任天堂株式会社(にんてんどう、英: Nintendo Co., Ltd.)は、主に玩具やコンピュータゲームの開発・製造・販売を行う日本の企業。TOPIX Core30およびJPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。 1889年に創業した老舗企業で娯楽に関するさまざまな事業を展開している。創業以…
141キロバイト (15,222 語) - 2023年1月9日 (月) 08:51
ヤバいなあ!

50 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 13:36:09.66ID:MiXvOkcE
サウジマネーで+5000円くらい上げてくれよ




51 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 13:55:33.59ID:SdNocL/S
だめだはあ

52 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 14:20:59.97ID:OwbFE7JJ
(略)です!
が >>1 おつ。(円高ですな~笑い。

53 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 15:30:47.32ID:hDIP9FXR
去年の11月からダダ下がりじゃんか

54 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 15:35:39.13ID:7Bsx5kww
新機種ださねーんだもん

57 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 18:22:13.82ID:kEw/ppo6
>>54
ハードについては価格ありきな会社だからな
スペックと価格が両立できるまで待ってるんだろ

58 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:38:38.49ID:lRjGrheF
>>57
スチームデック以上のスペックでそれ以下の値段で売らないといけないんだろ
無理じゃね?

55 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:17:54.48ID:hPSUfm08
>>44
どんな気分?

56 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:20:40.36ID:EYHupu6C
>>55
そいついろんなスレにマルポしてるただの荒らしだぞ

59 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:20:15.57ID:buvYVywj
SteamDe*をライバルと考えると厳しいな

60 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:15:51.84ID:kEw/ppo6
任天堂が相手にしなきゃいけないのは大衆の興味であって、スチームデックのスペックを相手にしないでしょ
35000円で利益が出る範囲のスペックでくるよ
毎回スペックでヽ(・ω・)/ズコーしてきたからわかるわw

64 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:55:25.56ID:HrzzckGa
別板に投稿
SARS3年後2006年
大発会に買うと上げた株 の瑣末(1月13日まで)
エレク 38220円→45790円
キーエンス 49950円←59900円
アルバック 5440円→5900円
スクリン 8250円→9470円
デイスコ 36700円→40250円

65 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 23:00:38.03ID:HrzzckGa
訂正後:キーエンス 49950円←55900円
CATよりもAAPLが%的にあげても
キーエンスファナックデイスコのほうが
任天堂よりあげている
村田はAAPLに素直に連鎖であげている感
ならば任天堂があげないのは個別の問題と考える

66 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 23:22:20.65ID:zpoge5RK
どうせならコテハンかトリップ付けてよ
NGできて助かるから

70 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:12:31.29ID:JlNV7uIy
またリーマン・ショック後みたいになりそうだな
とはいえ昔よりはストック収入があるか
その辺も計算に入れて3000円くらいで買うかな

71 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:13:38.23ID:WzGov5Q+
おまんら落ちるアイスピックを掴むなよ

72 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:14:55.15ID:FxzyyGoV
みなさんには悪いが、新ハード発表当日に一番下がるはずだよ

73 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:28:41.79ID:J6H+HYwB
どんな時代遅れの遺物出すのやら

74 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 09:22:24.61ID:Y1QZ6zc/
任天堂とリクルートをNISAで買った

76 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 14:04:11.84ID:Ar8Cw8rk
せっかく勇気出して5493で200株買ったのに、一週間たたずに5393かよotz
マイナス二万。

鬱!

80 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 00:55:12.42ID:UTiQLmxw
>>76
週足で見るとわかりやすい
5600を割り込んでレンジ相場が崩れてる
はっきりと上がり始めてから買った方がいい
俺はもっと下で待ってる

77 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 14:43:04.87ID:uWr2R4NT
気にするな来週はマイナス四万だ。

78 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:48:48.12ID:cW4gzVnt
ながく持ってれば5年内に新機種出て6万いくさ
それまで待とう

81 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 03:04:12.41ID:M1Hehgip
レンジ相場だからと俺が買った途端崩れた
俺のせいだみんなすまんな

82 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:09:54.98ID:UTiQLmxw
株価はしばらく下げると思うけど、任天堂ブランドは年々高まってきてると感じてる
また上手いこと波に乗って欲しい
とりあえず次世代機はよ

83 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:47:20.05ID:MYdtojG+
分割したからもう長い間上がらんやろ
値嵩株は貧乏人が買えないからこそ強さがあるのにもう無理だな

84 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 16:49:55.08ID:KkK+TR7a
まぁ5000円は近いうちに割ってくるやろなぁ。
と言っても空売りする勇気は無いが…。

85 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 23:35:02.89ID:nyxVLYLj
PS5が自滅してるときにスイッチ2出してたら確実に大勝できたのにな

86 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 00:34:19.74ID:0/9viDFi
経営が鈍臭すぎる

87 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 08:26:16.03ID:puQPYwGS
1月16日 月 休場 Martin Luther King, Jr. Day キング牧師記念日
2006年SARS3年後
米国休場前の週末までに急激なキーエンスやエレク等の買戻は一短期波終了
大納会に買った分は木金利確基本持続

任天堂も2006年は2007年につながる動きだったけれど10分の1確率はすごい
エレク1000株から100株の短期収束に1年7ヶ月、底を打つのに8年かかった

88 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 08:29:01.48ID:puQPYwGS
SARS2003年3月17日キーエンス最安値
コロナ2020年3月17日キーエンス最安値
エレク等も同日。大口のやること。
今年は春節の為替またでしょうか。
2016年2月12日キーエンスとエレク買い結果同年最安値。
任天堂2007年11月1日買い気配が華でしたね。