのレートずらすだけの簡単なお仕事で業者は儲かる

ちゃんと理解しような(´・ω・`)

624 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:24:30.77ID:veS/Fl+N0
NGポチッと

628 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:30:38.58ID:jOI0U0gV0
>>626
じゃなくて、そうなる前に既にチャートには集団心理の変化が出てるって事
不思議だけど事実そうなんだよ

630 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:35:54.98ID:gWtqn+0Q0
>>628
さすがにテロはねえだろ
オミクロン株の時はあったが(報道深夜だったが、8時の市場が開いたタイミングで下落始まった※報道時米国は祝日)

631 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:38:35.66ID:mzAKMc8M0
>>630
ボラが出るのはそういった要因かもしれないけど、相場自体はそのとき割高なのか割安なのかで向かう方向は決まるからな

633 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:40:19.04ID:emW2g/z/0
各自好きなようにやったらいいのさ
やり方、考え方、技量次第で格差が生まれるのが面白いんだからw

634 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:42:46.76ID:a18l4Bh10
パーフェクトオーダーになってるときに押し目買いする、なぜなら逆行しにくいから(´・ω・`)
これしか無理や和

635 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:43:49.56ID:a18l4Bh10
移動平均が長期上、中期下、短期下と思惑が一致してない時はめっちゃ負けやすい(´・ω・`)

636 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:44:15.60ID:Q1OdCUEl0
それで上手くいくなら既に世の中みんな成功してる

637 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:44:50.92ID:mIRiqZyJ0
顔文字のおっさんまたID変えたのか

638 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:45:36.05ID:a18l4Bh10
大口の気持ちなんてわからんし、どこで入ってくるのか全く分からん(´・ω・`)
ただ一瞬で値が大きく動くのは大口が離隔したのか損切したのかはわかる(´・ω・`)

639 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:45:57.34ID:9vb6R2Xy0
よし、オージー円利食いした
トレンドライン割れなかったので微益だけど仕方ない