三菱UFJフィナンシャル・グループ > 三菱UFJ銀行 株式会社三菱UFJ銀行(みつびしユーエフジェイぎんこう、英語: MUFG Bank, Ltd.)は、東京都千代田区丸の内に本店を置く、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の都市銀行である。三井住友銀行(SMBCグループ)、みずほ銀…
80キロバイト (9,986 語) - 2022年12月29日 (木) 02:03
マジか!

200 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 15:45:25.85ID:JB3H7qa4
>>195安価訂正




201 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 16:13:32.89ID:GYb3OHD0
含み益が2倍になった
LINE証券の口座開設キャンペーンで三菱UFJ3株 コロナショック後から保有

205 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 19:39:23.91
>>201

3株とかwwwww

100倍になってもパソコンすら買えないw

202 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 16:21:30.13ID:kVd26l1S
まあこれだけ急騰すれば売りも出るよね。
年末年始挟むのも怖いし、益出し損出しもしないとだし。
俺も少しずつ現引きするつもりだった信用分だけは一旦処分した。
これだけで金箔入りの餅が食えるよ。

203 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 17:35:29.24ID:CXPk08BZ
>>202
金沢 金箔羽二重餅 9個入864円 か・・

204 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 18:17:12.74ID:i6d3GoB0
金沢の羽二重餅は和菓子でお餅じゃないよ
金箔入りの餅って初めて聞いたわ、酒はよく飲むけど
今日の黒ちゃん演説はもう誰も聞いてないね
本音をいわないてお公家さんかよ

206 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 19:46:09.58
安いのなら買えるかw

207 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 21:52:53.80ID:1vddMu7+
3,000株@3,000円で持ってる俺に謝れ

213 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 09:12:41.89ID:TwXduOEQ
>>207
増資前からの取得平均を保有してるとは化石と言うか奇跡と言うか

増資後の、天下の三菱UFJが400円で買えた時に今でしょう
と長い付き合いになりました。その後山あり谷ありで現在5000@600

208 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 23:18:27.95
そんな俺も東芝株で300万の含み損が出とるがなw

209 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 23:26:31.26ID:5MbuThUe
なんだよ上げ局面もう終わりか、全部売るか

210 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 05:14:28.58ID:vXesASIp
更に上がったら一気に2千円とかいっちゃうけど
さすがに個人投資家とかに人気銘柄だしみんな利確したいんじゃないの

211 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 07:23:41.24ID:+xi0XUMa
2000いったばあい
1000以下で買った人100人いたら
1000~2000で買った人も100人いるからな
暴落するときは、全員が投げ売り覚悟損切りする時だよ

212 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 07:32:07.15ID:LmkOkuOv
売らずに配当貰い続けてればええやん

214 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 09:17:06.53ID:C0JZulV1
タレ癖が治らんな

215 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 09:18:23.17ID:bYa0qer/
売りがちょうどいい押し目になってて草

216 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 09:24:50.28ID:C0JZulV1
とりま急騰のバックラッシュはなさそうだからこの水準は受け入れられたみたいだな。
黒田がまた余計なこと言ってて心配したわ。
後は好材料でも出てくれば…

217 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 09:32:28.76ID:cfBKUQQW
おうおう、今日は良い感じじゃないの
900円行きそうかな?

218 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 09:33:22.22ID:XThw5Weq
900円逝きそうじゃん

219 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 10:32:22.18ID:RCmH9N3M
フィールズみたいにぐんぐん伸びそう

220 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 11:21:53.94ID:GbsWZu7q
利確しちゃった人はただ、見ているだけ

221 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 11:48:20.45ID:XThw5Weq
また買い直せばいいんだよ
マーケットはお前の売値なんて覚えてない

222 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 12:08:37.53ID:cfBKUQQW
そういうことやね
わしも昨日の下げの880円で買い増ししといた

223 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 12:18:36.98ID:ddH07xdk
年始にガツン下げあるんじゃないかと待ってるけど
どうかな

224 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 12:20:45.70ID:n//tm727
900いきそうでいかないな

225 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 12:21:09.43ID:XThw5Weq
押し目待ちに押し目無し

226 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 12:30:38.42ID:bYa0qer/
すげw

227 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 12:32:27.90ID:XThw5Weq
なんかキタ?

228 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 12:32:57.32ID:XThw5Weq
900円キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!

229 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 12:33:16.72ID:i/mMng3b
ウォール街は稼ぎ過ぎか-米6大銀行、10年間の利益が初の1兆ドルに
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-27/RNIW2LT0AFB401?srnd=cojp-v2

230 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 12:33:45.09ID:C0JZulV1
900タッぁぁぁっチ!

231 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 12:42:40.96ID:6UMVQJXI
どこまで上がるかの見極めだね。
利上発表から他銘柄も戻してるから暫くは強いままかな。
2年前に配当6%を貰い続ける予定だったけど、倍になったから利確を検討。
含み1000万は初めての経験です。

232 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 13:02:48.40ID:yXQzVcRZ
>>231
うらやま

233 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 13:19:03.33ID:+jBqMl3g
なんだよ、食後の一服してんのかよ?w

234 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:21:17.70ID:v3+fkM/o
毎日ぐいぐいあげてるから午後のタレももう怖くない

235 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:48:38.66ID:foJ1yPwj
今日はフィンテック祭りで三菱UFJが急騰だな
国内とインドネシアのW材料

236 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 16:28:58.62ID:9RSpkHzc
急騰っていうほどあがってんねーぞ
期待してチェックしたらガッカリだわ

237 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 18:08:44.17ID:IW+Hp27l
押し目ください。
もう浮気はしません。

238 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 18:14:16.45ID:IW+Hp27l
岸田の発言で売られると思っていたのにあんまりだよう・・・
外資の動向を見て、マイナス金利を匂わせたら再度入りますが

239 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 18:15:29.42ID:2D1b140+
だいたい俺が売ると上がるから最近は売りたい株価になったら1/3だけ売ることにしてる
で、先週の高騰で1/3だけ売ったらやっぱりそこから既に数%上がった、、